fc2ブログ

天皇の料理番 episode3





視聴率は 12.0%・・・前回(11.4)より

あいしてるの決断
 
仕事にひたむきに取り組む篤蔵は
ある時、料理長の宇佐美に事務所に呼び出される。
恐る恐る事務所に足を運んだ篤蔵だが
宇佐美から愛用のフランス語の辞書を手渡される。
そんな篤蔵の前に福井にいるはずの俊子が現れた。
父・金之介から、別の男との再婚を
命じられた俊子は離縁する前に
篤蔵の本心を確かめに来たのだった。
そこに行き合った宇佐美は
初めて2人の事情を知る。
(エンタメより)


わしにとって
大事なものは、
コックになることと
女房子供を
幸せにすることです。

二兎を追う者は
一兎も得ずって
言うけどな^^;

史実では(ウィキあった)
料理長として腕も
認められた時に
結婚とあったけど
この辺り
ドラマは無理が
あったんじゃ^^;
それと

俊子が妊娠したと
知る篤蔵
離婚はしたくない
けど、妻子を養うには
無理過ぎる。
事情を知った宇佐美は
篤蔵の料理を
食べたからこそ
野菜担当に
格上げしたけど

篤蔵が田辺の下で
習ったのって
3ヵ月だよね?

宇佐美が厨房で働く
スタッフを例に
話してたけど
皆 何年も修行した
経験者なのに
いいのだろうか?
と思ってしまった。

先を越された
辰吉にしたら
どうだろう?
それならば
自分にも
チャンスを
くれと思うんじゃ?

更に^^;
英国大使館のシェフ
五百木竹四郎
(すごい名字)
彼から秘密裡に
料理を教えて
もらってること。
嘘を吐いて
通ってるわけだし。
あっ待てよw
周太郎は本当に
病気みたいだから
嘘ではなくなるわけか。

番宣などで
言われてたとはいえ
鈴木亮平さんの
痩せ度には
びっくりしたけど。

でー
2話で宇佐美は
親切に教えてもらうより
盗んで覚えた方が
早く身につく。
そう言ってたから
そこは
反すると思うけどな^^;

地道にコツコツw
朝ドラがひどいよ^^;

いや( ̄m ̄〃)
そこじゃなくて
シェフになる為
毎日 努力と忍耐
修行し
上に上っていく
結婚はその後。
それが
妥当だったんじゃ?

話数の関係で
そうせざる
を得なかったのかね?

俊子の部分
史実通りとすれば
退場するわけで

黒木華ちゃんが
いい感じ♪だけに
残念だし
次の妻役は誰?

気になります(^^)


原作・杉森久英「天皇の料理番」
脚本・森下佳子
演出・平川雄一朗
演出・岡本伸吾
プロデューサー・石丸彰彦
主題歌・さだまさし「夢見る人」


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3395-0be9be0c