
5億から120億!東京で、倍返しなるか
本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!
視聴率は 29.0%・・・前回(29.0)と同じ

あれから1年
半沢は本店で
順調に実績を
積みあげてきた。
そんなある日
半沢は
中野渡頭取直々の
指名で伊勢島ホテル
の担当を命じられる
伊勢島ホテルには
先日200億円の
融資が実行された
ばかりだが運用失敗
による120億円の
損失が明らかに
なったという。
2週間後に予定
されている
金融庁の検査で
伊勢島ホテルへの
融資が問題視される
と銀行が破綻に
追い込まれてしまう
可能性もある。
(エンタメ)
銀行は所詮
金貸しですよ
利子で儲けてなんぼ
それだけの事です
だからこそ私達は
しっかりした目で
貸す相手を見極め
彼等の未来に責任を
持たなければ
ならないのでは
ないでしょうか
我々銀行員は
銀行を守る為でなく
この国で
働く人々の為に
仕事をしていると
いう事です
銀行の為の
国民ではなく
国民の為の
銀行でなければ
ならない
その思想を
忘れては
ならないんです
半沢が大和田に
言った言葉だけど
湯浅社長は
修業時代
半沢と出会っていた。
当時 半沢は
ホテル再建の為
経営企画会議で
支援したいと
述べていた。
殆どの銀行が
手を引くにも
関わらず
当時の事
今 湯浅は半沢に
理由を聞いた。
答える半沢
助かる可能性のある
患者を見殺しにする
医者はいません
あの頃と今
半沢は
変わってないね。
湯浅もただの
二代目ボンボン
ではないようで(^^)
一方の大和田
この国の経済を
支える世界一の
メガバンクを目指す
銀行が
この日本経済が
生き残る為
多少の犠牲は
やむを得ない
その一人に
半沢の父が居たって
ことなんだろうね。
大和田に土下座し
足にすがる輩
それは
半沢の父でもある
大和田は
覚えている?
筈はない。
(堺さんの涙に
見惚れたw)
半沢の復讐
銀行をどう
変えたいのか?
見えてきたね。
今週から
第二部となり
栄転した半沢に
またしても難題!
(初見の人でも
楽しめるのではないかな)
金融庁検査と
伊勢島ホテルの経営再建
伊勢島の経理担当
戸越は
白水銀行だけでなく
京橋支店の古里にも
株の運用失敗による
120億の損失
不正の
内部告発をした
が
もみ消され
リークされ
戸越は伊勢島から
追い出された。
戸越は
歴代京橋支店長と
伊勢島の関係は
黒い闇だと言った。
内部告発を
もみ消した人物は
大和田だよね?
が
証拠はない
しかも常務。
元々
伊勢島の件は
湯浅が中野渡に頼み
半沢が指名された。
バックに頭取が
付いてるといっても
証拠も無しに
だもんね。
予告で
早くも
半沢が大和田に
土下座しかけ
苦しい状況だけど
これは
全面降伏というより
大和田が
煽ってるようにも
見えたけど、、
どうなんだろう?
にしても
銀行内の役職は
よく分からないけど
常務にここまで
言えるって
肝が据わってる
というか
さすが
やられたら
やり返す男?(^◇^)
同期の近藤が
タミヤ電機にしろ
古里から
嫌味や心理的な
攻撃を受け
どんどん追い込まれ
(血?気?
黒い塊がー
怖かったよ

)
観てるこっちも
辛くて
目を逸らしたく
なったけど
半沢は近藤を
ちゃんと
見ていたんだね。
働く人は
ホント大変。。
忍耐はある程度
必要だけど
いじめのような
無茶苦茶な事をされ
耐える必要はない
半沢の叱咤激励
近藤が奮起して
ホント
良かったよー

とにかく
及川さんも
居るだけに
伊丹登場には
クスっとしたけどw
その支店長と古里が
浅野&江島
戸越の役割が竹下
そんな図が
浮かんだけど
古里が小物で
あっさり崩れ
(やり込めた時は
スカっとした

)
今後は
それを楯に
貝瀬支店長に
口を割らせ
半沢は
戸越に湯浅社長
二人の協力?で
羽根専務を
社長にしようと
してるのは大和田?
二人との繋がりを
突きとめ
ホテル再建と
銀行(大和田)への
復讐(銀行の
体質を変える?)
分かんないけど^^;
こんな?
延長もされてて
内容を纏めるのに
感想も時間
掛かっちゃった


が
その前に
あたしwとの
対決かな。
来週も
見逃せないねー。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村原作・有川浩「オレたち花のバブル組」
「オレたちバブル入行組」
脚本・八津弘幸
演出・福澤克雄
半沢直樹・・・堺雅人
半沢花・・・上戸彩
渡真利忍・・・及川光博
近藤直弼・・・滝藤賢一
黒崎駿一・・・片岡愛之助
中野渡謙・・・北大路欣也
大和田・・・香川照之
湯浅社長・・・駿河太郎
羽根専務・・・倍賞美津子
戸越・・・小林隆
貝瀬郁夫・・・川原和久
古里・・・手塚とおる
油山・・・木下隆行
黒崎・・・片岡愛之助
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3305-90c7d2a3
半沢(堺雅人)が銀行本部の営業第2部次長に栄転して、既に1年が経とうとしていました。
そんな時、半沢は部長の内藤(吉田綱太郎)に呼ばれて、大和田常務(香川照之)との会食へ...
近藤の倍返し!o( ̄▽ ̄)b グッ
予告で、目を真っ赤に充血させてワナワナしてる近藤を見るたびに心が痛かった〜
更には劇中にて、近藤の脳内でインクのような真っ黒な液体が1滴・・...
『5億から120億!東京で、倍返しなるか本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!』
内容
半沢(堺雅人)が東京中央銀行大阪西支店から、本部営業部次長に栄転して1年。
実績を
『5億から120億!東京で、倍返しなるか 本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!』
半沢直樹 第6話
5億から120億!東京で、倍返しなるか
大和田常務(香川照之)と岸川業務統括部長(森田順平)と、不本意参加の半沢(堺雅人)の3人が高級料理屋で一献。
大和田常