
視聴率は 11.0%・・・前回(8.2)より

悪夢の晩餐会へようこそ・・・
遂に明かされる家族の謎

玲は祖父の提案を
受け入れ
北海道で暮らす決意をし
引っ越しの準備を
していた、、
がーー

待ち鮎川来ずw
玲を心配した
樹山も一緒に
いたが
直人を連れた
亜沙美が現れ
うちの人が
いつもお世話にの
亜沙美の言葉に
唖然な玲。
(息が出来ない?
ほどには見えんかったが)
あの後
いつまで待ってたんだ?
鮎川の携帯に
電話すれば
運よく(笑)
倒れた鮎川の為
救急車を呼んだ人か
搬送先の病院の
看護師から
鮎川の状況を聞けて
玲は
直ちに北海道に飛ぶ
引っ越すで
良かったのにー。
(その方が
DNA鑑定と戸籍取得が
一気に片づくじゃん)
麻央は香緒里の所で
暮らせば
今の学校に行けるし。
にしても
玲は樹山に対して
恋愛感情があるの?
亜沙美の存在を知っても
振られたや
嫉妬の感情より
信頼出来る
市役所の人間に
嘘を吐かれた
そんな感じにしか
見えんけど
(ラブの部分はどーなってる?^^;)
それに
職場での樹山は
既婚者だったの?
(ええっー

だって~^^;
玲との事を止めるより
応援してる的に見えたけど)
その市役所の田村も
玲に関わり過ぎは
よくないとは
今更

カイ君(笑)が
最近の役場は
そんな事までとは
よく突っ込んだw
樹山ときたら
一人の人間として
玲の為に?
自分の身辺も半端な人が

亜沙美には
俺達違うだろで
一緒に暮らしてる
玲には
みっともないとこを
見せては
言いわけ?
しかし
君には関係ないとも
言ってる
結局
玲か亜沙美
どっちでショー?

そもそも
被害者の家族
亜沙美の子の腹痛で
病院に連れて行ってから
その後
居座らなくても(Θ_Θ;)
(近所には
何と言ってるの?とか
もう~色々?)
中津が樹山に
彼女 大丈夫でしたか
には笑ったが
(やったのは誰じゃい)
玲の最後の
仕事だった筈!の
バースデーケーキ
実は
亜沙美が注文していた。
そこは
おもろかったけど
手紙一つで
辞めると言った玲は
普通に戻るわ(一言もナシだぜー)
店の人達も
文句を言ってた
人もいたのに
歓迎的な態度
で、葉子ときたら
お母さん考えたんだけど
やっぱり引っ越しやめましょう
あっははは(ノ∀`)
笑った!
出たよ!
あの子にしてこの母
コロコロ変わる夏w
そして!
樹山が亜沙美と
暮らしていると知った玲
もう会いません
さようなら
どうせ
来週 会うでしょ( ̄Θ ̄;)
ふんとに
お騒がせな親子の夏
大体今更だけど
玲の誕生日話からして
玲は啓介と葉子に
愛されてたと
見えるわけで
啓介が生きてる時
戸籍問題が
解決しなかったのは
葉子のせいだよね?
それも
当時
鮎川に会う必要が
あるなら
啓介が一緒の方が
心強いだろうに
それを避けたのは
玲が鮎川の子と
啓介に知られるのを
葉子が恐れたからでしょ?
もしくは
葉子自身
玲はどっちの子か
ハッキリしなかったから

真相が
怖いとか?( ̄∇ ̄;)
来週は
亜沙美と樹山
ケーキ屋玲ちゃん
DNA鑑定
鮎川の病気と樹山
草野の生い立ち
書きだしただけでも
こんだけ!
戸籍はどこ行った夏?w

人気ブログランキングへランキング 応援宜しくお願いします。
この夏は?(^^ゞ更新ガンバリます!
脚本・・・水野宗徳、千葉美鈴
演出・・・河野圭太、城宝秀則
主題歌・T.B.A.
オープニングテーマ・アデル
「セット・ファイア・トゥ・ザ・レイン」
劇中歌・アデル「サムワン・ライク・ユー」
谷崎玲・・・武井咲
樹山龍一郎・・・江口洋介
谷崎葉子・・・木村佳乃
谷崎香緒里・・・浅田美代子
谷崎啓介・・・神尾祐
谷崎麻央・・・小芝風花
草野広太・・・中村蒼
中津大輔・・・RIKIYA
安倍川衣里・・・橋本麗香
西川純・・・清水一希
井川さつき・・・原幹恵
片岡亜沙美・・・霧島れいか
直人・・・笹原尚季
田所光子・・・濱田マリ
筒井宗太郎・・・勝信
鮎川宏基・・・要潤
夏目周作・・・北大路欣也
1話 2話 3話 4話 5話6話 7話 8話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2912-5722bb9c
『悪夢の晩餐会へようこそ…遂に明かされる家族の謎』
内容
樹山(江口洋介)のもとを訪れ、悩みを打ち明けた玲(武井咲)
その後、帰宅すると、携帯に鮎川(要潤)から不在着信が