個人的に気になった番組の数字
土曜プレ・真夏の方程式・・・14.7%(6/21)
織田裕二主演・奇跡の教室・・・11.1%(6/28)
映画・HERO・・・14.0%(6/30)
殺人偏差値70・・・6.9%(7/2)
ドラマスペシャル・ママが生きた証・・・12.7%(7/5)
金曜ロード・もののけ姫・・・21.9%(7/4)
金曜ロード・となりのトトロ・・・19.4%(7/11)
金曜ロード・借りぐらしの・・・17.2%(7/18)
金曜ロード・ハリー・ポッター・・・13.3%(7/25)
必殺仕事人2014・・・13.1%(7/27)
金曜ロード・るろうに剣心・・・16.3%(8/1)
金曜プレ・剣客商売~鬼熊酒屋~・・・9.3%(8/8)
ドラマスーペシャル・遺留捜査・・・12.8%(8/9)
夜だけど・・・あさイチ・・・9.3%(8/11)
(↑吉田鋼太郎さん 出演!伝助しゃんwの話はありません)
日曜洋画・少年H・・・10.4%(8/17)
金曜ロード・硫黄島からの手紙・・・9.2%(8/15)
土曜プレ・ほんとにあった怖い話・・・14.6%(8/16)
ドラマ特別企画・遠い約束・・・5.3%(8/25)
24時間テレビ・はなちゃんのみそ汁・・・22.3%(8/30)
土曜プレ・ハッピーフライト・・・12.8%(9/20)
日曜洋画・HOME愛しの座敷わらし・・・11.2%(9/21)
ここから7月クール
(月8・TBS)ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~→
ペテロの葬列
杉村三郎シリーズ第2弾
出演・小泉孝太郎
原作・宮部みゆき「ペテロの葬列」
脚本・神山由美子
演出・金子文紀
9.1、8.8、6.3、7.0、7.8、6.2、7.2、7.0、7.1、7.1、8.0(終)

予想もしなかった杉村夫婦の件。
これが一番
推理出来なかったんじゃ?w
詐欺の件は
引っ張り過ぎたせいもあって
そっちだけが印象に。
ただ、小泉君の演技といい
ドラマの雰囲気は良かった♪
(月9・フジ)極楽がんぼ→
HERO
2001年に放送された
型破りな検事と
個性的なメンバーの群像劇
前作同様のキャストに
新たなメンバーを加えた
出演・木村拓哉、北川景子、田中要次
脚本・福田靖
演出・鈴木雅之
26.5、19.0、20.5、18.7、21.0、20.1、19.0、20.5、20.2、22.3、22.9(終)
※平均 21.3%

前作と変わらない
クオリティだったのに
最終回だけが引っ掛かり残念。
裁判シーンを全面に
もってこなくてもよかったんじゃ?
(火9・フジ)ビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~→
あすなろ三三七拍子
出演・柳葉敏郎、剛力彩芽、高畑充希
原作・重松清「あすなろ三三七拍子」
脚本・吉田紀子、ふじきみつ彦
演出・土方政人、植田泰史
7.7、5.1、5.3、4.1、5.0、5.0、3.6、5.5、4.6(終)

高畑ちゃん以外
役者に惹かれなくて
一話でリタイヤ。
世間的には
時代錯誤で好まれなかったようデス。
(火10・フジ)ブラック・プレジデント→
GTO
新シリーズとして新たに
出演・AKIRA、城田優、山本裕典
原作・藤沢とおる「GTO」「GTO SHONAN 14DAYS」
脚本・山岡潤平
監督・飯塚健
演出・白木啓一郎、大塚徹
9.7、7.1、6.2、6.4、7.4、6.6、6.9、5.9、6.9、6.9、8.5(終)
(火10・TBS)なるようになるさ→
東京スカーレット~警視庁NS係
出演・水川あさみ、生瀬勝久、キムラ緑子
脚本・岩下悠子、櫻井武晴、入江信吾
監督・近藤俊明、森本浩史
9.8、6.6、6.6、5.7、5.4、4.8、6.8、5.2、7.5(終)
(火10・NHK)ハードナッツ!→
聖女
出演・広末涼子、永山絢斗
脚本・大森美香
6.0、7.6、7.4、休、8.3、6.6、6.7(9/30)
(火10・NHK)サイレント・プア→
ハードナッツ!
出演・橋本愛、高良健吾
脚本・蒔田光治
主題歌・東方神起「Answer」
3.7、3.6、4.4、4.2、4.6、4.5、4.2、4.9(終)
(水9・テレ朝)TEAMー警視庁特別犯罪捜査本部ー→
警視庁捜査一課9係
出演・渡瀬恒彦、井ノ原快彦、羽田美智子、中越典子
脚本・深沢正樹、徳永富彦、真部千晶、瀧川晃代
主題歌・V6「君が思い出す僕は君を愛しているだろうか」
11.9、13.0、10.5、13.0、10.4、11.4、9.0、11.6、11.0、12.0(終)
(水10・日テレ)花咲舞が黙ってない→
ST赤と白の捜査ファイル
架空の特殊機関を舞台に
活躍する二人の刑事の話
出演・藤原竜也、岡田将生、志田未来、窪田正孝
原作・今野敏「ST警視庁科学特捜班」シリーズ
脚本・渡辺雄介
演出・佐藤東弥
13.6、11.4、13.1、12.6、9.8、9.8、9.9、8.9、11.4、12.2(終)

分析力がすごい。
メンバーが個性的で
藤原君は勿論
それぞれが面白かった♪
なのに続きは映画でって・・・
いい加減このやり方
止めて欲しいー。
(水10・フジ)SMOKING GUN〜決定的証拠〜→
若者たち
66年放送の現代版
出演・妻夫木聡、瑛太、満島ひかり、蒼井優
脚本・武藤将吾
演出・杉田成道、中江功、並木道子
主題歌・森山直太朗「若者たち」
12.7、7.8、7.8、7.3、6.8、休、6.1、7.3、7.4、7.1、6.5、6.1(終)
(木8・テレ朝)刑事110キロ→
信長のシェフ
2013年1月クール
金曜ナイト枠で放送された続編
出演・玉森裕太、及川光博、志田未来
原作・西村ミツル「信長のシェフ」
漫画・梶川卓郎
脚本・深沢正樹、倉持裕
主題歌・Kis-My-Ft2「Another Future」
9.7、6.1、6.9、7.1、5.6、7.4、休、6.4、6.8(終)
木曜ドラマ(木9・TBS)MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~→
同窓生~人は、三度、恋をする~
出演・井浦新、稲森いずみ、板谷由夏
原作・柴門ふみ「同窓生 ~人は、三度、恋をする~」
脚本・田渕久美子
演出・吉田健
10.9、8.4、6.3、6.2、7.8、7.1、6.5、9.0、9.1、10.2(終)

なんだかんだ言って
不倫もの、観てしまうw
終わった時は
稲森さん演ずる役に
腹が立ったけど
あっち(昼顔)が
あんなオチだっただけに
こっちの方がマシ^^;
(木9・テレ朝)BORDER→
ゼロの真実~監察医・松本真央~
監察医務院を舞台に
美人でIQ150の変わり者が
母親の死の真相と共に
警察組織に立ち向かう群像劇
出演・武井咲
脚本・大石静
演出・常廣丈太、星野和成
13.1、10.4、8.9、11.4、9.1、9.4、10.7、10.0(終)

一話だけ観たけど
主人公
変人ではないでしょ。
おまけに
武井咲ちゃんて
次クールも優秀な〇〇(‐∀‐;)
(木10・フジ)続・最後から二番目の恋→
昼顔~平日午後3時の恋人たち~
出演・上戸彩、吉瀬美智子、斎藤工
脚本・井上由美子
演出・西谷弘
13.3、13,5、12.0、13.1、11.8、10.9、13.8、15.6、15.1、16.7、16.5(終)

既婚者同士ってことで
あっち(同窓生)より
吉瀬さんも頑張ったりで
スリリング?w
けど
斎藤工ちゃん演ずる男が
自分勝手な妻と続けるって
ムカつくだけでw
納得出来なかった。
(木10・NHK)
吉原裏同心
出演・小出恵介、貫地谷しほり
原作・佐伯泰英「吉原裏同心」
脚本・尾崎将也
演出・西谷真一、佐藤峰世
主題歌・小田和正「二人」
8.3、8.2、11.1、9.9、9.3、7.5、7.8、休、6.2、8.6、7.4、9.1、7.7(終)
(木11・日テレ)トクボウ→
獣医さん、事件ですよ
出演・陣内孝則、吉本実憂
脚本・田辺満
演出・池澤辰也
5.9、5.1、3.8、3.9、3.7、3.8、4.1、4.2、3.6、2.6、3.5、3.7(終)
(金8・テレ東)
ラスト・ドクター~監察医アキタの検死報告~
出演・寺脇康文、相武紗季
脚本・尾崎将也、武田有起
7.0、5.8、7.0、6.9、5.2、休、5.8、5.2、5.2、8.4(終)
(金10・TBS)アリスの棘→
家族狩り
出演・松雪泰子、伊藤淳史、北山宏光
原作・天童荒太「家族狩り」
脚本・大石静、泉澤陽子
演出・坪井敏雄、山本剛義、伊藤雄介
10.5、6.9、5.6、6.4、6.4、8.5、7.6、8.5、8.4、10.0(終)

壊れた家族の行方は。
毎週見入っていたのに
犯人が分かってからは
その動機といい
描き方にテンションも下がった。
ただ、原作は
ガッカリはさせない気がする。
(金11・テレ朝)死神くん→
匿名探偵
第2シリーズ
出演・高橋克典
脚本・尾崎将也、高山直也
演出・秋山純、小松隆志、塚本連平
5.7、8.3、7.7、7.7、8.3、7.1、6.8、6.3、7.1(終)
(土9・日テレ)弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
金田一少年の事件簿N(neo)
出演・山田諒介、川口春奈
原作・天樹征丸
漫画・さとうふみや
脚本・高橋悠也
演出・木村ひさし、狩山俊輔
主題歌・Hey! Say! JUMP「ウィークエンダー」
12.4、7.7、8.8、10.2、7.4、11.0、休、11.9、11.5、11.1(終)
(土9・NHK)ロング・グッドバイ→
55歳からのハローライフ
出演・リリー・フランキー
原作・村上龍「55歳からハローライフ」
脚本・大森寿美男、川崎いづみ
演出・加藤拓、中島由貴
6.9、6.7、7.7、6.4、6.1(終)
(土9・NHK)55歳からのハローライフ→
芙蓉の人~富士山頂の妻
出演・松下奈緒、佐藤隆太
原作・新田次郎
脚本・金子ありさ
主題歌・竹内まりや「深秋」
6.2、5.8、休、6.9、6.4、5.9、7.5(終)
(土11・フジ)ファーストクラス→
水球ヤンキース
出演・中島裕翔、山崎賢人
脚本・徳永友一、麻倉圭司
演出・宮木正悟、品田俊介
8.8、7.2、5.6、6.7、8.1、5.6、5.4、5.7、5.6、7.5(終)

夏らしくて
途中までは観てたけど
ウォーターボーイズ(再放送)を
観出したら
そっちの方が素晴らしくw
こっちは止めてしまった。
(日9・TBS)ルーズヴェルト・ゲーム→
おやじの背中
10人の脚本家と10組の名優で
10の物語を紡ぐ一話完結
脚本家
岡田惠和(出演:田村正和、松たか子)・・・15.3(7/13)
坂元裕二(出演・役所広司、満島ひかり)・・・9.2(7/20)
倉本聰(出演:西田敏行・演出:石橋冠)・・・8.5(7/27)
鎌田敏夫(出演:渡瀬恒彦、中村勘九郎・演出:山室大輔)・・・9.4(8/3)
木皿泉(堀北真希、遠藤憲一)・・・9.5(8/10)
橋部敦子(出演・尾野真千子、國村隼)・・・7.7(8/17)
山田太一(出演・渡辺謙、東出昌大)・・・9.7(8/24)
池端俊策(出演・大泉洋、)・・・7.6(8/31)
井上由美子(出演・内野聖陽、神木隆之介)・・・11.2(9/7)
三谷幸喜(出演・小林隆、吉田羊)・・・6.2(終)

毎週 脚本家の違う作品を
観れるとは贅沢な日曜日w
ただ 全部を観れなくて^^;
良かったのは
木皿さん、橋部さん
山田さん、池端さんでした。
(日8・NHK)八重の桜→
軍師官兵衛
出演・岡田准一、中谷美紀
脚本・前川洋一
演出・田中健二、本木一博、大原拓
18.9、16.9、18.0、16.5、16.0
15.0、15.2、16.1、15.4、15.7
15.8、15.8、12.9、14.9、14.9
16.2、15.6、12.3、13.7、15.0
14.8、16.6、16.0、17.5、16.4
14.9、16.7、17.5、19.4、15.6
18.2、16.1、16.7、13.0、14.5
15.1、14.6、15.0、14.6(9/28)
夏クールも
よろしく(^^)/
応援下さーい
テレビ・ラジオ ブログランキングへ
スポンサーサイト