家のpcではシャブリぴょんのあらすじページが
開けないので見てないんだけど、いつの間に本名をっ!?
早く本名を明らかにしてくんないと、感想が書きにくくて
しょうがないですわー。
萬田さんが本当の澤木千尋として登場した今、
二人をどう表記すればいいのかややこしや~!
>でー!君の名は?
>だから千尋の本当の名前は何なのさ?
結局そこの疑問点は、まだ残っていますよね(笑)
日向の母との接点についてが、案外あっさり分かってしまったし、千尋と日向の異母兄妹説(私が勝手に思っていました)も消えたので、名前をあえて伏せているのはわざとなのか、たまたまなのか?
>今後は何をキッカケにして二人を接触させるのかね?
やっぱり総務省の事務次官ですかね?
そして事務次官も、「澤木千尋」が偽名ということを知らないはずですが・・・
また千尋のことを許すのかなぁ。
どこに向かっているかまだ分からなくて、観るポイントが定まらないのが良いのかどうなのか(^_^;)
コメント ありがとうございます^^
>家のpcではシャブリぴょんのあらすじページが
開けないので見てないんだけど、いつの間に本名をっ!?
台詞の前にね~
書いてあったのよぉ。
>早く本名を明らかにしてくんないと、感想が書きにくくて
しょうがないですわー。
萬田さんが本当の澤木千尋として登場した今、
二人をどう表記すればいいのかややこしや~!
そうそう!何故に本当の名を
教えてくれないのかね~?
そこに何があるんだ?w
コメント ありがとうございます^^
>結局そこの疑問点は、まだ残っていますよね(笑)
日向の母との接点についてが、案外あっさり分かってしまったし、千尋と日向の異母兄妹説(私が勝手に思っていました)も消えたので、名前をあえて伏せているのはわざとなのか、たまたまなのか?
そうそう!名前。
言えない理由があるのかね?
異母兄弟説w
韓ドラみたいだね。
けど、それも無さそうだし。
>>今後は何をキッカケにして二人を接触させるのかね?
やっぱり総務省の事務次官ですかね?
そして事務次官も、「澤木千尋」が偽名ということを知らないはずですが・・・
事務次官は今度こそ
千尋、、と名乗る女(笑)を
許すとは思えないですよねー。
>どこに向かっているかまだ分からなくて、観るポイントが定まらないのが良いのかどうなのか(^_^;)
それは言えます~。
個人的にはお仕事部分が面白そうなので
そっちに行ってもらいたいけど
月9ですしね。
今後は中盤かなぁ。。
恋か仕事か、どっちも半端だと
中だるみしそうで。。
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2833-c1a7acfb
フジ系ドラマ『リッチマン、プアウーマン』(公式)の第3話『明かされた過去恋が壊れるとき』の感想。
なお、本作を面白いと思った方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快に
リッチマン、プアウーマン#3
「明かされた過去 恋が壊れるとき」
『月9』を野次馬しての思いつくままの感想は、基本的にダメ出ししか有りません。
−◆−
番組の初めは日向の...
言っちゃった・・・( ̄_ ̄ i)汗たら〜
そりゃそうゆう反応になっちゃうよね
長年、探し求めてるだけあって母とゆう存在は日向にとっては特別のものなんだろうから…
その前の雰囲気
第3話 「明かされた過去 恋が壊れるとき」
「NEXT INNOVATION」の社長・日向徹(小栗旬)は、澤木千尋(石原さとみ)に名刺を渡す。
2012.7.23 Mon On-Air Story#03「明かされた過去 恋が壊れるとき」 日向徹(小栗旬)は、バイクの後ろに朝比奈燿子(相武紗季)を乗せて「NEXT INNOVATION」に戻ってくる。バイクから降りた燿子
『明かされた過去恋が壊れるとき』
内容
ある日のこと、日向(小栗旬)から名刺を渡される千尋(石原さとみ)
“私、社員じゃ。。。”と思いつつも、喜んでしまう。
だが同時に、“