fc2ブログ

明日、ママがいない(3)




ウサギの赤い涙。親のいる子も寂しい?

視聴率は 15.0%・・・前回(13.5)より



 
佐々木が
国際弁護士の
吉田と占星術師の
弓枝夫婦の
里親資料を示す。
唯一の条件は
射手座であること。
ポストはラスト
チャンスを
自覚するオツボネと
吉田家を訪ね
米国にいる吉田
執筆のためホテルに
滞在中の弓枝と
パソコンの画面を
通して対面する。

そして
車椅子生活の実子
アズサの
支えになるよう
依頼されるが
アズサは2人を
拒絶する。
(エンタメ)


今回から
番組スポンサー
全8社がCMを
見合わせ
(但し契約は継続)
AC広告が何本かと
スポットCMが
流されてた。

なんか変な感じが
しますけど^^;
打ち切りに
なるよりはいいかな。

ただー
大騒ぎする
理由って?^^;
(実は、、検索を
かけたら
出てきたけど
言われてる事が
真実か?どうか?)

ともかく
見るに
堪えられないような
過剰なシーンは
なかったけどね。

毎週のボンビの
妄想にしろ
今週は
ハイジとクララ
のようにw
童話風で

かといって
シンデレラのように
意地悪な姉もいない
クララこと
アズサも始めは
性格が悪いと
思ってたら
普通にいい子。

年下のポストが
励ましてたけど
お泊りの夜には
アズサがポストの
ママ役だったり。


実の親がいても
淋しいと思うやつが
いるんだな

一緒に
暮らし続けたら
互いを支え合えた
かもしれない

アズサの両親が
離婚するらしく
アズサは自らの足を
花瓶で傷つけ
足だけでなく
深い傷を
負ってしまい

実の親がいて
子が頑張っても
自分の望むことなど
叶わない。

それは
オツボネも同じ。

母親は故意では
なかったが
オツボネの
片目を傷つけ
手放し
再び傷つけた。

結局 
救ってくれたのは
水沢であり
ロッカーであり

魔王がカレーを作って
オツボネを
迎えてくれた。

ポストとドンキが
何が幸せだか
分からないと
言ってた。

里親と暮らす事
施設にいる事
独りになること
(年齢的に
これは無理だが)

何が幸せか?
人それぞれに
思うけど
その答えは
この先 分かるんじゃ
ないのかな?

ただ
あの施設に居て
辛いという風には
見えないけどね^^;

それと
魔王の108
そこまで里親に
出せたら?
どうするの?


脚本監修・野島伸司
脚本・松田沙也
演出・猪股隆一
プロデューサー・福井雄太
主題歌:羽毛田丈史「誰か私を」

ポスト・・・芦田愛菜

真希・・・鈴木梨央
ビア美・・・桜田ひより
ボンビ・・・渡邉このみ
パチ・・・五十嵐陽向
ダイフク・・・田中奏生
オツボネ・・・大後寿々花
ロッカー・・・三浦翔平
蓮・・・藤本哉汰

佐々木・・・三上博史
水沢叶・・・木村文乃

真希の母・・・酒井美紀
城田優
鈴木砂羽

吉田・・・吉野容臣
弓枝・・・澤田育子
アズサ・・・優希美青


応援下さーい

テレビ・ラジオ ブログランキングへ



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3362-3873b6cb
「あまちゃん」の小野寺ちゃん(優希美青)がゲストで登場である。 ポスト(芦田愛菜)、オツボネ(大後寿々花)、アズサ(優希美青)の揃い踏みは圧巻だったな。 さて・・・志の低いスポンサーたちが次々にCM放映を自粛して、ACによる有村架純の「ながらスマホ」についての意見広告などが入り、それだけで作品の芸術
2014/ 02/ 01( 土) 02: 48: 49| キッドのブログinココログ