
視聴率は 4.6%・・・前回(4.7)より

思い出の値段
不安そうな顔
しょえるか
全員分の未来 全員の家族の未来
毎月毎月 皆に給料支払ろうて
ボーナス払ろうて
福利厚生ちゃんとして
投資 新規開拓 長期的な見通し立てて
社長ってのはそういう重責ぃ・・・
自分は果たしてますか?
皆の目 見て言えますか!
粉飾決算
・・・
って何ですか?
パッパラパー娘
言ってしまった。
部外者は黙ってて
あなた(恭子)には何の権限も無い
借入金を減らす為
不動産 預貯金の全てを返済に充てる
その為に屋敷を
相続した恭子を説得するしかない、が
恭子に思い出を言われ
意固地になる
甘く軽く考えていた由梨
社長とはまさに名ばかり
経営のけの字も知らない
ぬる湯に浸かって来た
社員はボイコットし
機械も止まってしまい
永沢の事務所でメソメソ
現実はもっと泥臭い
汗を掻く
泣きもする
永沢は甘々な世間知らずな女の為
恭子の元を訪れるが。
事態は変わらず
高木が辞める理由を
由梨に告げた榊
最低限 社員を犠牲にしない
何が何でも守る
あらゆる手を尽くす
もしそういう社長が誕生したら
俺達 裏切り事はしません
由梨は恭子に頭を下げた。
何も答えなかった恭子。
翌日 社員達に
家を売ります。
必要なら 他の資産も全て。
皆様をお守りする為に
今後 社内運営は私自らが務め
新しい社長を盛り立てつつ
皆様の為に働く事をお約束します。
拍手する社員達
やられた

(笑)
しっかし
昨夜の場で由梨に
わかったわ、仲良くやりましょう、なんて
言わないのが良かった!
意地が悪いって言っちゃそうだけど
恭子に悪意は無いから。
何にも知らない由梨も
まず何をすればいいか?
誰かに請えばいいけど
それもしないし
かと言って
誰かが親切に導いてくれるわけも無く
まず
由梨が社長として
自覚を持たないと信頼もされないと思う。
経営者になるなんて大変な事だよね。
ワタシは嫌じゃー

(ってか潰れちゃう)
由梨も優れた経営者になるのは無理でも
あの三人のサポートがあれば
恭子と二人、、って
恭子は経営の知識とかあるの?
にしても
永沢の副交感神経を
落ち着かせたいには笑えた

(前回 森林だかの画像見てたし)
脚本・金子ありさ
主題歌・井出綾香「きっと、ずっと」
登場人物
十倉由梨・・・池脇千鶴
十倉恭子・・・高岡早紀
永沢吉行・・・小澤征悦
高木旭・・・本田博太郎
橋本昌治・・・佐川満男
榊敬一郎・・・石田卓也
古谷隼人・・・姜暢雄
十倉龍司・・・田村亮
小野田克巳・・・笹野高史
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2517-fc152d9b