fc2ブログ

高校入試(6)




視聴率は 5.9%・・・前回(7.2)より

 



教師達による試験の
採点が始まった。
杏子等が採点を
している英語で
会場2(2年B組)の
採点をしていた
宮下が答案用紙が
一枚足りないと
言い出し
坂本が46と
書いてしまうが
小西が止めた為
教師達は
一端中断するが
取りあえず
採点を終了させる
事になり。

一方
校長室では
掲示板の書き込みに
頭を抱える
校長等3人。
麻美の採点結果が
気が気でない。

各教科の採点が
着々と終り
やがて杏子のいる
英語チームも終わるが
答案用紙が一枚
足りない事を
自分が報告すると
坂本が言う。


坂本、、
主任として
報告はするけど
ミスは自分には
関係無いって

あなたも
英語の教師じゃん(ーー;)
そもそも
計算ミス、多過ぎ!
横でやってる
小西に指摘され
更に
2学期の
期末考査点数を
1人分ずらして入力
には倒れそうだった(‐∀‐;)

宮本が

採点するのは人間なんだからさ
どんなに注意を払っても
複数の目を通しても
完璧ってことはないんだよ。

坂本も
同意してたけど
そんな心掛けで
やられたら
受験する方は
堪ったもんじゃないね。

たった1点で
合否が変わる
人生も決まる事も
あるんだよー。

ったく(ーー;)
坂本は一番ミスが
多いのに
偉そうで
もし
自分が受験してて
採点されてたとしたら
こんなヤツのせいで
と思うぞ(>_<)

真剣勝負な
採点中も
無駄口が多いし
どこが
名門校なんだか
しゃっぱり
分かりまへん。

それと
嘘を吐いた
麻美も悪いから
庇いたくもないが
自分達の失態でも
あるのに
麻美が落ちろ落ちろと
願う教頭等にも
ムカっとする。

で更に
麻美・母の思い込み(ーー;)
子供の為にって
DVD観てただけやん
子供の
声にも耳を傾けて
ないし
携帯を鳴らしたのは

やったのは
私だよ←どこぞの台詞w
(白夜行です)

鳴らしたのは
麻美・母でしょ。

どいつもこいつも
だけど

衣里奈も
受験した時
携帯を鳴らして
しまい
それが切っ掛けで
相田と顔見知りに
なり
その後
付き合うように
なったみたいだけど

その衣里奈が
掲示板で
実況してたようで
衣里奈に
問題等を流し
指示したのは誰だろう?

相田以外の教師?
とすれば
小西?

松島は
息子が誰かに
いじめられてると
薄々気づいては
いるのかな?

足りない
答案用紙は
46番で
田辺って子だよね?
わざわざ
別な階のトイレに
行ったり
試験中も
怪しかったから
カンニングしてると
思ったけどな~。

いずれにしろ

怪しいばっかりで
じりじりしてただけに
衣里奈が
実況してると
教えてくれた時は
若干盛り上がったけど

犯人は勿論
他についても
何も分からず(笑)
誰もかも怪しくて
けど
煽られてるだけな
気もして
少々疲れて来たので

来週は
犯人に繋がるような
ヒントを
見せて欲しいな~


ランキングに参加してます
秋も宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ


脚本・湊かなえ
演出・星護
主題歌・back number「青い春」

春山杏子・・・長澤まさみ

滝本みどり・・・南沢奈央
相田清孝・・・中尾明慶
小西俊也・・・徳山秀典
村井祐志・・・篠田光亮
宮下輝明・・・小松利昌
荻野正夫・・・斉木しげる
水野文昭・・・阪田マサノブ
松島崇史・・・羽場裕一
坂本多恵子・・・高橋ひとみ
上条勝・・・清水一彰
寺島敏章・・・姜暢雄
的場一郎・・・山本圭


1話 2話 3話 4話 5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/3005-f29f65cd
内容 英語の採点をしていた杏子(長澤まさみ)たちは、答案用紙が1枚無いと気づく。 意図があって白紙で提出したのか?それとも。。。 “46番”の受験生は、特に問題は無いように...
2012/ 11/ 12( 月) 17: 40: 15| レベル999のgoo部屋
第6話
2012/ 11/ 12( 月) 19: 39: 01| ぐ~たらにっき
土ドラ『高校入試』第6話 本日のポイントその1。 相田教諭(中尾明慶)と禁断の交際をしている衣里名(山崎紘菜)が受験したときも、今年の入試で芝田麻美(美山加恋)がやらかした
2012/ 11/ 13( 火) 15: 06: 17| 世事熟視〜コソダチP
ミステリは基本的にぶっちゃけません。 いや、最後はぶっちゃけるだろう。 我慢できない人は最後から読みはじめますよね。 ・・・完全に読書の楽しみをしらないよな。 ぶっちゃけな
2012/ 11/ 16( 金) 07: 33: 42| キッドのブログinココログ