fc2ブログ

明日、ママがいない(2)




9歳の母性本能・いたいけな少年を救え

視聴率は 13.5%・・・前回(14.0)より
 
佐々木の指示で
パチが里親候補と
過ごすお試しに
初めて臨むことに。
ポストは不安がる
パチを力づける。

一方、ピア美は
同級生の蓮の
誕生日パーティーと
重なったお試しを
ドンキに譲る。
当日 
児童相談所の
叶に案内され
パチは安田家
ドンキは川島家へ。
安田家の妻
美智子はパチが持つ
シャンプーの
ボトルを気にする。


放送が
問題視されてるけど
(未納給食費22億円
そっちが問題じゃ?)
個人的には
えっなんで
目くじら立ててるの?

ドラマなんだから
大袈裟に考えずに
観ましょうよと
思いますけど。
(我が道的だけど
そのくせ
観る方の反応が
気になり( ̄m ̄〃)
ネットを見たり^^;

皆さん
色々でしたよ。
自分と同じ方も
いたけど
放送を止めろとか
せめてあだ名は
変えろとか
ドラマ自体
あざといとか)

ただ
スポンサーは
お客様ありき
イメージが大事なので
敏感なんでしょう。
鈍感だと
それはそれで
困るしね。

とにかく
今回 0.5ポイント
下がったけど
逆に騒がれて^^;
上がる可能性も

けど
視聴率調査って
無作為に選んでる
らしいけど
それだけに
偏ってる気がする
毎度言ってますが
数字はあくまで
目安に思うので。

で、自分は
現実の
養護施設の実態は
知らないけど
ドラマの施設長の
口調は乱暴で
思いやりがないように
見えるけど
本当のことを
言ってると思う。

児童虐待に
育児放棄に
引きこもり

実の子であっても
ままならず
途方にくれたり
ダメな親もいる。

他人の子
しかもある程度
自我も芽生え
性格が
形成されてるわけで
(水沢についても
手だけじゃなく
何かあったんじゃ?)

欠点や問題もなく
看る側は
悩みや
苦しみも少なく
仲良く家族ごっこ^^;
いやはや
一緒に
暮らしていける方が
いいに決まってる。

魔王は演技してでも
上手くやれって
ことで
問題が起きない方が
家庭内は丸く治まる

絵に描いたような
だけど
捨てた親に
期待するより
新しい家族の中で
普通に平和に
やっていける。

けど
ポストも含め
少女たちも
それは
簡単なことではない

パチにしても、、
シャンプーの匂い、

江口さんw
やってくれました。
(ハマり役ってことで)
ワタシは
あのボトル自体も
パチにとってはと
思ったけど
ボトルはパチ自身が
もういらないって
言うまでは
捨てちゃダメかと。

けど
看る人にとって
前の存在
それを
思い出すようなものは
邪魔だったり
するんだよね。。

多分だけど
仮に江口さんが
捨てなかった場合
パチが江口さんに
いつか心を許し
ボトルを捨てて
ママと呼んだ時
親子になれるかも?
けど
そんな日は
遥か遠いだろうな。。

そして八重w
ドンキには
いい両親に
なりそうだったのにー
ドンキはやっぱり
ママがいいんだね。
また辛い思いを
しなけゃいいけど

パチにしろドンキ
ポストたちは
この先どうなるか?

ピア美の件はベタで
哉汰君の台詞と
ボンビの
願い空しくは
クスっとしたけど(^^)

ポストの
ベランダ越えは
せめて
一階にしようよー!
(危ない
パチとの部分も
うーん
狙ってな~は
感じる。。

魔王は
竜崎(隠蔽捜査さ)
の妻wを気にしてるけど
どういう
つもりなんだろ?

魔王の隠されたもの
そのへん
野島さんらしい
世界観になるとか?
怖いようなw
理解不能的な^^;
飛ばなけゃいいけど。

ただ
皆で支え合い
逞しく生きる姿は
伝わってました。

来週も観ます♪


脚本監修・野島伸司
脚本・松田沙也
演出・猪股隆一
プロデューサー・福井雄太
主題歌:羽毛田丈史「誰か私を」

ポスト・・・芦田愛菜

真希・・・鈴木梨央
ビア美・・・桜田ひより
ボンビ・・・渡邉このみ
パチ・・・五十嵐陽向
ダイフク・・・田中奏生
オツボネ・・・大後寿々花
ロッカー・・・三浦翔平
蓮・・・藤本哉汰

佐々木・・・三上博史
水沢叶・・・木村文乃

真希の母・・・酒井美紀
城田優
鈴木砂羽

安田美智子・・・江口のりこ

川島・・・松重豊
川島(妻)・・・大塚寧々


応援下さーい

テレビ・ラジオ ブログランキングへ



関連記事
スポンサーサイト



コメント

今期唯一、最後まで見たいなぁと思ってるドラマ^^
色々騒がれてるけど、、私もルルさんと同じ考えだよ。
家族とは、本質を描いてる作品だと思う。
これで誤解とかイジメとかよくわからない。。。

しかし、ネットで騒ぎ大きくなるならまだしも、スポンサーまで下りちゃうとは。。
内容変えたり、終わってしまったり?が心配です
2014/ 01/ 27( 月) 16: 38: 47| URL| まゅげ# -[ 編集 ]
 
まゅげちゃま~(^^)
少しお久?w

同じ意見で尚且つ
コメント残して下さって嬉しいな~(^_^)
ありがとうね!

>今期唯一、最後まで見たいなぁと思ってるドラマ^^

お~最後までいきますか!

ワタシはね、僕時間にSに医龍。
これらも視聴してるけど
書きたいと思ったのは紙の月と
このドラマだけなんだよね。
(医龍は良いけど
専門用語とかメンドーwで)

で、明日マについては
子役が上手いねー!
確かに子役を揃え
狙ってるはあるけど
演技が出来てないとストーリーに
厚みがないし
自分的には不愉快と思う描写はないけどね。

この子たちがどうなるか?
気になりますよぉ。

>スポンサーまで下りちゃうとは。。
内容変えたり、終わってしまったり?が心配です

今のところ 内容は変えないみたいだよ。
でもって
放送史上はじめて
スポンサー8社全てが
CM放送を見合わせるけど
最後(全9話)まで放映するみたいだね。←今の段階としては

で、スポンサーが下りちゃったら
ドラマ自体 作れないじゃんと思ってたら
契約自体は継続するらしい。
結局、、表だっての支援はってこと?^^;
2014/ 01/ 29( 水) 14: 35: 54| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3359-bceaff8e
二十歳になったら大人である。 しかし・・・多くの人間はまだ未熟である。 それぞれの未熟さが個性なのである。 新たにバカッターに加わったキャロライン・ブーヴィエ・ケネディ第29代駐日アメリカ合衆国大使(56歳)もまたある意味で未熟である。 第35代大統領ジョン・F・ケネディという父親を凶弾で失うという
2014/ 01/ 26( 日) 04: 49: 56| キッドのブログinココログ