fc2ブログ

高校入試(11)




視聴率は 7.5・・・前回(5.2)より


 
【送料無料】 高校入試 シナリオ / 湊かなえ ミナトカナエ 【単行本】


杏子と相田の二人は
衣里奈から
これまで
何をしてきたか聞く。

衣里奈は
坂本の携帯を
仕込んだ
入試問題を
3教科目掲示板に
アップした。
試験終了後の校内実況。

全ては顔も知らない
リーダーの指示に従い
杏子を困らせる為
やったと言う。

その間
他の教師は
校長室にいたが
松島は携帯を
気にする。
その直後
父親からのメールを
受け取った良隆は
ネットで清煌学院の
合格発表者に
一高受験の時
見覚えのある顔。
46番が清煌学院に
受かっていると知る

その事を
松島は荻野等
校長室に
いる者に告げる

また
応接室外では
やりとりを
立ち聞きしていた
滝本が業を煮やし
衣里奈に食ってかかり
的場と荻野を除く
教師達は騒ぎを
聞きつけて
そこに向かう。

一方
淳一から
復讐の言葉を
告げられた光一は
4年前に撮った
ドキュメンタリーを
一緒に
観ないかと告げる。

2009年6月27日
毎朝新聞にて
公立高校入試の
採点ミスがあったの記事

光一は
自分が興味を
抱いたのには
理由がある
と言うが。

そして
応接室では
滝本と衣里奈の
いがみ合いに
村井が怒鳴り込み
自分は一高に
憧れていたが
家の事情に加え
当時の担任に
難しいと言われた為
選択権の無い自分は
止むを得ず
三高を受験したが
入試当日 問題が
スムーズに解け
一高を受けていても
合格したのではな
確信が強まり
自己採点の結果
平均点が
94点だったという。





衣里奈は
首謀者を
知らない
杏子とみどりを
間違えた。
この2つは
当たった(^◇^)

確かに
あの時の衣里奈
自分から
手伝うと言いつつ
一枚剥がしたぐらいで
杏子も何も
言ってないのに
早くも帰ると
言い出したしたから
おかしいと
思ったんだよねー。

そうなると
黒板に貼られた
注意事項の紙は
明日貼った方がと
言った小西?^^;

清煌学院出身だよね?
白とも言えないけど
黒にしても、、
う~む保留^^;
(残り2週だからね
判別は無理かも、w)


で、光一が
以前にも言った

大学入試と違い
高校入試は
合格最低点が
発表されるわけではない

だから
不合格になっても
合格まであと何点
足りなかったのか
ということは分からない。

これは一説によると
公立高校を明確な
ランク付けさせないため
といわれている
ただそうは言っても
おおよその目安と
いうものはあり
僕が受けた高校に
関しては5教科の
平均90点が
ボーダーラインだと
いわれていた
そして自己採点の結果
僕の平均点は
91点だった

90点だけ見れば
村井は勿論
光一も一高に入れた。

その年によって
(レベルが高ければ)
ボーダーラインは
変わると思う。
定員があるから
当然
高い数字から取れば
目安の90点は
あてにならない。

91点の光一の場合
もしその年の平均が
92点ならアウト。
けど
運が悪いで
片付けられなく
ドキュメンタリー
で訴えたのは
納得出来ない
何かがある?

例えば
坂本がやった
配点ミスのような?

更に
全国高校生放送コンテスト
ドキュメンタリー部門
銀賞を受賞した後
何かあった?

村井については
94点と余裕がある。
けど
一高を受けてない
もし
受ければで
恨みの対象を
当時の担任に
持つのは
あり得るよね?
それが
松島とか?

校庭?やらで
何かと喋ってたから
そんな気がする。
でも、松島は村井を
覚えてないと思う。
(このケースは
よくある)

予告で
犯人らしき人物を
村井は指してたけど
村井も完全な白とは
言えないかな。

で、松島崇史。
息子の良隆に
困った事があるで
何か思い当れば
教えてくれと
メールをしてたけど
先週のコンビニも
そうだし
普通はそんなに
息子と連絡を
取りあうかな?

良隆の方は
46番の件を知り
その事と
ルール違反だったら
すぐに削除してを
父親にメールで
伝えたよね?

それと
掲示板に

首謀者は
超エリート校に
合格しているってよ

と書き込んだのは
良隆?

松島の携帯が鳴って
46番の件を
知ったと思うけど
松島は荻野達に
わざわざ言ったように
見えたけど。

良隆が書いてた
削除についても
松島はまるで
管理者みたいな?
掲示板の管理者は
松島なのかな?

松島は試験時
食堂で
待機する保護者達と
いたよね?
麻美の母にしろ
あのバカ親達(‐∀‐;)
DVD鑑賞をしてたから
その隙に松島は
携帯をいじる時間が
たっぷりあった筈。
その後も
タバコを吸うで
外にいたり
コンビニも行ったしね。

とにかく
衣里奈と淳一以外
杏子は確定
(選挙か?、、w)
淳一と共犯かな?
答案用紙といい
階段で桜が
どうとか?
接触はしてるし)

動機は
彼氏が一高の
元教員で
採点ミス絡みで
責任を取らされたな?
にしても
現在 彼は
生きてるというか
どうしてるのかね?

そして
松島と良隆
動機は
沢村翔太の
良隆へのイジメと
沢村親父が
嫌いだからw

村井については
先に書いた通り。

それと荻野。
校長はあんなだし
情報処理担当だけに
何かしら
怒りはあると思う。
ってか
名前を挙げなかった
坂本、水野、滝本
(滝本の
仁王立ちには
笑ったが、、w)

皆 何かしら
不満はあって
多少なりとも
関わってる気も
するけど
そうなると
犯人は何人?w

でもって
謎は色々あるけど
(忘れた点も多々、w)
気になるのが
コーヒーと
教師のカップ

初回から
強調するように
見せてた筈
犯人は
邪魔な人物を
トイレに
行かせる為w?
利尿剤を
入れた?
(なわけ
ないか、、^^;)

杏子の携帯を
掃除ロッカー?に
入れたのは
鳴らす筈が
中止になった?

その杏子の
元同僚・徳原
一回登場したきり?
殆ど顔を
見せてないだけに
もしや
杏子に協力してる?
理由は
杏子の知り合い?
もしくは
彼の弟か?
(名字が違っても
離婚して母方を
名乗ってるとか
理由はつけられる)

真相が明かされ
犯人も判明
関わった人間は
合格してても
取り消し?

麻美の件は
どーなるのかな?

過去の失態があれば
学校側が謝罪?

?だらけ(ノ∀`) 

いずれにしろ
一度はテンション
下がったけど^^;

次回 後半で
そこそこ明かされ
最終回に
続きそうなんで
楽しみになってきた!


ランキングに参加してます。
わんくりっくで
応援下さると嬉しいです(^^)


人気ブログランキングへ


脚本・湊かなえ
演出・星護
主題歌・back number「青い春」

春山杏子・・・長澤まさみ

滝本みどり・・・南沢奈央
相田清孝・・・中尾明慶
小西俊也・・・徳山秀典
村井祐志・・・篠田光亮
宮下輝明・・・小松利昌
荻野正夫・・・斉木しげる
水野文昭・・・阪田マサノブ
松島崇史・・・羽場裕一
坂本多恵子・・・高橋ひとみ
上条勝・・・清水一彰
寺島敏章・・・姜暢雄
的場一郎・・・山本圭

石川衣里奈・・・山崎紘菜

沢村幸造・・・入江雅人
沢村翔太・・・清水尋也
芝田昌子・・・生田智子
芝田麻美・・・美山加恋
松島良隆・・・高杉真宙

田辺光一・・・中村倫也
田辺淳一・・・柾木玲弥


1話 2話 3話 4話 5話

6話 7話 8話 9話 10話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3053-26306dcf
「それは・・・お前だっ」と指差した先にいるのは誰か・・・物凄いひきである。 「いよっ、日本一」と大向こうから声がかかりそうである。 佳境だなあ、佳境にきちゃってます。 で・...
2012/ 12/ 17( 月) 05: 31: 22| キッドのブログinココログ
校内で捕まった石川衣里奈(山崎紘葉)は、応接室に連れて行かれて、杏子先生(長澤まさみ)と相田先生(中尾明慶)に事情を聞かれていました。 これまで一体何をやったのかを聞
2012/ 12/ 17( 月) 13: 31: 07| ぷち丸くんの日常日記
『平清盛』第49回「双六が終わるとき」 最終回の1話前なのに、異様に盛り上がらない内容・・・。 小生がうんざりしている「双六」と「回想」を重ねた観念的場面が退屈で退屈で
2012/ 12/ 17( 月) 14: 28: 16| 世事熟視〜コソダチP
土ドラ『高校入試』第11話 校内に潜んでいた衣里名(山崎紘菜)から杏子(長澤まさみ)と相田(中尾明慶)が事情聴取。 杏子「あなた、一体何をやったの?」 衣里名は坂本(高橋ひとみ)
2012/ 12/ 17( 月) 14: 28: 38| 世事熟視〜コソダチP
『平清盛』第49回「双六が終わるとき」 最終回の1話前なのに、異様に盛り上がらない内容・・・。 小生がうんざりしている「双六」と「回想」を重ねた観念的場面が退屈で退屈で
2012/ 12/ 17( 月) 14: 33: 20| 世事熟視〜コソダチP