

10倍返しなるか!上司と部下の裏切り
視聴率は 27.6%・・・前回(22.9)より
【予約】【CD】日曜劇場 半沢直樹 オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ [UZCL-2046] テレ...半沢は
支店長の浅野と
東田が中学校の
同級生だったことを
突き止める。
2人が裏で
つながっていたと
考えれば
これまでのすべてが
納得できるが
共謀の証拠はない。
浅野への反撃の
機会を狙う半沢は
まずは居場所が
分かった東田を
追い詰める。
しかし、自己破産を
申請した東田は
弁護士を雇い
うかつに
手を出せない。
半沢は東田の
隠し口座を探す一方で
浅野の不正の証拠を
求め奔走する。
(エンタメ)
やられたら
倍返しやな
いいえ
10倍返しです!
と言う半沢
怖い目で
睨み返し
逆襲はいかほどか?
の期待の4話
ここが勝負時やと
半沢と共に
牛丼をガツガツと
食べる竹下
探偵業に
転職出来そうなw
すっかり
いい相棒だよね(^◇^)
で、半沢が浅野に
仕掛けたメール
花を名乗り
(知らぬは妻
菅ちゃんかい?( ̄m ̄〃))
更に
加工された画像
(アサノちゃん
おつかれちゃーん)を
送りつけ
浅野の通帳を
見つけ出すまで
スリリングで
浅野ー
いい気味!
おもろかったーヽ(^o^)丿
浅野の運転手も
口が軽くて
助かったw
垣内は保身の為
半沢に対し
一旦は
協力を断ったけど
半沢が
危機一髪な時は
やっぱりねー。
(そうだと
思ったよ(^^))
あんな男に
一生飼い殺しに
されるのは
出向より辛い
ときたーヽ(^。^)ノ
上司の為と
言わないとこが
良かったな。
花もいい妻だね♪
花を思わず
あすなろ抱き
(そろそろ古い?)
堺さんに
キュンときたよ( ´艸`)
浅野だけど
半沢曰く
信用取引で失敗し
金が必要となって
中学の同級生
東田と組んで
計画したようだけど
大和田が知れば
ただでは済まない
だろうねー。
ってか
大和田は
勘付いてるようで
(嫌味を
言ってたから)
どこまで
知ってるのかな?
とにかく
浅野の不正の証拠
通帳だけでは弱い
半沢は銀行員として
誠心誠意を持って
未樹に
融資の提案をするが
未樹が泣いて
了解したから
変だと思ったら
やっぱりね

(板橋とも
関係がある
したたかな女
半沢を選ぶ筈
ないよー)
未樹は
あたしw(黒崎)を
取ったのだ。
半沢は
出向が
決まってしまい
浅野は
失脚してないし
今回は10倍返しとは
言えないやん

浅野の墜落は
目の前だろうけど
この段階では
半沢に部が悪い。
浅野が大ピンチ
ぐらいまで
やると思ったのにな
半沢は
どう巻き返すのか?
弱いけど
未樹からの入金が
記載された通帳
結局は
それで浅野を
追及するのかな?^^;
日付にミキなる名
これだけでも
白を切れないと
思うけど。。
次週が待たれるとこ!
それと
半沢がこの銀行に
入行した本当の狙い
渡真利は
半沢の同期だけに
よく見てるね。
渡真利も
何か隠し事とか
あるのかね~?
半沢を裏切るとか
そういう事では
ないとは思うけど
(池井戸さんの本
読んだ事は
ないけど
WOWOWドラマで
観た2本
敵と味方は
明確だったから)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村原作・有川浩「オレたち花のバブル組」
「オレたちバブル入行組」
脚本・八津弘幸
演出・福澤克雄
半沢直樹・・・堺雅人
半沢花・・・上戸彩
渡真利忍・・・及川光博
黒崎駿一・・・片岡愛之助
中野渡謙・・・北大路欣也
大和田・・・香川照之
浅野支店長・・・石丸乾二
江島副支店長・・・宮川一朗太
中西英治・・・中島裕翔
垣内・・・須田那裕
角田・・・モロ師岡
小木曽・・・緋田康人
東田・・・宇梶剛士
美樹・・・壇蜜
竹下・・・赤井英和
板橋・・・岡田浩暉
黒崎・・・片岡愛之助
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3290-af51bbab
そっちに寝返るんかぃっ!?Σ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!
未樹は東田の事を金づるとして利用しようとしてただけなんですねぇ
元々、利用するだけ利用したら別れるつもりだったのかな・・
念
第4話 「10倍返しなるか!上司と部下の裏切り」
東京中央銀行大阪西支店融資課長・半沢直樹(堺雅人)は、支店長・浅野匡(石丸幹二)と西大阪スチール社長・東田満(宇梶剛
『10倍返しなるか!上司と部下の裏切り』
内容
本部の裁量臨店を乗り越えた半沢(堺雅人)
そんななか、妻・花(上戸彩)の話から、
東田(宇梶剛士)と浅野(石丸幹二)に繋がり