fc2ブログ

黒の女教師(1)




必殺!学園ドラマ!!ダークヒロイン誕生



 
[CD] (オリジナル・サウンドトラック) TBS系金曜ドラマ 夜の女教師 オリジナル・サウンドトラ...




青柳遥は新人教師ながら
都立国文館高校3年D組の担任になった。
副担任の高倉夕子は
3年生全体の進路指導も任されている為
遥は夕子に生徒の話をしたいと告げたが
チャイム・トゥ・チャイム
教師の仕事は始まりのチャイムが鳴ってから
終わりのチャイムが鳴るまで
必要以上に生徒に深入りはしないこと

夕子の信条らしい、、が

大袈裟に始業式に登場したけど
遅刻かい?w

愚か者!( ̄m ̄〃)ぷぷ

毎回 悪者に言う
お約束の言葉ですかね~?

で、夕子はすみれ、彩と共に
金銭と引き換えに問題を解決する
必殺仕置き人の教師版な感じ?

しかし
リオも脱法ハーブは
駄目と分かってながらも
しょーも無い男・達也に騙されて

その達也に騙されてた
ビジネスパートナーの女の子達
すみれがメールをしたのだろうけど
短い時間に
どう説得したんだろ?

達也が守ってた筈の妹は
脱法ハーブに手を出してて
確かに愚か者。
この言葉もだけど
悪いことをしたら自分に返ってくる
買った後は自己責任だ
どっかで聞いたようなこと
何度も繰り返して陳腐。。

遥もリオを置いて
一度は逃げたくせに
17万5000円と言われたら
軽蔑します、とは
言える立場かい?

木村文乃さんは
梅ちゃん(南果歩さんもいる)
浪花少年に
ドコモ(これは違うか、、w)
一体幾つ出てるんだか?

小林聡美さんは活躍した?
上手く配分して使って欲しいなぁ。
野口の取り分が2000円?は安過ぎw
けど、本人はそれでも協力する理由は?

ドラマの途中
CMのヨーグルトに切り替わった時は
脱法ハーブがそこに?かと一瞬思った(ノ∀`)
(どーでもいい事だけど)

先にも書いたけど
報酬を貰って裁くのは
必殺仕置き人とか

ミタさんのように
残業手当もしっかり貰った上で
時間外のお仕事も引き受けるよ、みたいな?

熱意とか
無償の奉仕でやる人こそ
偽善者のようで信用出来ない

そこに目を付けたのですかね~?

校長始め、他の教員は
三人の裏稼業?を知ってるのかな?

予想通りのドラマだったけど( ̄∇ ̄;)

トシオは夕子達に
何を頼むのか?
(けど、来週は柏原収史君の話っぽいが)
取りあえず
来週も観て見ます。



人気ブログランキングへ

ランキング 応援してね~。
この夏は?(^^ゞ更新ガンバリます!


脚本・大林利江子、吉澤智子、池田奈津子
演出・岡本伸吾、石井康晴、川嶋龍太郎

高倉夕子・・・榮倉奈々
内田すみれ・・・市川実日子
藤井彩・・・小林聡美

青柳遥・・・木村文乃
野口・・・駿河太郎
堀田・・・光石研
近藤剛・・・モロ師岡
榎戸修平・・・鈴木亮平
芹沢・・・南果歩

リオ・・・竹富聖花
トシオ・・・松村北斗
達也・・・早乙女太一
望月・・・千葉雄大


関連記事
スポンサーサイト



コメント

やはり、夏はありえない学園もので
青春をエンジョイしたいと御主人様も
申しておりましたにょ~ん。

ちなみによくきかれますが
御主人様の名前もキッドですが
[腟究��絖�:v-283]の名前もキッドですにょ。
自分の名前を飼い猫につけるなんて
どこまでも自分が好きな御主人様・・・。

こういう話を見ると
ねこはにゃかもりあきにゃを
思い出しますにゃ。

ハッパかけたげる
ヤワな生き方に・・・とか

飾りじゃないのよ・・・涙は・・・とか

醤油う感じですにょ。

きれいごと言ってる人はみんな
ぶっとばされればいい・・・
と思っている人は胸がすーっとするドラマ。

たまには見たいですからにゃあ。

昔の転校生は「妹」を探索して連行する任務だったと思いますにょ。

コレ、結構、重要任務ですが
脚本素人集団なのでちょっと省略が過ぎるミスでしたにゃ。

「妹の学園」を絞る手順くらいあるとよかったのにゃ。
でも、ご主人さまは・・・この夏一番、ノリノリでみてましたにゃ~。

やはり、悪魔ですからにゃあ。

2012/ 07/ 23( 月) 15: 47: 10| URL| キッド# -[ 編集 ]
 
コメント ありがとうございます^^

キッドさんのとこの
ニャンコもキッドちゃんなんですね?(^^)
(実は、、絵文字が文字化けしていて
妙なことになっていて
何の絵がわからないのですが、、
それとも
ワタシのPCのせいかにぁ?(^^;)

>きれいごと言ってる人はみんな
ぶっとばされればいい・・・
と思っている人は胸がすーっとするドラマ。

そうですね~。
お金で契約はシビアとはいえ
安全を買ってるようなもんですから
無料より信用出来たりしますね(^^;
ワタシもその辺は
親切ぶって生徒の為と言ってるより
スカっとしました。

>昔の転校生は「妹」を探索して連行する任務だ

??
ワードを拾って検索をかけたら
炎の転校生が出て来たけど
その事かなぁ?

まだ さようなら~ではないので
2回目に注目したいデス。
2012/ 07/ 25( 水) 15: 00: 25| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
ルル様、こんばんにゃ。

[腟究��絖�:v-283]は二枚目の青い猫のような
絵文字をチョイスしているのですが・・・
変換されないですかね?

昔の転校生は
映画「転校生」の主人公
一美(小林聡美)のことでした。
転校するのは
一夫(尾美としのり)ですけどね・・・。

たとえが古くてごめんなさいにゃん。

以上、おわびとフォローでしたにょん。
2012/ 07/ 25( 水) 21: 54: 37| URL| キッド(猫)# -[ 編集 ]
 
キッドさん!
再び足を運んでいただき
ありがとうございます! ^^
キッドちゃんも一緒ですか?w

>変換されないですかね?

そうなんです(´・ω・`)
いつの頃からか
ここの絵文字は正確に表示されなくなり
相棒曰く
FC2の方に問題あり、とか言ってます。

う~むむ
テンプレを変えたりもしたのですが
変化無しなので
同じFC2を使ってるブロガーさんにも
聞いてみようと思ってます。

転校生は小林さんのですね(^^ゞ
映画は観た事がないですが
小林さんが結構思い切ったことを?
で、そのリメイクに出演したのが
蓮佛美沙子ちゃんですよね?

お暑い中 恐れ入ります~。
ありがとうわん^^
2012/ 07/ 27( 金) 12: 32: 16| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2827-779522c8
ものすごいアニメ臭だったが・・・由緒正しい学園青春ドラマでしたな。 敵役(早乙女太一)の小物臭も半端なかったけどな・・・。 まあ、薄汚い悪役ぐらいが処理の限界なんじゃね・・
2012/ 07/ 21( 土) 05: 02: 32| キッドのブログinココログ
『必殺!学園ドラマ!!ダークヒロイン誕生』
2012/ 07/ 21( 土) 07: 46: 16| ぐ~たらにっき
「黒の女教師」第1話 必殺!学園ドラマ!!ダークヒロイン誕生 ほとんど期待していなかった『黒の女教師』 『女王の教室』の阿久津真矢(天海祐希)とか『家政婦のミタ』の三田灯
2012/ 07/ 21( 土) 11: 02: 45| 世事熟視〜コソダチP
 うーーーーーーん・・・・どうでしょうかーーーー(-_-)・・・・・ 好みもあるでしょうが、心掴まれた第一話ではなかったです。 まず思ったのが、小林聡美さんの無駄遣い。 小林 ...
2012/ 07/ 21( 土) 14: 37: 19| トリ猫家族
黒の女教師 金曜 22:00 TBS 2012年7月20日~ [キャスト] 榮倉奈々 木村文乃 市川実日子 小林聡美 松村北斗 千葉雄大 大野いと 西井幸人 土屋太鳳 山﨑賢人 竹富聖花 広瀬ア
2012/ 07/ 21( 土) 15: 24: 57| 新ドラマQ
愚か者!ヽ(`ω´)ノムキィィィィィィ “黒の女教師”ってゆうから、【セクシーボイスアンドロボ】で小林さん、ともさかちゃん、 もたいさんが演じたミステリアスな雰囲気の3人組のプ
2012/ 07/ 21( 土) 16: 06: 09| あるがまま・・・
愚か者---!!が決め文句!? 「これからあの子は不幸になる 野放しにしたのは あなたよ---!!」 「人を教える」って難しいいね~~!! 金で課外授業-?の黒の教師は榮倉と小林&...
2012/ 07/ 21( 土) 17: 15: 20| shaberiba
「休み時間についていけない」回鍋肉を日本一美味しそうに食べる中学生杉咲花ちゃんが、高3って無理あるハニー先輩何回ダブってん?杉咲花ちゃんと年の差9歳で、同級生ってキャス...
「休み時間に ついていけない」回鍋肉を日本一美味しそうに食べる中学生杉咲花ちゃん
『必殺!学園ドラマ!!ダークヒロイン誕生』 内容 「ホントに助けてくれるんですか。あなたたちのこと軽蔑します」 国文館高校新人教師・青柳遥(木村文乃)の視線の先には、3人
2012/ 07/ 21( 土) 21: 01: 19| レベル999のgoo部屋
ズバリ、学園版「必殺」というか、「仕事人」かな? でも、どちらかというと、癒し系の、ほっこり・女優さん達(榮倉奈々、市川実日子、小林聡美)に、「黒の女教師」と称し、ミステ
2012/ 07/ 23( 月) 08: 19: 36| のほほん便り