
視聴率は 13.5%・・・前回(11.1)より

悪戦苦闘!子供を飯で変えてやる!

英介は元マネージャーの白山から
息子の飛優馬を預かって欲しいと言われるが
飛雄馬の偏食に手を焼く。
しかし
飛雄馬の痩せたいの気持ちに
英介はバレンタインの日
子供達の為の料理教室を開く。
きのこフェア
営業停止のオチでなくて良かった(^^;
白山家の冷蔵庫の中
太る物ばっかりだね(^^;
英介の大根を使った料理は
美味しそうだったけど
御代わりしても袋菓子よりカロリーが低いは
嘘だーと思う(^^;
(フレンチってカロリー高い)
それに
バレンタインらしい企画の方が
女性の集客率アップに繋がる気がするけど。。
英介の味覚が
子供時代に作られたは
成る程~デス。
太朗、華子、英介の
フランス行きは貧乏旅行だったけど
料理だけは本物だった。
華子がフレンチのシェフだっただけに
本物に触れる機会に恵まれたろうけど
それが今の英介の舌を作ってるんだもんね。
金銭的に貧乏は同じだけど
お腹を空かす程
食事に飢えていた、みたいな麻生の味覚は
成人してから美味しい物を
食べまくって作られた的?
ル・プティシュの名前を賭けた勝負って
英介が名乗るのは勝手じゃんと思うが(笑)
麻生的には
許せない理由があるのだろうね。
(華子のル・プティシュは人気店だったようだし
麻生のトラウマもある?)
で、華子レシピは
家族八景のお父さん(違っ)
東がどうして持ってるの?
時期を待って
いずれは英介に渡すつもりなのかな?
(まさか 盗んで隠し持ってる?、、笑)

脚本・大森美香
演出・本橋圭太、白木啓一郎、木内健人
主題歌・THE BAWDIES「ROOK ME BABY」
挿入歌・安田奈央「真夜中のひだまり」
劇中歌・THE BAWDIES「HUNGRY」
登場人物
山手英介・・・向井理
住吉賢太・・・塚本高史
平塚拓・・・三浦翔平
藤沢剛・・・川畑要
海老名睦子・・・片桐はいり
大楠千絵・・・瀧本美織
橘まりあ・・・国仲涼子
高木奈々・・・山下リオ
山手華子・・・片平なぎさ
山手太朗・・・大杉漣
大楠義明・・・橋本じゅん
大楠佐助・・・佐藤勝利
川和透・・・丸山智己
白山祐希・・・鈴木砂羽
白山飛雄馬・・・篠田涼也
麻生時男・・・稲垣吾郎
和泉佳奈・・・宮地真緒
柏木一平・・・石黒英雄
東則夫・・・田山涼成
戸塚杏・・・林丹丹
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2518-39664950
第5話『悪戦苦闘! 子供を飯で変えてやる!』まりあから「私たち、少し距離を置かない?」と告げられ、眠れない日が続いていた英介は、ある朝、キノコを採りに行った森で崖から滑り落ち、足を捻挫してしまう。そんな英介の傷心を知った千絵は、何とか元気づけたいと考える...