
事件の夜夫が見たモノ…狂った母2人

娘がなんで
荒れてんのか
正直 よく
分かんないんですよね
私自身
反抗期らしい
反抗期もなかったですし
親にケンカ売って
得になることなんか
何にもないですからね
なんでなんすかね
何が気に
入らないんだか
カミさんもまた
言わなくていいこと
言うんですよ
言わなきゃいいのに
カミさんは
この街に来て
娘が変わったって
思ってるんで
しょうけど
一番変わったのは
カミさんじゃねえかな
啓介が言った。
事件4日後
啓介は車を
走らせていたが
尾行に気づき
あの日の事を
思い出していた。
事件の夜
啓介は車の中にいて
高橋家から
出て来る
慎司とさと子を見た。
その後
高橋家に声を掛け
淳子から
真弓に内緒でと言われ
凶器らしき物が
包まれた物を預かり
ダッシュッボードに
入れていた。
帰宅した啓介は
刑事達に事件の夜に
ついて聞かれたが
淳子からは
謝罪されただけと
告げた。
啓介が弘幸から
借りた1000万円
引き落とされた
300万円は
ローンに充てたと
真弓に話す。
しかし
真弓ときたら
無理しなくてとは
だから

無理してるんだってば
が
啓介にしても
帰宅拒否症って
娘がすっかり
ひねちゃったんだから
逃げるなよ

大体
どーしていいか
分からないんだから
二人で娘の事
家の事(簡単には
売れないが)
真剣に話さないと。
良幸は比奈子に
慎司は勉強に
ついて行けず
追い込まれてた
俺に助けを
求めていたと言う。
二人はそれぞれ
刑事に話をするが
母には父を殺す
理由もない
慎司も父が
好きだった
が
慎司は
何故逃げてるか?
あの子は何も知りません
やったのは私です
慎司を庇うような
淳子の言葉。
更に
自分が弘幸を殴った
しかし
何があって
何で殴ったか
覚えていないと
答えていた。
自治会では
真弓も参加するが
婦人部のリーダーと
思われたさと子の発言に
妙な空気が漂い
さと子が一人
声高々に
ひばりヶ丘に対する
愛が足りないと
叫んでいたが
ひばりヶ丘
ひばりヶ丘って
煩いな

にしても
あらあらー

さと子が会社に
やって来て
まー君 気の毒。
まー君
息がつまるんだ
息も出来ない冬w
まー君に
母さんがいるから
寛げないと
ピシャリと言われ
呆然なさと子
何かやらかしそうだが。
そして
真弓は志保達に
彩花の様子を聞くが
その後
彩花は
志保から呼び出され
難癖をつけられて謝るが
過呼吸で
倒れちゃうかと
思ったよ。
啓介については
刑事の目を欺き
竹林の中に
淳子から渡された物を
埋める為穴掘り
そんな声出して
刑事達には
聞こえなかったのかね?
その結城は
家族写真から
事件に使われたと
思われる凶器が
トロフィーと
分かった?
で、帰宅した彩花は
高橋家の割れた
窓ガラスを見ていたが
それを見た真弓は
彩花が割ったと
思い込んでいた。
また
夕食の時に
病院に行かないかと
告げるが
怒った彩花は
真弓を罵倒し
物を壊し出し
二人口論になり
更に
暴れ出す彩花
お前のせいだ!
真弓は彩花の口を
黙らせようと
口の中に
唐揚げに葉っぱ(系の野菜、、w)を
押し込んだ。
帰宅しかけた圭介は
さと子に言われても
逃げちゃったの?
真弓が彩花を
疑うもだけど

(ちゃんと話を
聞いてあげなよ)
自分は何も
悪い事はしてないには
たまげた

真弓は何も
見えてないんだね。
が
彩花を許せんと
ばかりになあの顔は
京香さんは怖かった


にしても
慎司は一日中
観覧車に
乗ってるのか?(‐∀‐;)
もしくは
道路に立ってる?
ドラマ、、何だかね。。
ただ 原作も、、、
止めておくね(^^ゞ
で、原作読んでて
ネタバレしてます。
(次回 原作と同じか
分かりませんが
今日の続きには
ボイントがあるので
追加しておきます)
知りたい方は
コチラ
応援下さいまし~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村原作・湊かなえ
脚本・奥寺佐渡子
演出・塚原あゆ子、山本剛義
主題歌・AI「VOICE」
遠藤真弓・・・鈴木京香
遠藤啓介・・・宮迫博之
遠藤彩花・・・杉咲花
高橋淳子・・・石田ゆり子
高橋弘幸・・・田中哲司
高橋良幸・・・安田章大
高橋比奈子・・・宮崎香蓮
高橋慎司・・・中川大志
小島さと子・・・夏木マリ
マー君・・・小泉孝太郎
田中晶子・・・堀内敦子
村田志保・・・吉田里琴
明里・・・滝裕可里
結城・・・高橋克典
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3147-f7ab898c
第7話 「事件の夜夫が見たモノ…狂った母2人」
2013年1月26日、?橋弘幸(田中哲司)が殺された事件から4日後の夜、遠藤啓介(宮迫博之)は家を飛び出して車に乗って出掛けてい
唐揚げじゃないのかよ。唐揚げ、唐揚げ、植木鉢の土のついたレタスで娘を黙らせる母とかで。 だって、はじめて関係者が観覧車の乗客になったんだぜ・・・何を書くのか・・・これで
『事件の夜夫が見たモノ…狂った母2人』
内容
事件の4日後。
淳子(石田ゆり子)に呼び出された真弓(鈴木京香)
「私が主人を殺したの」
思わぬ淳子の告白に動揺する真弓。
そこ
TBSテレビビ系ドラマ『夜行観覧車』(公式)の第7話『事件の夜夫が見たモノ…狂った母2人』の感想。
なお、湊かなえ氏の原作小説は未読。
面白くないとは思わないが…
相変わ...
真弓、怖いよぉ〜!ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
それ以上、口にモノを詰め込んだら、彩花死んじゃうよ〜!
だけど、やり過ぎではあるけど、本気で子に立ち向かったら親は怖いんだぞと...
真弓(鈴木京香)とショッピングモールで会っていた淳子(石田ゆり子)が結城刑事(高橋克典)たちに確保されます。
淳子は自分が犯人だと自供を始めますが、どうも動機とか凶器
第7話「事件の夜夫が見たモノ…狂った母2人」2013.3.1 2013年、事件四日後。 張り詰めた顔で車を運転する啓介(宮迫博之)。カーラジオからは、淳子(石田ゆり子)が、夫・弘幸(田中