
視聴率は 12.1%・・・前回(12.2)より

著作権訴訟はカネになる!?
[CD] 林ゆうき(音楽)/フジテレビ系ドラマ リーガル・ハイ オリジナルサウンドトラック(仮)
古美門の事務所は経営状況が逼迫し
真知子は勝てば金になる訴訟を
取って来た。
依頼人は
パンクロッカーの荒川ボニータと
ジャンゴジャンゴ東久留米。
二人はダブルミリオンに迫る勢いのヒット曲が
ボニータの作った曲で盗作だと言う。
古美門は
報酬額の3万に
仕事に私情を挟むものか
あくまで 金額の問題だ。
柊しずかファンだが
受ける気はサラサラ無かった筈が
お引き受けになると柊しずかさんに
お会いできる機会があるかも。
服部の言葉に古美門は
すくっと立ち上がり
損害賠償を勝ち取った時は
その半額を成功報酬としてもらうで
引き受けるのであった
(金は勿論だが結局は柊しずかに会いたく、、笑)
あれは故意(恋)でしたなるほど~ヾ(@^(∞)^@)ノわはは
今回の古美門は
早速 因縁のある三木との対決
類似性の点で
黛のオンチにより
古美門側は分が悪くなったが
古美門は
服部の手抜き料理から
葛西にはゴーストライターがいるを疑い
更に
ボニータ達から事情を聞いた事で
昔のメンバーの一人・さっちゃんが浮上
古美門は
三木のやり方を熟知してるだろうけど
さっちゃんの様子も見逃さず
さっちゃんとボニータの
やり取り(さっちゃんは曲を盗んだと告白)を
ボニータに録音させていた事
そして
歌っていうのは
人の心を癒やしたり元気づけたりするものです。
本当は 誰のものでもない。
でも 歌を作るのは子供を産むようなものです。
私が作った歌は苦しんで産んだわが子です。
その子が いつの間にか知らない人に
さらわれて服を着せ替えられて
その人の子として世に出されたら
やっぱりとても悲しいです。
この台詞は心に響いた♪
ボニータにとって曲は子供
また
ボニータこと
花江の両親にとって花江は大事な子供
親の愛も良かった♪
更に~


ライブでの険しい顔や
法廷での笑いに
もう一台 買っちゃおうかなー
クルーザー!で
手足をバタバタする←かわいい

古美門のリアクションに大笑い


堺さん♪
いいね~いいね~


ガッキーは、、、
台詞ナシの表情もあれ、、なんだけど
弾けっぷりも足りないというか

ボニータ達の勝負服を見た時
もっと驚かないと。。
(戸田絵梨香ちゃんは半端ない顔をするぞ)
こういうのって恥ずかしがってるとダメなんだよね。。
沙紀ちゃんは無難にだけど
窪田君は光ってたね~。
三木の贖罪は
最後の勝負に持って行くのかな?
古美門は負けない気がするけど
少しだけ心を入れ替えるかもしれない。
それも先の楽しみの一つに
来週もハイ


脚本・古沢良太
演出・石川淳一、城宝秀則
主題歌・PESfromRIPSLYME「女神のKISS」
オープニングテーマ・・・小野恵令奈「えれぴょん」
古美門研介・・・堺雅人
黛真知子・・・新垣結衣
三木長一郎・・・生瀬勝久
沢地君江・・・小池栄子
加賀蘭丸・・・田口淳之介
井出孝雄・・・矢野聖人
服部・・・里見浩太朗
荒川ボニータ(山内花江)・・・福田沙紀
ジャンゴジャンゴ東久留米・・・窪田正孝
石塚小枝子・・・早織
柊しずか・・・友近
葛西サトシ・・・鶴見辰吾
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ルルさん、こんばんは。
>古美門のリアクションに大笑い
最高ですよね、堺さん!! ヾ(>ε<)
このドラマは堺さんの演技を見るためのだと思います(笑)
>ガッキーは、、、
台詞ナシの表情もあれ、、なんだけど
弾けっぷりも足りないというか
まだSPECの戸田ちゃんほど、
自分を捨てきれてない感じですよね。
思い切りやらないと逆に恥ずかしい気もしますが・・・
ガッキーも戸田ちゃんくらい思い切ってやれば、
新たな道が開けると思うんですけどね~。
いつまでもあんな感じだけでは無理がありますから。
>三木の贖罪は
最後の勝負に持って行くのかな?
これは引っ張りそうですよね。
出来れば早く知りたいものです(笑)
何はともあれ次回も楽しみ♪
コメント ありがとうございます♪
>最高ですよね、堺さん!! ヾ(>ε<)
このドラマは堺さんの演技を見るためのだと思います(笑)
ですねーv( ̄ー ̄)v
>まだSPECの戸田ちゃんほど、
自分を捨てきれてない感じですよね。
思い切りやらないと逆に恥ずかしい気もしますが・・・
ガッキーも戸田ちゃんくらい思い切ってやれば、
新たな道が開けると思うんですけどね~。
いつまでもあんな感じだけでは無理がありますから。
うんうん、同じに思いますよぉ。
若い頃(笑)の可愛いだけでは、、、ね。
撮影時ってスタッフも沢山いて
恥ずかしくなっちゃうのかね?
>>三木の贖罪は
最後の勝負に持って行くのかな?
これは引っ張りそうですよね。
出来れば早く知りたいものです(笑)
どの辺りで振って来るか?ですね。
最後の最後だと当たり前だし。。
ま、来週はまだだと思いますが。
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2664-62fb0a72
故意か、偶然か・・・創作におけるシンクロニシティは悪魔のなせる些細な悪戯である。 つまり・・・妄想ということである。 世界で一番有名なネズミも孤独な創作家のラッツ・イン・
やっぱ会いたかったんかぃ!(">▽<)っ))コノコノッ♪
古美門ったら服部さんの「お引き受けなさると柊しずか@友近にお会い出来る機会があるかも」
の言葉にそそのかされてこの
クレオパトラな女たち 第2話
二重瞼になりたい残念な容貌の8歳の少女・えりざ(石井晏璃)が、瞬間接着剤を瞼に塗って、痛みで泣きまくり、母・文乃に抱えられて『ビューティー・
「リーガル・ハイ」第2話
『楽曲著作権侵害事件』
盗作被害者の荒川ボニータ(福田沙紀)とジャンゴジャンゴ東久留米(窪田正孝)は、「謝礼金3万」程度しか払えない金欠クライ
第2話『著作権訴訟はカネになる!?有名ヒット曲に起きた盗作疑惑』「あたしが作った曲、パクられました!!」と、パンクボーカルの荒川ボニータ。歌手の柊しずかが歌っている曲は...