
視聴率は 8.1%・・・前回(8.3)より

究極の選択-1人の命vs200人の命

出勤前
香織は管制官として
の昇格試験を控え
近藤、山下、岡本から
様々な
シュエーションに
おける意見を
聞いた後
ディスパッチャーと
して復帰した圭介に
祝の言葉をかける。
また
この日は
国土交通大臣の栗山
が管制官の視察に
訪れ
元グランドスタッフ
だった香織は
案内役を務め
その後
栗山は国際会議の為
政府専用機で
オーストラリアに
出発するが
機内で倒れ
東京コントロールから
専用機は
エマージェンシーで
羽田に引き返す
というが
同時間
福岡発羽田行の
Jプライムが
エンジントラブルに
よる緊急着陸の
要請が入り
管制を担当した
近藤はどちらを
優先するか
決断するが。
今回は
議員のわがままとか
職権乱用とか
思ったら
予想と違って
緊張感があって
見応えあった(^^)/
折しも
この時間
横風の影響で
滑走路は一本しか
使用出来なかった。
そんな中
2機が
エマージェンシーで
降りてくる事になり
政府専用機
栗山が危険な為
優先したいが
専用機は
オーストラリアに
行く筈だった為
燃料を多目に
積んでいる。
燃料が多いと
重量オーバーで
着陸時に
車輪が折れたり
するらしい。
かといって
投棄をすれば
後方に控えてる
Jプライムに掛かり
運航に支障を
来たすかもしれない。
大臣を優先しろと
田辺が怒鳴り
答える近藤も
Jプライムの
200人の命の責任は
取れるのかと返し。
結果
専用機には
一度旋回し燃料を
消費するよう
指示を出し
Jプライムを
先に降ろした。
近藤曰く
航空機を安全に
降ろすに当たって
リスクを最小限に
することを考えて
判断するのが
俺たちの仕事です。
大臣は一命を
取り留め
Jプライムも
無事だった。
しかし
大臣の病状が
悪化したのは
後回しにされた為
治療が遅れたの、等々
マスコミ等に
叩かれる近藤。
暫くは
管制業務から
外されてしまう。
ワタシも
近藤の判断は
間違ってないと思う。
けど
俺たちの仕事ってさ
知られてるようで
知られてないのが
実情だかんな。
圭介が言ったように
管制官の仕事内容は
勿論
着陸に重量の
規定があるなんて(@_@)
このドラマで
知ったぐらい^^;
だから
自分も何も
知らなければ
マスコミの言う事を
鵜呑みにしたと思う。
が
近頃のマスコミは
信用ならんから
疑ってるけど(笑)
近藤は辞めちゃう
かと思ったら
予告では
復帰してたけど
何やら
先の件が怖くなり?
業務に支障を
来してるような?
竹内はカナダ?
だとすると
途中退場?
にしても
いや~
盛り上がった!
これぞ歓声( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(酒井がうつった?)
紛れも無く
管制のお話
だったと思う。
主人公は蚊帳の外
ぽかったけど^^;
圭介が良い事を
言ってたので
元カレといっても
まだどーだか?だし
一連托生って事で(^◇^)
良しとして。
次回
鮎川(違っ、、w)
近藤はどうなるか?
ランキングに参加してます
ワンクリックで
応援宜しくお願いします♪
人気ブログランキングへ脚本・宇田学
脚本原案・宇田学
演出・西坂瑞城
音楽・ティム・ウィン「スーパーナチュラル」「TOKYOコントロール」
篠田香織・・・深田恭子
酒井真奈・・・佐々木希
近藤幸宏・・・要潤
山下祐司・・・瀬戸康史
桐島悠・・・佐藤江梨子
城ノ内玲子・・・山口紗弥加
中島ハル・・・野波真帆
飯田博之・・・浅香航大
本上圭介・・・平岡祐太
竹内裕美・・・瀬戸朝香
氷室一生・・・別所哲也
矢野元治・・・梶原善
結城昇・・・時任三郎
栗山・・・橋爪淳
1話 2話 3話 4話 5話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんばんワンです!
>今回は議員のわがままとか職権乱用とか思ったら
>予想と違って緊張感があって見応えあった(^^)/
私も、すごくドキドキしながら観ていました!
大臣側の航空機も緊急性があって・・・
そして、ほんと「マスコミって!!(怒)」って感じですよね。
近藤の判断は間違えではなくて、逆に政府専用機を優先着陸させて何か着陸でトラブルが起きて後継機に影響を与えたら、やっぱりマスコミは叩くんですよね、たぶん。
大臣の命は関わっているけど、やはり機体トラブルの方が優先なのではないかと・・・
で、近藤は次回予告で管制をしていましたよね(^_^;)
またキャナメさんが主人公なのかもしれませんね~
おはようございます(^^)
コメント ありがとうございます!
>私も、すごくドキドキしながら観ていました!
大臣側の航空機も緊急性があって・・・
うんうんうん!
久々に?(笑)見入ってました!
>そして、ほんと「マスコミって!!(怒)」って感じですよね。
近藤の判断は間違えではなくて、逆に政府専用機を優先着陸させて何か着陸でトラブルが起きて後継機に影響を与えたら、やっぱりマスコミは叩くんですよね、たぶん。
うんうん、
どっちにしろ
叩きますよねー。
まさにマスゴミで(笑)
>大臣の命は関わっているけど、やはり機体トラブルの方が優先なのではないかと・・・
もし大臣を優先してたら
重量オーバーで
機体もどうなるか?
わからないし
そうなると最悪
大臣と同乗してた関係者の身も?
な可能性も無きにしもあらず
更に
あの滑走路が使えなくなれば
200人は降りれず
そうこうする内に
Jプライムのエンジンが
持たなかったら
墜落?(@_@)
全滅してた可能性も?^^;
色々と考えられる中
難しい判断ですよね!
それを瞬時に決めないといけない。
ワタシも
近藤の判断は正しいと思いました。
>で、近藤は次回予告で管制をしていましたよね(^_^;)
またキャナメさんが主人公なのかもしれませんね~
そうそう~
深キョン、どーしましょ^_^;
後半にでも
本来の主人公が挽回出来るか?^^;
しかし
来週も楽しみではあります( ̄m ̄* )
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3016-56070256
第6話 「究極の選択−1人の命vs200人の命」
篠田香織(深田恭子)は、一人で管制が出来るようになるための試験を控え、山下佑司(瀬戸康史)と近藤幸宏(要潤)からあるシチ
第6話 「究極の選択−1人の命vs200人の命」
篠田香織(深田恭子)は、一人で管制が出来るようになるための試験を控え、山下佑司(瀬戸康史)と近藤幸宏(要潤)からあるシチ
フジテレビ系ドラマ『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』(公式)の第6話『究極の選択-1人の命vs200人の命』の感想。なお、本作はCSで放送された『TOKYOコントロール 東京
面白かった管制(究極の選択)の前半部分が、後半のグダグダな話で台無しになってしまった。
ターミナルレーダー室での指示は、不謹慎かもしれないが、将棋に似ていると思った。
...