今年もよろしくです!
こうして見ると、1年なんてあっちゅーま!
健忘症ゆえ、前半の記憶が曖昧なので、
ほほぉ~あのドラマも2012だったのかと
もはや懐かしいとさえ感じる作品の名前もちらほら。
そしてWOWOWのベスト3に興味津々!
ダブルフェイスはこの正月に続きが放送されるようだけど
贖罪やヒトリシズカはどうなんだろ?
どちらも原作読んでるので、どんな作品になったのか
見てみたい!!!
体調に気を付けつつ、今年も楽しくお付き合い下さいませませ♪
明けましておめでとうございます(^^)
早速のご挨拶 ありがとう!
今年は何とか参加出来ました(笑)
>こうして見ると、1年なんてあっちゅーま!
ホントに!毎年一年があっという間。
気付けば
2013年も後僅かとか(笑)
>そしてWOWOWのベスト3に興味津々!
ダブルフェイスはこの正月に続きが放送されるようだけど
贖罪やヒトリシズカはどうなんだろ?
どちらも原作読んでるので、どんな作品になったの
おお~!原作もすでにとは
さすが(^o^)/
ダブルフェイスはね、、
口チャックよ(笑)
ちょっとでも言ったら
ヒントになりそうなんで←それぐらい
ぶっ倒れる!(^▽^;)
って!
バレたかしらん(゚Ω゚;)ハッ!!
WOWOWは結構いいですよ~。
映画は新作も
早くに放送されて
CMナシで見れるし。
ワタシはドラマで
手一杯だけど
Perfume のアリーナツアーとか
放送されたりして
音楽好きにももってこい♪
お互い 体に気をつけて
色々楽しみたいね~。
こちらこそ
よろしゅう~お付き合い下さいましまし~
昨年は大変お世話になりました!
ルルさんのブログと出会い、共通するドラマも多くて、とても楽しく読ませていただいていました。
ドラマ以外でも西島さんの事で盛り上がったり、ツイッターで会話をしたり、本当に楽しかったです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
(年末年始バタバタしていて、お邪魔するのが遅れて本当に申し訳ありません!!)
私も、秋ドラマNo.1は「ゴーイングマイホーム」で、
1年間のNo.1は「リーガルハイ」です♪
私のブログでは年間ランキングは書いていないのですが、思い返してみるとやっぱり「リーガル…」は強烈な作品でした!
「ダブルフェイス」は、地上波録画はバッチリしましたよ(^^)v
数日中に見たいと思います・・・ドキドキ。
>夏ーー!
>この不作を(‐∀‐;)
>どーにかして!な
ほんと、ヒドイ夏でしたね(-"-)
私としては、冬・春もあまりパッとしなかったので、秋ドラマが面白いドラマが多くて本当に良かったです!
>自分のドラマへの視点が
>他のドラマーさんとは違うかな。。で
>尻込みな時もあったのですが
私も、自分の感想を書いた後に他の方のブログを読んで、よくそう思ってしまいます(^_^;)
自分の気持ちをこうして書いていくのって、結構勇気が要りますよね。
でも思ってない事を書くわけにもいかないので、一感想として割り切らないと!と思ったり・・・。
ルルさんのブログでのつっこみ、私はいつも楽しく読ませていただいていますよ!!
冬ドラマも楽しい作品が多いと良いですね!
またご一緒できるドラマがありましたら嬉しいです(*^_^*)
これからもよろしくお願いいたします!!
こんにちわん(^^)
新年早々 遅くてすいません。。
風邪引いちゃって(^^ゞ
こちらこそ(*^。^*)
共通する点も多く
楽しかったです!
>私も、秋ドラマNo.1は「ゴーイングマイホーム」で、
1年間のNo.1は「リーガルハイ」です♪
私のブログでは年間ランキングは書いていないのですが、思い返してみるとやっぱり「リーガル…」は強烈な作品でした!
おっ!
秋がゴーイング
年間もリーガルと
同じは嬉しいですねー(^o^)/
ゴーイングは評価がバッサリでしたが
リーガルの1位は
結構多い気はしてたものの
やはりそういう声を聞くと
同じに応援する一人として
嬉しいし
SPで復活wとか
盛り上げたくなりますねー(^◇^)
リーガルは悩み間もなく
すぐに浮かんだので
今年もいいドラマがあるといいですね~。
>「ダブルフェイス」は、地上波録画はバッチリしましたよ(^^)v
数日中に見たいと思います・・・ドキドキ。
もう見終えたかな?
前半 観て良かった方は
絶対に後半も観た方がな
お勧めに思いますよー!
>ほんと、ヒドイ夏でしたね(-"-)
私としては、冬・春もあまりパッとしなかったので、秋ドラマが面白いドラマが多くて本当に良かったです!
ですよねー。
暑い夏が余計だよね!
>私も、自分の感想を書いた後に他の方のブログを読んで、よくそう思ってしまいます(^_^;)
自分の気持ちをこうして書いていくのって、結構勇気が要りますよね。
emiさんもそう思い
そう言っていただいて
なにか救われます(*^。^*)
気持ちを綴るって
ドラマで
その置かれた状況に身を置き
主人公になり切ったり
心情を重ねたりするわけで
想像力の足りなさとか^^;
自分の体験や失敗を
見せたり
ましてや
見当違いだったりすると
恥ずかしいですね^^;
うん、勇気がいりますー。
>でも思ってない事を書くわけにもいかないので、一感想として割り切らないと!と思ったり・・・。
うんうん、そうそう!
自分の意に反してもね。。
ブログを書いてる意味がに
なっちゃいますし。
>ルルさんのブログでのつっこみ、私はいつも楽しく読ませていただいていますよ!!
ありがとうございます(^^)
その言葉で
また頑張れます(^o^)/
>冬ドラマも楽しい作品が多いと良いですね!
またご一緒できるドラマがありましたら嬉しいです(*^_^*)
これからもよろしくお願いいたします!!
出遅れちゃいましたが(^^ゞ
冬もご一緒出来るといいな~。
ノロマでマイペースな自分ですが
宜しくお願いします(^^)
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3067-797abca6
開始前にはこんな気持ちでいたというのに、終わってみればあららのら〜(笑)
秋期は【PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜】【大奥〜誕生〜有功・家光篇】と
2本のドラマを完走
大変遅くなりました!
2012年秋ドラマ(10〜12月期)について「勝手に総括」&「勝手に賞」を考えてみました