
視聴率は 10.7%・・・前回(10.1)より

また会う日まで

7年前 私は
大きな罪を犯して
逮捕された。
出所後 ようやく
自分なりに頑張れる
仕事を得て
諦めかけた人生にも
かすかに
明るい兆しが見え
始めたやさき
私と綾さんの過去を
知る人物が現れた
刑務所で一緒だった
香江子が現れ
芭子と綾香は
周囲に前科持ちと
知られ
不安が募っていた。
そんな頃
彩花の父・文彦が
事故に遭い
芭子も一緒に
綾香は帰郷する。
綾香、、近所の目は
辛いね。
が
文彦も周囲の
風当たりは厳しく
それを受けていた。
あの事件の後
すでに嫁いでる
綾香の妹・琴美が
実家の様子を見に来て
家の前の嫌がらせを
片づける文彦と
目が合ってしまい
けど
文彦はカラスがと
嘘を吐く。
だから
自分も迷惑な
カラスだねと
合わせたという
ちょっと泣けた。。
また
文彦の最期
父親ながにお前を
守ってやれんかった。
すまんかったな
一生かけて罪は償え。
だけどつらい時は
一人じゃないって
事を忘れられんな
わしはお前たちの
父親になれて
悪くない人生やった。
自分が綾香なら
親に謝らせて
ほんとに
申し訳ないと思うし
親の有難さ、、
救われると思う。
臨終前に
いかにもで
不自然なとこも
あったけど
前田さんのシーンは
泣けるね

しかし
文彦の通夜に葬式
綾香は
列席しなかったの?
で、
芭子の過去を知った
大石が妙子を訪問
妙子は大石に
芭子が刑務所に
7年いた事を
恥ずかしいと言う。
大石は妙子が
恥じてるのは
バカな事を
しでかした子供か?
それとも
その事に気付く事も
できなかった自分か?
大石には子供が居た
しかし
3つになる前に
体が弱くて
死んだらしい。
それ以来
夫婦は子供を
作らなかったと言う。
あの子を
守れなかった痛みが
忘れられないからと。
そして妙子に
親になった人間が
我が子よりも
守らなきゃならん
ものなんてあるのか?
母、父、親としては
そうだよね。
妙子の場合
経営者として
それは
ダメなんだろうけど
(二兎を追う者は
だね。
けど
正直に公表し
社員や世間が
どう判断するか?
会社を失う覚悟な
選択もあるけど)
母と違い
尚之の方は
芭子は
変わろうとしている
だから
自分達も逃げちゃ
ダメなのではないか
家族を切り捨てる事
出来ないから
ハナミズキは、、
妙子と思ってたけど
尚之の台詞からすると
尚之っぽい^^;
妙子は芭子が
どんな仕事を
してるのか?
知りもしないし
関心も示さない
尚之は芭子を
訪ねた時
服作りを見てるしね。
どっちだろ?
そこはともかく
芭子と岩瀬の事
アメリカ行きを断念し
芭子を支えたいと
言った岩瀬だが
芭子に断られ
アメリカ行きを決意
(なんだか^^;
頼りない気もだが)
しかし
絶対一流の
パフォーマーになる
いつかまた会う日まで
うん
それで良いと思う。
そして
芭子の方は
仕事場の店長に
過去の事が
知られずだけど
綾香の方は
あの日 田村が
見てしまい
(いたんだ?)
パン屋を
辞める事になり
父親を亡くしてすぐ
これはキツイ。。が
しかし
この時勢でもあり
綾香だけが
大変でもない
泣かせてくれた
幸子の胸の優しさ
綾香は
忘れないで欲しいな
そして
踏ん張って欲しい。
応援下さいまし~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村原作・乃南アサ「いつか陽のあたる場所で」
脚本家・高橋麻紀
主題歌・松任谷由美「Early Springtime」
小森谷芭子・・・上戸彩
江口綾香・・・飯島直子
岩瀬圭太・・・斎藤工
小森谷尚之・・・大東駿介
小森谷妙子・・・浅野温子
小森谷雪江・・・藤田朋子
大芝文彦・・・前田吟
飯倉幸子・・・江波杏子
田村・・・少路勇介
大石セツ・・・松金よね子
大石重雄・・・竜雷太
琴美・・・中島ひろ子
1話 2話 3話 4話 5話6話 7話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3145-1edfe261
『また会う日まで』
内容
ある女の登場により、岩瀬(斎藤工)や大石(竜雷太)たちに
“過去”を知られてしまった芭子(上戸彩)と綾香(飯島直子)は、
今まで以上に肩身の狭い思