
私の名前を呼んで・・・最後までありがとう
視聴率は 12.8%・・・前回(11.8)より

ドンキとピア美は
新たな一歩を
踏み出し、ボンビも
養子縁組が決まる。
一方、ポストは
毎日のように
放課後を朝倉の家で
過ごし、瞳の前で
娘の愛を演じていた
愛が踏切事故で
亡くなったと知った
佐々木は、ポストが
朝倉家の里子と
なるのを望んで
いると気付く。
しかし、ポストの
養子縁組に
ドンキたちは反対で
(エンタメ)
ポストの名は
キララだったのか
明日
ポストがいない(‐∀‐;)
初回放送後から
物議を醸したドラマ
だったが
批判した
関係者の方々は
最終回を観て
納得したのだろうか?
個人的には
ドラマはドラマ
架空であるとして
観てるんで
このドラマだけ
(他にも
取り上げられる作品は
あると思う)
抗議されるのか?
気の毒だった。
ただ
自分は素人なんで
制作関係者が
ドラマ作りにあたり
関係者に監修を
依頼したとか?
その辺りは
どうだったんだろう?
デリケートな問題を
扱う場合
配慮は
必要かもしれない。
いずれにせよ
主役も含め
子役の演技は
それぞれ達者で
皆頑張ったね。
これに挫けず
今後もお芝居を
続けて欲しいな。
で、最終話は
やはり駆け足で、、
早く終えなけゃ
みたいな?^^;
そんな空気も感じた。
ピア美は直美として
実の父の元に。
ボンビは優衣子として
東條家に引き取られ
ロッカーと
オツボネの名は?
二人は
どーでもなの?^^;
というより
精一杯の
抵抗なのか^^;
けど
元々 最後には
子供達の名は
明かすと思ってたけどね。
そして
ポストが瞳の為に
娘のフリをしたが
それは後々
ポストが傷つくことは
目に見えてる。
育ての親でもある
魔王がポストを
手放さなかったのは
良かった。
魔王の育児。
ポストを育てる姿を
見たかったけどね。
この辺りも含め
主役は
三上さんなのか?
愛菜ちゃんなのか?
回の途中から
ブレ出したと思う。
愛菜ちゃん演じた
ポストの過去は
もっと何か
あったんじゃ?
魔王についても
驚愕な真実?^^;
みたいな
どす黒いものを
期待?してたんだけど
全て綺麗に収め
これ以上
反論はさせないな
仕上がりに
なっちゃったかな。
本来 作りたかった
明日 ママがいない
そっちを
観てみたかったです。
応援下さーい
テレビ・ラジオ ブログランキングへ脚本監修・野島伸司
脚本・松田沙也
演出・猪股隆一
プロデューサー・福井雄太
主題歌:羽毛田丈史「誰か私を」
ポスト・・・芦田愛菜
真希・・・鈴木梨央
ビア美・・・桜田ひより
ボンビ・・・渡邉このみ
パチ・・・五十嵐陽向
ダイフク・・・田中奏生
オツボネ・・・大後寿々花
ロッカー・・・三浦翔平
蓮・・・藤本哉汰
佐々木・・・三上博史
水沢叶・・・木村文乃
川島・・・松重豊
川島(妻)・・・大塚寧々
東條・・・城田優
佐々木・・・鈴木砂羽
山口・・・松林慎司
潤子・・・高橋かおり
みどり・・・高橋ひとみ
朝倉・・・吉沢亮
瞳・・・安達祐実
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3372-d6ebb1da