>千代子ときたら
また邪魔(ーー;)
またかよ!!って感じですよね。
いい加減被害者面するのやめろよと。
広斗の事情も分かるけど、
だからってそこで千代子を取るのもどうなの?と
私は思ってしまうんですよね~。
千代子はただの甘えのような気がします。
私的には凛太郎とNYに行って欲しいけど、
確かにどちらも選らばなそうな気もしますね(‐∀‐;)
>ドキドキだけじゃ
>いつか冷めるかも?
>かといって、リラックスは
>てもみんwじゃないし
>他でも
>癒しはあるんじゃ?
私はドキドキの相手は恋人にはいいけれど、結婚相手としては、それだけじゃなくて、家族とうまくやれるかとかいろいろな要素が必要だと思います。
凜太郎の母の方がうまくやっていけそうな気がします。
でも、彼についてニューヨークに行くというのはガラじゃないような気がします(汗)
とにかく、チーフプロデューサーの話だと、どちらも選ばないという選択はないそうなので、どちらか選ぶそうです。
私の好みでは、三浦春馬君と結婚してほしいです♪(^^)
マカさん♪
こちらもどうもデス(^^)
>>千代子ときたら
また邪魔(ーー;)
またかよ!!って感じですよね。
いい加減被害者面するのやめろよと。
だよねー。
>広斗の事情も分かるけど、
だからってそこで千代子を取るのもどうなの?と
私は思ってしまうんですよね~。
千代子はただの甘えのような気がします。
そうなんだよね。広斗も罪の意識を感じて
優しいっていっちゃそうなんだけど。。
>私的には凛太郎とNYに行って欲しいけど、
確かにどちらも選らばなそうな気もしますね(‐∀‐;)
桜はNYに行かないような気がするんですよ。
かといって
広斗とは千代子の事があるんで
どっちも選べないじゃん
となってしまい^^;
どうなるかね~?
こちらもありがとう(^^)
>ドキドキだけじゃ
>私はドキドキの相手は恋人にはいいけれど、結婚相手としては、それだけじゃなくて、家族とうまくやれるかとかいろいろな要素が必要だと思います。
結婚相手はそう言いますよね。
感想にはバタバタと書いたんで
支離滅裂になっちゃったんですが^^;
ドラマだと
出会った時にドキドキがあって
好きになって一緒になって長く暮らす間
凜太郎のような関係になるのが理想かな~って。
広斗と凜太郎
どっちの要素も大事というか
順番に辿るといい気がしますが^^;
現実、恋愛と結婚のカタチは
人それぞれかもしれませんね。
>凜太郎の母の方がうまくやっていけそうな気がします。
でも、彼についてニューヨークに行くというのはガラじゃないような気がします(汗)
桜は凜太郎の母とはそうですし
NKに行かないも同感です!
>とにかく、チーフプロデューサーの話だと、どちらも選ばないという選択はないそうなので、どちらか選ぶそうです。
そうなんだ~!(^O^)
とするとですよ(笑)
オープニングのシーンからして
広斗を選ぶ?
千代子はどうして許す気になるのか?
あっさり?^^;良い人になるのかね~。
>私の好みでは、三浦春馬君と結婚してほしいです♪(^^)
ふむふむ(笑)
ショコラさんはそちらですね(^◇^)
ワタシはどっちもいいです(笑)
なので
どっちと一緒になっても
恨めしいーwと思ってましたが
イケメン二人の男を観るのが楽しかった
ドラマです(^^ゞ
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3234-f5af7a8b
ラスト・シンデレラ 第10話
「お前はオレが守る」
「HAPPY-GO-LUCKY」の面々が《広斗ショック》の桜(篠原涼子)を元気づけるべくSOBARで飲み会。
帰り際、SOBARに広斗(三浦春馬)が現れ、桜(...
第10話『お前は俺が守る』桜は、広斗が自分に近づいたのは千代子のためだったと知り、パーティー会場を飛び出す。広斗は、桜の部屋のチャイムを鳴らし、ドアの向こうで必死に謝罪...
「お前はオレが守る」第10話の視聴率は、前回の15.9%より更に上がって16.1%で、このドラマの最高視聴率でした♪来週は最終回で、15分拡大版です。最終的に、桜が、広斗か凛太郎のどち...