
…父ちゃん、アルツハイマーって何?
《送料無料》平沢敦士(音楽)/7月クールフジテレビ系日9ドラマ ビューティフルレイン オリジ...
えっ?アカネもアルツハイマーなの?

う~むむ

もし アカネの旦那だったら
アカネは実家には戻らないだろうしなぁ。。
中村産業に得意先から急な仕事が入った。
翌朝までの大量の納品だが
得意先は先日 圭介が
打ち合わせに遅刻した会社だった為
圭介は一層気合が入るが
翌日は美雨の授業参観なわけで、、
何か起きるだろう~でハラハラ

してたら
圭介がネジのサイズを間違え
秋生達には内緒で
圭介は一人 徹夜作業。。
アカネが手伝い
翌朝 登美夫達も気付いた為
仕事は何とか終わったよう?
圭介は参観には何とか間に合ったが
美雨にしてみれば
スーツを着てスリッパもちゃんと履いた
カッコいい父ちゃん♪
その前で
わたしのたからもの
作文を読むつもりだったんだろうね~。
小太郎の母ちゃんみたいに
あそこまでの気合は要らないけど( ̄m ̄〃)ぷ
友達には
それなりにステキな親の姿を見せたいだろうから。
でも
トヨエツだから目立ってるけどねー。
で、圭介は美雨に
アルツハイマーであるとは認めたけど
栄養取ってたばこも止めて
薬を飲んでれば治ると嘘を吐く。
8才の子に本当の事は言えないよな~。。


けど
結局は嘘を吐くことになっちゃって
初回の約束事はどーなったの?
そこが引っ掛かったんだけど。。。
圭介が美雨の作文を読んだ後
最後には自分が誰か 家族のことすら忘れてしまいます
タイミングよく流した
古賀の言葉が怖かった。。

先週からして
今週は圭介の症状がもっと!かと思ったら
ミスだけだったので
胸を撫で下ろしたが
今後 色々と出て来て
美雨も気付くだろうから
その時の美雨を
どう描いていくのかな?
(この脚本家さん ランナウェイの人だから
イマイチ心配なんだよね

)
とにかく
今回は泣かないで良かったよ←そこ( ̄∇ ̄;)
(ついでにユーミンの歌も別な人が。。)
しかし
アカネは二人をサポートする役に思ったけど
自身もアルツハイマーだったら
二人?

とすれば
誰が圭介と美雨を助けていくの?
アカネの隠し事を早く知りたい!
トヨエツはホントいい表情をするので
この雰囲気で進んでもらいたいけどね。
でもって
TLをチラリと見たら
サマーレスキューの評価が悪い。。

早くw観たいな~。
人気ブログランキングへランキング 応援してね~。
この夏は?(^^ゞ更新ガンバリます!
脚本・・・羽原大介
演出・・・水田成英
主題歌・・・芦田愛菜「雨に願いを」
木下圭介・・・豊川悦司
木下美雨・・・芦田愛菜
勝田秋生・・・三浦翔平
宗田清・・・でんでん
古賀豊・・・安田顕
新井春子・・・国生さゆり
新井小太郎・・・高木星来
立花健太・・・君嶋麻耶
松山菜子・・・吉田里琴
中村千恵子・・・丘みつ子
中村富美夫・・・蟹江敬三
西脇アカネ・・・中谷美紀
1話
2話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2813-f92fc585
フジ系ドラマ『ビューティフルレイン』(公式)の第3話『…父ちゃん、アルツハイマーってなに?』の感想。
なお、本作を面白いと思った方、出演者のファンの皆さんは読むと不愉
『…父ちゃん、アルツハイマーってなに?』
内容
病気の進行を自覚しはじめた圭介(豊川悦司)は、生活改善に取り組み始める。
メモを残したり、禁煙したり、病気に良いと言う食べ