
触れあう二人の孤独な気持ち
視聴率は 13.2%・・・前回(15.2)より
【送料無料】TBS系 日曜劇場 安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ オリジナル・サウンドトラック [ ...麻陽は黎士の
生還を喜ぶ七瀬に
その正体が
未来から来た
アンドロイド
ロイドだと告白。
七瀬は世間ばかりか
自分をも
だましていた麻陽が
許せない。
一方、ロイドは
秘密を知った七瀬を
殺すと麻陽に宣告。
直後、大学で
ロイドに命を
狙われた七瀬は
麻陽が命懸けで
救ってくれた
ことから麻陽の
話を信じ始める。
そんな中、未来から
暗殺ロボット
ボルタが送り込まれる。
(エンタメ)
クライアントは
100年先から
メールを送ってた
ってことは
麻陽と黎士の子に
しちゃ
年寄り過ぎだから
その孫ぐらい?w
(ターミネーターは
息子が父親を
送ったんだよね)
それはともかく
麻陽は自分が
狙われる理由を
考えるなり
探るとかはしないの?
自分が未来にいちゃ
困るって事は
自分が関わってる
仕事か?
生まれてくる子か?
考えても
良さそうなのに
七瀬に
ロイドの事を
喋ってしまい
それをしたら
殺されると知ってて
あんたは
喋ったんかい!(‐∀‐;)
七瀬は麻陽に対し
すっかり
信用を無くしても
良さそうなのに
麻陽が
カッターを
首にしたことで
七瀬ふたたびw
(NHKドラマ)
麻陽を信じるって
どっちも

優秀とは思えず
ロイドが
充電するで
麻陽の部屋の
ブレーカーが
落ちてしまい
スタンドだけは
点いてるが(‐∀‐;)
麻陽が困ったで
カセットコンロで
夕食作りや
風呂も入れないの
ドタバタ劇。
謎が解明されまでの
時間稼ぎだろうけど
その謎に
関わる過去とか
関連するエピで
話を進行するとか
もう少し何とか(‐∀‐;)
ならないのかしら?
ヘタにコメディを
入れると
緊張感もなくなって
暗殺ロボ出現
↓
わざわざ
麻陽のベットで
充電しなけゃいけない
(電気代も
掛かりますw)
あざといロイド(‐∀‐;)
夢は見るわ
交渉も通じて
すでに感情もありで
(目を見開いてないと
瞑っちゃうから?

)
麻陽のピンチで
パワーアップさせるも
↓
果ては銃撃戦
アンドロイドで
なくてもいいんじゃ?^^;
脚本て
西荻さんと
思ってたら
今回は違うけど
すでに初回から^^;
破綻してたから
そういう意味では
一貫してるのか(おい)
ともかく
スペックの方とは
思えない。。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村脚本・泉澤陽子
演出・波多野貴文、坪井敏雄、木村ひさし
安堂ロイド
沫嶋黎士・・・木村拓哉
安堂麻陽・・・柴咲コウ
安堂景子・・・名取裕子
沫嶋七瀬・・・大島優子
葦母衣朔・・・遠藤憲一
サプリ・・・本田翼
桐谷美鈴
星新造・・・桐谷健太
小松左京子・・・山口紗弥加
江戸川斗夢・・・ジェシー
栗山薫・・・山本美月
看守・・・アジャコング
伍代・・・田中護
ボルタ・・・三浦力
バルス/キュリー・・・柿澤勇人
ラプラス・・・福田彩乃
角城元・・・平岡祐太
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3342-64205597
『触れあう二人の孤独な気持ち』
TBSテレビ『安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~』(公式)
第3話『触れあう二人の孤独な気持ち』の感想。
麻陽(柴咲コウ)は、黎士(木村拓哉)の‘生還’を喜ぶ七瀬(大島優子)に、その正体が未来から来たアンドロイド・ロイド(木村=2役)だと告白。七瀬は世間ばかりか自分をもだましていた麻陽が許せない。一方、ロイドは秘密を知った七瀬を殺すと麻陽に宣告。直後、大学で...
安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第3話
今回のキモは、ARX?-13(キムタク)が兵士として戦場で運用され、幼い子供とその両親を撃ち殺した過去(?)を、ロイド(木村拓哉)が夢に見てうなされていた場面だと思います。
なんとなく「悪夢」だと思って普通に見過ごしかけたんだけど、アンドロイドが夢を見るのは特別なことなのであります。
だって、P・K・ディックの名作SF小...
気持ちの通じないロイドをついにチェーンソーまで使って壊そうとする麻陽。 しかしロイドの 「殺さなければ 廃棄されるだけ」 という台詞に心が揺れるのでした。 どうやらロイドは殺人兵器だったらしい。 なんだかこれ、浦沢直樹『PLUTO』のノース2号の話思い出して泣けてきた。 うう、あの漫画、今思い出しても…(ノД`) 自分のために働いてくれる器械に対する罪...
「触れあう二人の孤独な気持ち」
内容
黎士の死と。。。ロイド(木村拓哉)がアンドロイドだと
七瀬(大島優子)に伝えた麻陽(柴咲コウ)
だが、秘密を知った七瀬を殺すとロイドは宣言し、姿を消してしまう。
七瀬のいる東京帝国大学へ向かうことにした麻陽。
ロイド...
「あなたの最初の記憶は何でしょうか?」 古の心理学者たちはこの質問を繰り返してきた。 それは人間の意識がいつ始ったのかと尋ねるのと同じ意味である。 出産された人間は・・・目や耳、舌や鼻・・・そして全身を使ってこの世界の刺激を受け取りはじめる。 多くの人間はあらかじめ用意されたプログラムに従って栄養を
葦母刑事(遠藤憲一)の尋問がきっかけとなって、周囲にロイド(木村拓哉)を黎士(木村拓哉)だと偽ることになってしまった麻陽(柴咲コウ)は、黎士の妹・七瀬(大島優子)にだけは、嘘を突き通せないとロイドのことを話してしまいます。
そして麻陽は、ロイドに「自分の秘密を知った七瀬を殺す」と言われてしまって・・・
麻陽の前から姿を消したロイドは、七瀬を抹殺しようと大学の構内に侵入していました...