fc2ブログ

家族八景(1)




第1話

無風地帯



 



人の心を読む事ができる
超能力者・七瀬が家政婦に行った先は尾形家。

長女の叡子は先輩・木田に夢中
長男の潤一は父親には内緒で
同じ女性・節子と付き合っていて
3人の心の中はアノ事ばかり。
で、母親の咲子の心の中は
明日の朝食、ゴミ出しに洗剤を買いに行く。
本心を読まれないようにしてるのか?


うはっー
こう来ましたか(笑)

七瀬が心の声を読まれた相手は

裸(笑)

確かに素になれば本心が見える
妄想捜査よりリアルかもって
いや普通 裸は見えないけど(^^;ゞ

さすが!堤さん
スゴイ解釈だ

木南晴夏ちゃん
堤さん的には「20世紀少年」での彼女を観て以来
この機を狙ってた気がします。
晴夏ちゃん自身 不思議っぽい天然さが
この役にピタリに思いましたよ。

こっちから見ると
七瀬の心を読むで
じぃーと見つめる瞳がちょい怖く
読まれてる人が気づきやしないかと
時折 ハラハラしたけど
向こうはまさか!知られてるとは
思ってもなんでしょうが。

で、どこにオチ着くかと思ったら
咲子は夫の浮気といい
潤一の嘘(七瀬が財布からお金を盗んだ)も
見抜いてたのではないかな?
(あの涙が語ってた)
だから七瀬を責めるどころか
(自分の夫と息子の不甲斐なさをこれ以上知られたくなく)
新しい勤め先を紹介してくれた。
そうミタ(笑)けど

以前 NHKで観た「七瀬ふたたび」は
結構 シリアスだった気がする(が最後は希望も
へったくれも無かった)けど
こっちは全く違う、、
堤ワールド
シュールでダークで裸がヤバイ(笑)

これ観た後
あの深夜食堂でお腹を満腹にしたら
よく眠れそうな(^^;ゞ

次回も楽しみ~


原作・筒井康隆「家族八景」
脚本・佐藤二朗
演出・堤幸彦

登場人物
火田七瀬・・・木南晴夏

尾形家
久国・・・西岡徳馬
咲子・・・葉山レイコ
潤一・・・木村了
叡子・・・水崎綾女

節子・・・星野あかり
木田・・・栗城秀


関連記事
スポンサーサイト



コメント

ルル様、こんにちは。

テレパシーものの映像化の場合、
心の声の表現は結構むずかしいのですね。

なにしろ、ドラマでは
モノローグという・・・
本当は聞こえない「心の声」を
常套手段としているものですから。

そういう意味で堤幸彦の
演出のアイディアはトレビアンだと
思うのでございます。

まあ・・・視聴者的には
とまどいを感じる方もあるかもしれませんが
もう少しスケジュールに時間があれば
洗練された表現になったはず・・・
とキッドは妄想しております。

夫に軽蔑され
娘や息子には馬鹿にされ
あげくには無視される。

40年前の中流家庭では
よく見られた光景なのですな。

男女雇用機会均等法以前の
日本ですからな。

そういう主婦が
自己防衛するために
日常に逃避する心理。
そういう「心」を描いただけでも
原作は素晴らしいのだと
思うばかりでございます。

そういう遍歴を経て
七瀬は七瀬ふたたびにたどり着くわけで。

いつも「七瀬ふたたび」だけを
映像化するのは・・・業界の困ったところだと
思っておりましたので
今回の「家族八景」ドラマ化に
胸打たれているキッドなのです。
2012/ 01/ 26( 木) 20: 35: 07| URL| キッド# -[ 編集 ]
 
キッドさん

堤さん やはりスゴイですよねー。

>そういう遍歴を経て
七瀬は七瀬ふたたびにたどり着くわけで。

なるほど~
原作未読な自分には
(内容は噂には聞いていたけど)
ドラマの家族八景には
びっくりモンでした(笑)
しかし 人の心の暗部って
怖いような、、面白いような
自分が読まれたら
生きた心地がしないでしょうが(^^;ゞ
2012/ 01/ 27( 金) 23: 29: 47| URL| キッドさん♪# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2479-0ede7139
ついに木南晴夏版火田七瀬がお目見えである。 MBS系では先行1月19日オンエアであり、TBS系は5日も待たされてしまったのだ。 東京が後・・・ってある意味、前衛的だな。 とにかく・・・原作誕生の1970年から・・・42年・・・待ちわびた・・・「家族八景・無風地帯」のほぼ?...
2012/ 01/ 26( 木) 15: 01: 05| キッドのブログinココログ
「二日酔いには、岡崎の八丁味噌が効く」「二日酔いと掛けて高級な金の靴下と解く、その心は」「はきたい」そう言えば、ねづっち消えたなSPEC堤幸彦最新作心が読めるSPECを...
「二日酔いには、岡崎の 八丁味噌が効く」「二日酔いと掛けて 高級な金の靴下と 解