
前を向き生きる覚悟僕は負けない!
視聴率は 10.4%・・・前回(8.5)より

守や繁之には
筋萎縮性側索硬化症
(ALS)のことを
打ち明けたものの
恵だけには
知られたくなくて
別れを告げた拓人。
落ち込む恵は
毎朝のウォーキング
に付き添ってくれる
繁之に次第に
心を開いていく。
そんな中 拓人は
左腕だけでなく
左足まで動かし
づらくなってしまう
動揺する拓人は
佐和子に将来の
ことを考えろと
言われいら立つ。
一方
陽菜は守を
ホテルに誘う。
(エンタメ)
ええっーー!

次回 拓人は
もう車椅子に?
(早くない?)
しかも
恵については
繁之と婚約?
何とも

拓人が切なすぎる。。
にしても、、
今回 拓人が
職場の先輩やら
同僚たちに
病気を理解して
もらおうで
告白したのもだけど
まずは
職場の上司に
相談してからじゃ
ないのかね~?
その前
拓人は左足にも
支障をきたし
嫌味な先輩が
陰口をたたき
そこに拓人は現れ
居づらさを
感じたろうけど
職場の人達に
告げる勇気は
すぐにはと
思うけどな。。
ちゃんと生きるから
これ自体
決心するのは
簡単ではないと思う。
そして
れいによって
拓人・母の
陸ちゃんばかりで
拓人には無関心にも
腹立つけど
この母
陸についても
ちゃんと
見てないよね。
(陸は医者じゃなく
別な職に
就きたいんじゃ?)
拓人の病気のことを
母親は
いつ
どう知るか?と
思ってたら
拓人が
また良い息子で
気遣いしてたけど
不満はあった筈
そこは
解消されたのか?
けど(^^ゞ
拓人がその母に
心配をかけまいで
接する姿には
泣けた。。
母の佐和子が
拓人の事態を知り
動揺する様子に
拓人も愛を
感じたろうし。
にしても
拓人の
片手で穴掘り^^;は
よくぞの
ツッコミはともかく
恵が次に進みたいと
言った時
テレビを見ながら
まさかで
新しい恋と
口にしたが

その通り
だったとは

恵的には
繁之と朝ウォンし
それなりに
いい仲になりつつ
が
もしも拓人と
再びなら
繁之を
断ったよね?
なんというか

繁之が
キープ君みたいで
あっちがダメなら
こっちな
恵が軽い女子に
見える。。
恵が介護士で
拓人と同じ病気の人の
担当になったのは
今後
拓人と再びが
あるからだよね?
とすれば
繁之とはいずれ
別れるわけで
恵の描き方が
イヤだな。。
応援下さーい
テレビ・ラジオ ブログランキングへ脚本・橋部敦子
演出・葉山裕記
主題歌・Rihwa「春風」
拓人・・・三浦春馬
恵・・・多部未華子
翔子・・・浅田美代子
繁之・・・斎藤工
守・・・風間俊介
陸人・・・野村周平
佐和子・・原田美枝子
昭夫・・・小市慢太郎
谷本・・・吹越満
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3364-912454c1
僕のいた時間 第5話
水島(風間俊介)にALSであることを告白し、病気について説明されているサイトを見せる拓人(三浦春馬)。
「びっくりさせてごめんね。まだ親にも言ってなくて。」
水島「親父さん医者なのに?」
拓人「治せる病気じゃないから。話してどんなリアクションかなと思うと・・・。」
「メグちゃんにはこの話した?」
拓人「いや 絶対知られたくないから。」
...
人に言えない秘密を持つことは甘美なことである。 事実が明らかになった時、人々が示す反応を想像するのは楽しいことだ。 なるべく・・・秘密を持っている自分を長く楽しみたい。 しかし・・・秘密はいつか露見するのがお約束なのである。 秘密はいつの間にか・・・秘密の匂いを周囲に放ちはじめる。 誰もが疑いの眼差