
視聴率は 7.2%・・・前回(4.9)より
携帯電話を
持ち込んだ
県会議員の娘
麻美を的場校長らは
原則どおり
失格処分に
しようとするが
杏子たちが担当した
2Bの注意事項の
用紙にミスが
見つかり
麻美の母・昌子は
自分達が被害者だと
主張。
的場は
その場で失格を
取り消すが
ネットの掲示板には
麻美の合否をめぐる
書き込みが相次ぐ。
そして
英語採点場では
杏子達教師が
採点を始めるが
告発文を発見し
また
宮下が
採点していた
答案用紙が
一枚足らず
困惑するものの
坂本は
白紙で出されたと
みなし
46番と書いてしまう。
あ~あ(ーー;)
紛失したかも
しれないのに
勝手に書いちゃって。
46番の答案用紙を
誰かが盗んだとして
これで落ちたとなれば
46番にとっては
大問題!
ただ
予告で
坂本が消してたから
46番の答案用紙を
探すのかな?
見つからなかったら
試験は無効
これで
入試はつぶせるけど。
盗んだやつが
いたとすれば
滝本に松島
相田に
宮下?
元々試験前に
一枚足りないと
言った杏子も含め
相変わらず
怪しい人が
いっぱいw
でもって
麻美・母
昌子の図々しさには
呆れる(ーー;)
校長に至っても
押し切られて
失格は
取り消すし
注意事項の
携帯の電源を
切っておく
を主張しろよー
と思ったけど
失格とは
書いてないと
突かれれば
認めるしかないもんね。
ったく(ーー;)
愚か者ー
と言いたくなる( ̄∇ ̄;)
どこが
名門なんだか。
で、相田が
滝本の彼氏
だったんだ。
相田は生徒の
衣里奈とも
付き合いつつ
滝本ともで
二股かい(ーー;)
それと
ロッカーの中には
杏子の携帯が
あった。
杏子は机の
引き出しに
入れてたと
言ってたけど
入れておくかな?
電源を切って
さっきみたいに
ポケットに
入れておけば
済む事なのに
何か怪しい~
にしても
5話になっても
犯人は
教師も
関わってるかも?
ぐらいで
何も分からんw
次回も大きく
動くとは思えないし
殺人も起きるの?^_^;
採点が無事に
終わって
教師達が帰宅したら
話も
終わっちゃうよね?
この後
どうなるんだか?
ランキングに参加してます
応援下さると嬉しいです(^^)
人気ブログランキングへ脚本・湊かなえ
演出・星護
主題歌・back number「青い春」
春山杏子・・・長澤まさみ
滝本みどり・・・南沢奈央
相田清孝・・・中尾明慶
小西俊也・・・徳山秀典
村井祐志・・・篠田光亮
宮下輝明・・・小松利昌
荻野正夫・・・斉木しげる
水野文昭・・・阪田マサノブ
松島崇史・・・羽場裕一
坂本多恵子・・・高橋ひとみ
上条勝・・・清水一彰
寺島敏章・・・姜暢雄
的場一郎・・・山本圭
石川衣里奈・・・山崎紘菜
沢村幸造・・・入江雅人
沢村・・・清水尋也
芝田麻美・・・美山加恋
松島・・・高杉真宙
1話 2話 3話 4話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2993-1f6370dc
土ドラ『高校入試』第5話
さて、受験中に携帯電話が鳴り「失格」を申し渡されて過呼吸になった携帯中毒・芝田麻美(美山加恋)の母で県会議員夫人の昌子(生田智子)は、応接室で的
ミステリとは神秘である。 神の秘密だから常人には窺い知ることができないものだ。 その真髄とも言えるドラマになってきたな・・・。 なにしろ・・・何が起こっているかさえもがわか...