ルルさん、こんばんは~。
>しかし
早苗が大事なら
まだ生きてる早苗の婚約者が
この先危ないのでは?
私も思いました!!
絶対危ないですよね。
>葉子は裁判には勝ったけど
殺人者を野放しにして
葉子の信念て何なのさ?
ホントですよね~。
殺人犯だって分かってるのにそのままにするって、
弁護士としてどうなんですかね。
やっぱ勝つことが大事だから、
そんなん知ったこっちゃねえよって感じなんですかね。
ってか、レイコに感情移入しすぎですよね。
弁護士に向いてないと思います。
微妙なストーリーでした(-_-;)
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2840-9df5cf5f
フジテレビ系で放送された「東野圭吾ミステリーズ」第4話の感想ほかレイコと玲子玲子と聞くと、ドラマ「ストロベリーナイト」の姫川玲子(竹内結子さん)を思い出します。「このヤ
フジ系ドラマ『東野圭吾ミステリーズ』(公式)の第4話『レイコと玲子』『(ラテ欄)レイコと玲子~容疑者は多重人格少女!一体どちらが本物か?』の感想。なお、原作の東野圭吾氏
東野圭吾ミステリーズ #04「レイコと玲子」
大雨の日。少女(大野いと)が前村哲也(川井つと)という男を刺殺。
少しニマッとする少女(大野いと)
「大野いと」が「川井つと
第四話「レイコと玲子」2012年7月26日 ラテ欄「レイコと玲子~容疑者は多重人格少女!一体どちらが本物か」 浅野葉子(観月ありさ)は少年犯罪を専門とする弁護士。この日も殺人を
『レイコと玲子
「レイコと玲子〜容疑者は多重人格少女!一体どちらが本物か?
内容
少年犯罪を専門とする弁護士・浅野葉子(観月ありさ)
その日も、人を殺した少年の無罪を勝ち取