fc2ブログ

Woman(6)




生きるための嘘、我が子のために

視聴率は 14.7%・・・前回(12.6)より

 
小春は
澤村や藍子と話し
望海たちとの今後の
生活が不安になる。
意を決して紗千を
訪ねた小春は
病気の件は伏せ
家賃を入れるので
一部屋貸してほしい
と頼み込むが
紗千は
かたくなに拒否。

ところが
栞が一緒に住みたい
と言い出し
真意が分からぬ
紗千は動揺しつつも
小春の願いを
聞き入れる。
一方 健太郎は
小春に信の忘れ物を
こっそり手渡す。
(エンタメ)

生きる為の
ガン保険。。
今になって
無理だよね(´・ω・`)
生活が逼迫してて
余裕がだろうけど
あれだけ
子供思いなのに
無責任を
感じてしまう。。

そして小春
やけに素直と
思ったら

紗知家は
無料の託児所

澤村と藍子に
話をした結果
健太郎達を
利用する事に
したわけか。

確かに
小春的には
幼い自分を置いて
出て行った紗知を
簡単に受け入れは
出来ないが

3話で話にあった
父親の
母親に対する暴力

今回
思い出したように
小春が口にしたけど
考える間は
あったのか?^^;
(昔 紗知が小春を
じゃないけど
この件は
置き去りかと^^;)

紗知の方は
栞と痴漢の件が
あるだけに
小春を歓迎どころか
家には迎えたくない

間にいた
健太郎が紗知を
諌めたりで
緩和剤だなって(^^)

栞は
どういうつもりで
小春達の同居を
了解したのかね?

気まぐれなのか?
後ろめたさも
あるのか?

小春と二人
紗知の話で
軽く盛り上がって
楽しそうなとこを
見ると
栞的には
小春ではなく
紗知に対して
苛立たしさを
感じるのかね?

しっかし
一つ屋根の下
カレーは別々とか
(どうやって
作った?( ̄∇ ̄;) )

どーなることやらと
思ったら
小春が倒れて
紗知だけが
たまたま居て
その後
紗知がお粥を
作ってるとこからで

このシーン!

小春が倒れた直後
紗知の表情とか
心配ぶりとか

一連の流れを
ちゃんと
観たかったな!

植杉家での
田中さんと
満島ひかりちゃんの
掛け合いは
見入ったけどねー。

で、小春の病気は
骨髄移植の事も
あるし
仕事もいつまで
出来るのか?
(由季も
同じ職場になり
心強いだろうが
暑そうで
小春の体には
キツイだろう)

早かれ遅かれ
紗知達には
知られるというか
言うしかない。

小春と紗知
小春達と植杉一家

少しずつ
距離を縮めて
普通に穏やかな
生活を過ごせば
いいじゃん。

栞の抱えてる部分は
大きいだけに
この問題だけでも
十分なのに

信のマフラーと
手紙って?

重要な事なの?(Θ_Θ;)

まだ?(‐∀‐;)
爆弾があるの?



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

脚本・坂本裕二
演出・水田伸生
主題歌・androp「Voice」

青柳小春・・・満島ひかり
青柳信・・・小栗旬
望海・・・鈴木梨央
陸・・・高橋來

植杉紗千・・・田中裕子
植杉健太郎・・・小林薫
栞・・・二階堂ふみ

砂川良祐・・・三浦貴大
砂川藍子・・・谷村美月

蒲田由季・・・臼田あさ美
澤村友吾・・・高橋一生

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3293-701246b6
満島ひかり「Woman」第6話 「生きるための嘘、我が子のために」 澤村医師(高橋一生)が自分の妻も小春(満島ひかり)と同じ病気で死んだのだとサラっと呟き「僕の骨髄では適合し
2013/ 08/ 15( 木) 10: 19: 44| 世事熟視〜コソダチP