
視聴率は 6.9%・・・前回(7.3)より

同窓会長の沢村が
持ち込んだ
答案用紙は
春山が採点し
結果、満点だった。
しかし
無くなったのは
受験番号46の
答案で
見つかった55の
答案は
2枚存在する。
しかも
55は沢村の息子
翔太の
受験番号である。
沢村が
学校に居座る中
昌子も現れ
携帯電話の件は
学校側のミスという
記者会見を
開くよう要求するが
そのやりとりも
ネットの掲示板で
公表されてしまい
盗聴防止の為
荻野、的場に
沢村と芝田は
水野の待つ
視聴覚室に移動。
本部で校長室に
一人いた上条は
パソコンの前に
55番の解答用紙を
置いたまま
トイレに
行ってしまう。
その隙を
狙うかのように
何者かが
ドアを開けようとする
滝本は上条に
トイレに行く時は
代わると
言ったのに(-"-)
同じ時間
松島と村井について
コンビニに行った。
職員室には
杏子を含む
5人がいる。
本部に入る者が
いるとすれば
実況してた
石川衣里奈のみ
但し
徳原や寺島に
田辺の兄やら
(一高に落ちた後
すべり止めには
通ったみたいだね
けど
過去5年間の
採点ミスを知り
開示請求をして
その事で
引きこもり?)
他の人達が密かに
侵入して
なければだけど。
にしても
春山の採点は
大丈夫か?
と思うけど
上条も
こんな時だからこそ!
55番の解答用紙を
放置して
行くなよ(ーー;)
そもそも
本来の55番
沢村の息子の
他の教科の
答案用紙と
見つかった55番の
筆跡は比べないの?
上条にしろ
暇な?(‐∀‐;)
杏子達5人で
取りあえずは
鑑定すればいいのに。
46番の他の教科も
見つかった55番と
比較すべしだし。
とにかく
失くしたか?
誰かが
故意に隠したか?
いずれにしろ
46番を見つける為
出来る事を
しろっつうに(ーー;)
お腹が空いたで
菓子を食べてる
場合じゃないよー。
あまりにおふざけで
真剣みが足りない。
何度も
言ってるけど^^;
教師も教師だけど
親も親(-"-)
これも
まただけど( ̄∇ ̄;)
麻美の母の
モンペぶりときたら
私は娘の合否判定に
どうこう言いに
来たわけじゃありません!
せっかく
合格した学校に娘が
こうやって
来る事自体
おかしな親だし(-"-)
まだ合格したかも
決まって
ないっつうのに
自分に非は全く無い
その思考は
どこから
来るんだろ?(ーー;)
子供が気の毒。
元々万全の態勢で
受け入れなかった
学校側も
問題大だけど
情報処理の荻野は
ここに来て
麻美の母に
言い返してたけど
その前から
言わなかったのは
何故なの?
杏子も怪しいけど
荻野も
疑わしくなってきた(笑)
皆怪しく
させてるけど
今回も収穫なし。
ダラダラと。。
40分ぐらいの経過で
24にもならない^^;
衣里奈に
指示してるのは?
共犯でなく
他にもいるのか?
犯人と動機
知りたいのは
もうそこだけ
なんだけどな^^;
ランキングに参加してます
ワンクリックで
応援宜しくお願いします♪
人気ブログランキングへ脚本・湊かなえ
演出・星護
主題歌・back number「青い春」
春山杏子・・・長澤まさみ
滝本みどり・・・南沢奈央
相田清孝・・・中尾明慶
小西俊也・・・徳山秀典
村井祐志・・・篠田光亮
宮下輝明・・・小松利昌
荻野正夫・・・斉木しげる
水野文昭・・・阪田マサノブ
松島崇史・・・羽場裕一
坂本多恵子・・・高橋ひとみ
上条勝・・・清水一彰
寺島敏章・・・姜暢雄
的場一郎・・・山本圭
石川衣里奈・・・山崎紘菜
沢村幸造・・・入江雅人
沢村・・・清水尋也
芝田昌子・・・生田智子
芝田麻美・・・美山加恋
松島・・・高杉真宙
1話 2話 3話 4話 5話6話 7話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3025-821f2374
土ドラ『高校入試』第8話
今週も面白かった!!
−◆−
英語科では2枚ある55番の答案用紙の取扱いに頭を悩ませる教師たち。
坂本多恵子教諭(高橋ひとみ)は、内部でうまく処