今期唯一、最後まで見たいなぁと思ってるドラマ^^
色々騒がれてるけど、、私もルルさんと同じ考えだよ。
家族とは、本質を描いてる作品だと思う。
これで誤解とかイジメとかよくわからない。。。
しかし、ネットで騒ぎ大きくなるならまだしも、スポンサーまで下りちゃうとは。。
内容変えたり、終わってしまったり?が心配です
まゅげちゃま~(^^)
少しお久?w
同じ意見で尚且つ
コメント残して下さって嬉しいな~(^_^)
ありがとうね!
>今期唯一、最後まで見たいなぁと思ってるドラマ^^
お~最後までいきますか!
ワタシはね、僕時間にSに医龍。
これらも視聴してるけど
書きたいと思ったのは紙の月と
このドラマだけなんだよね。
(医龍は良いけど
専門用語とかメンドーwで)
で、明日マについては
子役が上手いねー!
確かに子役を揃え
狙ってるはあるけど
演技が出来てないとストーリーに
厚みがないし
自分的には不愉快と思う描写はないけどね。
この子たちがどうなるか?
気になりますよぉ。
>スポンサーまで下りちゃうとは。。
内容変えたり、終わってしまったり?が心配です
今のところ 内容は変えないみたいだよ。
でもって
放送史上はじめて
スポンサー8社全てが
CM放送を見合わせるけど
最後(全9話)まで放映するみたいだね。←今の段階としては
で、スポンサーが下りちゃったら
ドラマ自体 作れないじゃんと思ってたら
契約自体は継続するらしい。
結局、、表だっての支援はってこと?^^;
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3359-bceaff8e
二十歳になったら大人である。 しかし・・・多くの人間はまだ未熟である。 それぞれの未熟さが個性なのである。 新たにバカッターに加わったキャロライン・ブーヴィエ・ケネディ第29代駐日アメリカ合衆国大使(56歳)もまたある意味で未熟である。 第35代大統領ジョン・F・ケネディという父親を凶弾で失うという