fc2ブログ

ビューティフルレイン(11)




視聴率は 9.6%・・・前回(10.5)より


残された時間、娘のために今できること

 



圭介と美雨は
一緒に暮らす事になり
中村産業の登美夫と
千恵子にアカネは
新しい
ライフスタイルを
提案し
工員の秋生は
黒板をプレゼントして
二人を支えようとしていた。

夏休みが終り
美雨は急に勉強を
するようになり
圭介については
古賀に言われた
5年後の準備を始める。


社長と千恵子
ホント いい人だー。
アカネについては
介護福祉士を
目指すみたいだね。

沼津の二人も
圭介と美雨の気持ちを
尊重してくれて
(普通はそうはいかんが)

美雨は
お医者さんに
なりたいから
必死に勉強し出したようで
ベタというか
そうだろうね。。

古賀は病院を
退職して
被験者の同行に
圭介を考えてるようだけど
圭介は断るだろうな。

その圭介が
5年後の為
美雨の13歳に始まり
20歳?までの
誕生日プレゼントを買って
会社のロッカーに
そっと隠し入れておいた。
ホント!
善い父ちゃん
こんな子供思いの
父ちゃんが
こんな病気になっちゃうなんて

しかし
圭介の失態で
取引先を失い
(交渉の場に
圭介を連れて行ったのは
社長の失敗だけど)
社長達は覚悟の上
みたいな事を言ってたけど

今後の圭介を考えたら
現実は
もっと厳しいと思うよ(´・ω・`)
他局の
口癖じゃないけど^^;
若年性認知症を舐めてるよぉ。

このドラマはそれで
いいのかもだけど^^;
この後に見た
Mr.サンデーでの特集

若年性認知症
消えない妻との記憶と生きる現実

これ見て
震えあがりました。。
10年という長さ。。
自分もと思ったら
怖かった!
支える側も並の苦労じゃないと思う。
(病名は違うけど
長い間入院してた身内はいたので)

しかし
ショパンを覚えてる事に
すごい感動した
(ドラマよりずっと)

特集のように
個人差があるようだから

ドラマの圭介も
(エンディングの二人からして)
暗い最後には
ならないような
今を美雨と二人
精一杯生きる
みたいな最終回かな?



人気ブログランキングへ

ランキング 応援宜しくお願いします。
秋も?(^^ゞ更新ガンバリます!


脚本・・・羽原大介
演出・・・水田成英
主題歌・・・芦田愛菜「雨に願いを」

木下圭介・・・豊川悦司
木下美雨・・・芦田愛菜

勝田秋生・・・三浦翔平
宗田清・・・でんでん
古賀豊・・・安田顕
新井春子・・・国生さゆり
新井小太郎・・・高木星来
立花健太・・・君嶋麻耶
松山菜子・・・吉田里琴
中村千恵子・・・丘みつ子
中村富美夫・・・蟹江敬三
西脇アカネ・・・中谷美紀
妙子・・・石橋けい

上原一夫・・・浜田晃
上原愛子・・・岩本多代


1話 2話 3話 4話 5話

6話 7話 8話 9話 10話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2923-b1b88c6f
『残された時間、娘のために今できること』
2012/ 09/ 10( 月) 00: 34: 29| ぐ~たらにっき
フジ系ドラマ『ビューティフルレイン』(公式)の第10話『残された時間、娘のために今できること』の感想。 脚本も演出も、メリハリや病気を描いて欲しい… 今週は巻き返し
2012/ 09/ 10( 月) 07: 32: 54| ディレクターの目線blog@FC2
そんなセリフはないだろっ・・・。 半分あったぜ。 一年をざっと振り返る。去年の夏の終りまで・・・あっと言う間だ。 もちろん・・・去年の夏はかなり特別だった。 まだ・・・最大
2012/ 09/ 11( 火) 02: 29: 15| キッドのブログinココログ