
視聴率は 16.1%・・・前回(17.0)より

最愛の決断-
《送料無料》(オリジナル・サウンドトラック) TBS系 日曜劇場 とんび オリジナル・サウンドト...
この子を見てると
昔の自分を思い出す
なぁ 親父
俺はその手を
どんな風に
温めて
もらったんだっけな
アキラ
右手はポッケに
入れてたんだね(^^)
けど
冷たさも
知ってるから
今のアキラが
いるんだ。
昭和54年
(3年B組金八先生
放送開始とか
公式の年表が興味深い)
アキラ6歳
鉄矢の結婚式の
翌日
結婚式の引き出物が
朝ご飯ヾ(>▽<)o
課長が遅刻を
心配するけど
レッテルが違うと(^◇^)
親バカのヤス
相変わらずだが
とんびが鷹を
生んだんだね
と課長も言う。
保育園で家族の絵を
描く事になり
美佐子の写真を
持って行ったアキラ
だが
皆が見せてと群がり
不安になったアキラは
返してと
もみ合ってる内に
写真が破れてしまい
怒ったな一件で
さすが
俺の子ですとヤス
いやいやー
その後の話も
よー聞かんとね(^◇^)
アキラが先生の
腕をガブリとしたが
お肉いっぱい
ついてるから
痛くないんですと先生
いい先生だ。
そこには
(サキ)隼人の
母もいてw
あっ君の友達の母も
我が子の非を認め
我が子にも窘める
そんな一幕が
アキラの心に
影を差し
たえ子も
そんなちょっとした
淋しさが
毎日 毎日
溜まっていくのかな
おねしょは
子供の涙だから
たえ子 子育て
経験あるのかな?
水に牛乳に
寒いか、、
ヤス、寝不足で
居眠り
運転しそうになり
鉄矢もチビった( ̄∇ ̄;)
見合い相手は
漫画(泣くな)のw
ユキ姉
そうか!この時
現実の世界にか(違っ)
社長といい
見合いを邪魔する
やくざに扮した
鉄矢と照雲に
笑えた(^◇^)
ユキ姉(役名が
分かんないので、w)も
優しくて
アキラとも
仲良さ気に見え
おねしょも
しなかったが
美佐子の写真が
倒れて
ヤスは
美佐子を思い出し
ちょっと悲しくなり
そんな時
アキラが
またおねしょ
お母さん
欲しくねーのかよ
はっきり言って
くんねーかな
自分の気持ちぐらい
自分で言えるだろ
ヤスが
荒げて言う
僕が欲しいのは
あのお母さんだよ
ここにいつも
いるなんて嘘だよー
どーして
僕だけお母さんが
いないんだよ
あー、、

事故シーンに涙
蟹を理由にして
さり気に優しい
照雲は
面白いね(^◇^)
ヤスが再婚するかも?
海雲はヤスの心を
何気に見抜き
ヤスも知られると
避けてたのかも
海雲がヤス達に
海に行くぞと誘い
アキラー
上着脱げーと海雲
寒いだろアキラ
おいヤス
抱っこしてやれ
どうだアキラ
お父ちゃんが
抱いてくれたら
体の前のほうは
あったかい
でも背中は
やっぱり寒い
そうだろ
お母ちゃんがいたら
背中のほうから
抱いてくれる
そうしたら
背中は寒くない
お父ちゃんも
お母ちゃんもいる子は
そうやって
あっためてもらえる
だけど
旭には
お母ちゃんは
いないから
背中はずーっと
寒いままだ
お父ちゃんが
どう頑張っても
背中までは
温められない
その寒さを
背負うということが
旭にとって
生きるって
ことなんだ
背中が寒いまま
生きるのは
辛いな
悲しくて
悔しいな
アキラの涙に泣ける

泣いてるアキラの背に
照雲と海雲が
手をのせ
それでも寒かったら
幸恵おばちゃんも
たえ子おばゃんもいる
お前が寒くて
たまらないときは
いつもこうやって
あっためてやる
だから自分を
かわいそうだなんて
思うな
さびしいは
さむしいか
こんな良い事言って
言った海雲も
知らなかったとは
和尚、いいね~(^.^)
ヤスも淋しい
不安だ
家事も大変
でも
その為だけに
母親を連れて
来られても
アキラも相手も
苦労するだけ。
悲しみは積もっていく
だから
お前は海になれ
雪がいくら降っても
積もらんだろう
ヤス
和尚の言葉に号泣。
和尚の手は
温かいだろうね(^^)
(1話で
たえ子がよくないと
言ってたように)
ヤスも悲しさを
ずっと堪えて
我慢してた
けど
やっと泣けた。
お見合いは断った。
でも
急がず
付き合っていけば
ユキ姉(笑)と
いい関係に
なれるかも。
アキラも同級生と
仲直りして卒園
幸恵が美佐子の
写真を頭上に
これが
またいいな(#^.^#)
その幸恵に
海雲、照雲に頼子
たえ子は勿論
鉄矢に社長、課長
みーんな揃って
見守っている!

アキラの絵を
見たヤスが
アキラを抱きしめ
お前天才じゃねーか
それは
言うと思ったよ(ノ∀`)
暑苦しい程
あったかい大人
俺はもう
寒くなかった
もう
淋しくなかったんだ
なぁ親父
まだ生きているんだ
親父と過ごした
あの日々は
俺の中でずっと
現在のアキラは
健介の背中を抱き
走れ―と
嬉しそうだった。
健介は由美の子で
由美は再婚を
悩んでるの?
いずれにしても
暑苦しいほどの
大人って
皆、温かくって
いいね!いいねー

だから
アキラも
ピュアなんだ。
なんか
癒される~。
さすが

仁スタッフ(古くは
白夜行)←しつこくw
キッチリと
くどいぐらい?(笑)
魅せてくれるけど
個人的には
そこが
好きなのかも(ノ∀`)
来週は11歳?
健ちゃんの出番が
少ないのが
さむしいーが(* ̄m ̄)プ
この先の話は
知らないので
色々と楽しみ~
ランキングに参加してます
どちらも応援下さると
さむしくないです~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村原作・重松清「とんび」
脚本・森下佳子
プロデュース・石丸彰彦
演出・平川雄一郎
主題歌・福山雅治「誕生日には真白な百合を」
市川安男・・・内野聖陽
市川旭・・・佐藤健
旭(3歳)・・・五十嵐陽向
市川美佐子・・・常盤貴子
たえ子・・・麻生祐未
坂本由美・・・吹石一恵
幸恵・・・加藤貴子
葛原鉄矢・・・音尾琢真
照雲・・・野村宏伸
海雲・・・柄本明
頼子・・・岩本多代
見合い相手・・・奥貫薫
1話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3091-6485b98a
美佐子(常盤貴子)が亡くなって2年、ヤス(内野聖陽)はご近所のみんさんの協力で旭(荒川槙)と二人暮らしを続けていた。
保育所のお迎えは、たえ子(麻生祐未)が行ってく ...
第2話「最愛の決断-」2013年1月20日 アキラ(佐藤健)は会社の上司・由美(吹石一恵)の息子・健介(黒澤宏貴)を保育園へ迎えに行った帰り道、手をつないで歩く2人の前に両親と手
アキラ、卒園おめでとう!(┯_┯)うるる
お母さんはいないけど、アキラの卒園に集まった大人は9人。
それだけじゃないよ、全国の何万もの視聴者が同じ気持ちでアキラの
卒園を祝って
『最愛の決断−
内容
旭(佐藤健)は、息子・健介(黒澤宏貴)の手をとりながら、思い出していた。
かつて父・安男(内野聖陽)に手を引かれていた自分の姿を。
保育園に通う旭(荒...
この子を見てると昔の自分を思い出す。
ものすごく寂しいわけじゃない。
だけどいつも右手がちょっと冷たい。
泣きたくなるほどじゃない。
でも、ちょっと冷たい。ずっと冷たい...
『最愛の決断―』
旭(佐藤健)は、保育園に子供を迎えに行きます。
一緒に帰宅していると、旭は自分が6歳の保育園児だった頃のことを思い出します。
旭(荒川槙)が通う保育園に、たえ子(麻生祐...
「とんび」第2回〜最愛の決断−
これが香取慎吾と山Pのヘンテコなドラマ『MONSTERS』と同じ時間帯のドラマだとは思えない・・・。
でも『JIN-仁-』の時間帯でもあるし・・・。
不思...