fc2ブログ

ストロベリーナイト(4)




視聴率は 16.3%・・・前回(16.4)より


過ぎた正義

 



少年法や刑法で守られ
出所した男が
立て続けに死亡した。
その三人の共通点に
元警察官・倉田修二が浮かび
ガンテツから倉田の人物像を知った姫川は
倉田に会う為
休暇や在庁を利用して
少年刑務所を訪れていたがようやく会える


やはり 菊田
暴れん姫を止めるわ
お肌の心配もするしで
姫思い、、というより好きなんだろうね。

今日の食事会の場は
いつもよりシャレてる~

で、確かにヒールかつかつで犯人を追うは
無理、、というか走り難いと思うが(^^;
安井が姫川を触ろうとして
結局 菊田が守ったわけだし
葉山の気持ちもわかるけど、、
自分もいつの間にか(菊田と同じか、、笑)
刑事・姫川は嫌でなくて観てるし。

しかし
奪った命は命で返せか
ガンテツが姫川に
倉田と同じ目をしているは
あの事件があったからでしょうが
姫川はそんな事をしても救われないと
わかっていると思うけどな~
(けど、姫川 感情露わだから
危ないシーンはあるかも)

英樹は殺人て
料理を作ってると思ったら(笑)
って
本当に殺したのかな?

連続殺人といっても
なんか、、単純で無く
ややこしい筋で
すぐに頭の中で整理が出来なかったけど

とにかく
立件は無理だけど
姫川は倉田の犯行を止めるで
倉田と息子を守るわけね。

姫川が汗を拭うは
ちゃんと夏に撮影されたり
右手のケガまで映されて
丁寧に撮ったのですね~
(適当だと突っ込まれるもんね)

あと
高嶋さん 坊主頭な筈なのに
予告ではチリチリっぽく
武田さんとコント?(なわけない、、笑)
SPの時の映像かな?




原作・誉田哲也
脚本・林誠人、黒岩勉、旺季志ずか
演出・佐藤佑市
主題歌・ GReeeeN「ミセナイナミダ、きっといつか」


登場人物
姫川玲子・・・竹内結子
菊田和男・・・西島秀俊
葉山則之・・・小出恵介
石倉保・・・宇梶剛士
湯田康平・・・丸山隆平
井岡博満・・・生瀬勝久

今泉晴男・・・高嶋政宏
勝俣健作・・・武田鉄矢
島千秋・・・小木茂光
橋詰俊介・・・渡辺いっけい

倉田修二・・・杉本哲太
倉田秀樹・・・石黒英雄





関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2494-c1c1c845
本当に倉田の犯行?( ̄~ ̄;) う~ん そしてその過ぎた正義感ゆえ、殺人を犯した自分の息子までも殺そうとしてるらしい 前回の事件も最初は勇み足で、犯人では無い人物に任同かけてしまった姫川なので 今回も思い込みの捜査で突っ走らなければいいけど・・・ だけど、心...
2012/ 01/ 31( 火) 23: 20: 53| あるがまま・・・
 う~む・・この内容の濃さ・・役者の演技レベルの高さ、SPドラマ並の充実感スョ・・・  今回は特に脚本、演出ともに冴え渡っていたような・・・( ̄ー ̄)b  話は葉山(小出恵 ...
2012/ 02/ 01( 水) 16: 31: 46| トリ猫家族
第4話『過ぎた正義』姫川は刑務所に行くも倉田英樹には会えなかった。帰り道、倉田の父・修二に会う。姫川は3件の死亡事件のことで意見が聞きたいと言う。3ヶ月前。葉山が姫川班にやって来た。姫川に國奥から封筒が届き、中には2件の死亡案件が入っていた。3年前の女...
2012/ 02/ 01( 水) 22: 23: 29| まったり☆てぃ~たいむ
『ストロベリーナイト』第4話 過ぎた正義 じっくりと丹念に描かれた『過ぎた正義:前編』 もしかすると、今回はテンポが無いという見方もあるかもしれないけど、場面場面に陰影があって、小生は”納得の出来栄え”だと感じました。 -◆- 監察医・國奥(津川雅?...
2012/ 02/ 02( 木) 08: 18: 24| 世事熟視~コソダチP
 今回は、少年法や心神喪失などによる責任能力の無いことによる無罪や刑の軽減に関する不条理が根底にある。  ただ、これをテーマとするのなら、姫川班が事件を「こんな美味しいヤマ」と表現したことに、どうしても引っ掛かりを感じてしまう。  それはさておき、今回...
2012/ 02/ 03( 金) 19: 18: 05| 英の放電日記