
視聴率は 7.0%・・・前回(7.0)と同じ
あなたの身も心も私のものに

女将軍が誕生し
家光の生活は激変。
連日のように政務を
こなさなければ
ならなくなり
一方
10年にわたり
影武者だった
正勝は役目が
終えたと知り
伝右衛門と
思い出話に浸る中
有功からの
言葉を伝えられる。
また
女大名の跡継ぎも
公認され
正月を迎えた
江戸城では
女大名達が
一同に会し
華やかな場と
なっていた。
政に精を出す
家光は
大奥の人員整理をし
健康な男の体を
提供出来る吉原を
作り上げ
御内証の方の制度も
設けた。
そして
有功は
家光から夜伽を
言われ
身を整えて待つ夜
家光の懐妊を知る。
その後
家光は夏の子で
姫君を産み
再び
有功は夜伽の
知らせを受け
家光を待ち。
今後一切のお褥を
ご辞退させてくださいませ
私も男ですッ
心だけやない
あなたの体も
私だけのものに
しなければ我慢できひんのや
私を解き放ってくださいませ
このような
男と女の
恐ろしい業から
解き放ってくださいませ
京言葉で
懇願する有功
私も男です!は
悲痛な叫びが
ほんと、、
見ていて
悲しかった(ノД`)
本来の大奥だと
(一夫多妻?)
こんなシーンは
ないから
逆転だと
男的には
愛する人が
他の男とは
普通
許さん事だよね。
今後は公の面で
家光を支え
それが
有功の家光への愛
く~。。(ノД`)
愛し合う二人は
その身を
徳川に捧げる
予告といい
叶わぬ二人の愛に
涙もん。。
すべてさだめ
同じに
さだめな正勝に
死ぬのは許さぬ
出家して僧になれと。
そして
家光は大奥総取締の座を
万里小路有功に
授けることとする
女将軍と
大奥総取締が誕生!
とうとう(/_;)
あのオープニグに
なっちゃった!
にしても
堺さんが
カッコ良かった!
更に
二人の立つ姿が
鮮やかで
美しかった(^^)/
ホント、絵になるね~。
原作での正勝は
ドラマと違い
出番も少ないし
ってか
記憶が薄いぐらいで^^;
出家などせず
↓
伏字になってます
知りたい方だけ
どうぞ
殉死だったけどドラマ版も
悪くないと思う。
こっちの方が
あれだし^^;
さて
来週は最終回!
原作で内容は
ある程度
分かっていても
観たいドラマです!
ランキングに参加してます
ワンクリックで
応援宜しくお願いします♪
人気ブログランキングへ原作・よしながふみ「大奥」
脚本・神山由美子
演出・金子文紀渡瀬暁彦
主題歌・MISIA「DEEPNESS」
万里小路有功・・・堺雅人
徳川家光・・・多部未華子
玉栄・・・田中聖
春日局・・・麻生祐未
稲葉正勝・・・平山浩行
雪・・・南沢奈央
村瀬正資・・・尾美としのり
松平信綱・・・段田安則
澤村伝右衛門・・・内藤剛志
1話 2話 3話 4話 5話6話 7話 8話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3042-6fd01f93
大震災後の最大余震襲来である。 気象庁発表によれば震源地は三陸沖で地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定される。東京でも去年の三月を思い出させる長い揺れがあった。 東北か
『あなたの身も心も私のものに』
内容
ついに家光(多部未華子)が、女将軍として正式に表舞台に。
と同時に、大名家も女の世継ぎが許可されることに。
また頭巾をかぶって政務を行
大奥〜誕生[有功・家光篇]第9話
「あなたの身も心も私のものに」
公式に女将軍の座についた家光(多部未華子)が、行財政改革を果断に進めます。
財政難を踏まえて大奥の人員を100
家光(多部未華子)が公式の場に姿を現したことで、女将軍が誕生しました。
彼女の生活も激変します。
連日のように表での政務をこなさないといけなくなりました。
今までは、...
第9話 「あなたの身も心も私のものに」
家光(多部未華子)は女将軍となることを正式に表明し、稲葉正勝(平山浩行)が10年に渡って影武者として行っていた公務を連日果たすことにな
全て定め・・・彡彡彡彡ヒュー彡(-_-;)彡ヒュー彡彡彡彡
そう割りきらないとやってらんないか・・・
それぞれがそれぞれの立場で孤独を感じ・・・
家光の身代わりとして生きてきた
第9話「あなたの身も心も私のものに」2012年12月7日 OnAir 女将軍が誕生し、家光(多部未華子)の生活は激変した。影の存在でなくなった家光は、連日のように「表」での御政務をこなさなけ...
12月8日 大奥 誕生&めだかボックス
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます
当ブログに
全10話放送予定のTBS系列の金曜ドラマ「大奥 ~誕生~ 有功・家光篇」。残り2話となった今回は、2012年12月7日放映分の第9話感想です。前回第8話の視聴率は、前々回...