めちゃ不幸のてんこ盛りなので、これ以上誰かが死ぬとか、本当いやだ・・・。
なまけものさんとか。
死をもって、何を考えてるのか意味がわからない栞が変わるのもなんだかなーと・・・。
ドナーは栞と適合はほぼ間違いないと思うので、早く調べてほしいです><
紗千と小春はようやく親子になれて安心(/_;)
砂川夫婦は確かに。。いらないねW
無駄にイライラするだけっていうW
こっちもありがとう!(^^)
>めちゃ不幸のてんこ盛りなので、これ以上誰かが死ぬとか、本当いやだ・・・。
なまけものさんとか。
死をもって、何を考えてるのか意味がわからない栞が変わるのもなんだかなーと・・・。
ほんとにねー(-_-)
色々と欲張って盛り込み過ぎたよね^^;
シングルマザーの部分に徹して
描いた方が良かったと思うけど
>ドナーは栞と適合はほぼ間違いないと思うので、早く調べてほしいです><
うんうん、最後のそこだけ。
小春が助かって
めでたしでいいと思うけどね。
>紗千と小春はようやく親子になれて安心(/_;)
いいシーンだったね(^^)
そういうとこ
この脚本家さん、上手いんだよね~。
>砂川夫婦は確かに。。いらないねW
無駄にイライラするだけっていうW
そうそう!無駄にイライラww
シングルマザーを対比するつもりだった?
何故にこんな事に( ̄∇ ̄;)
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3307-e55ade27
『生きたい!せめてあと10年』
内容
仕事でケガをした小春(満島ひかり)
澤村(高橋一生)は、熱が収まるまで2,3日入院するよう小春に命じる。
入院の間、紗千(田中裕子)
満島ひかり「Woman」第9話
「生きたい!せめてあと10年」
今回もヨカッタわぁ〜〜〜。
会話のパワー、リズム、テンポ、文句なし!!
−◆−
小春(満島ひかり)は仕事
お母さん(´;ω;`)ウウッ…
小春、初めてお母さんって言った!?
二人が泣きながら抱き合うシーンに見てるこっちももらい泣き!!!
小春は娘に、紗千も小春の母に戻り、初めて親子...