
視聴率は 11.3・・・前回(13.0)より

漏れた秘密

整理部では密約文書自体を掲載し
一面で挙げようと主張したが
情報源を守る為
解説記事で世論を動かそうとした弓成だが。
何も変えられない事に苛立ち
横溝に文書を渡す
1972年3月27日
衆議院予算委員会で
沖縄関連質問に立った横溝は
佐橋に密約の有無を問い詰めるが
文書の存在も認めない為
業を煮やした横溝は
電信文は
ここに実在すると晒してしまう

あ~あ見せちゃった

で、シーン的には
昭子と弓成に男女関係は無かったけど
1話で疑わしいとこはあって、、
でも、昭子が勝手に盛り上がってる的にも見え
不味いと感じた弓成が距離を置き
何それ?と不快になった昭子が
弓成を諦め、、
ってな感じに取れたけど。
昭子はその弓成の態度もあって
機密漏えいの件で
弓成と対立するの?
今日の由里子の
釘を刺す的な一言多いセリフ(笑)
何か疾しい事でもあるの?と勘繰っちゃいますよ
信じていいんですよね
詮索はしませんよ
そう教わりましたから
それは私の秘密です
嫌味キャラというか(^^;ゞ
遠回しに縛られてる、みたいな
昭子の方は
あのネチネチ旦那が
スカーフの事で男の影を見た的なので
この一件で益々責められそうですね。
数字も予想通り下がって、、
楽といえばそうだけど
あまり書くことも無い(^^;ゞ

原作・山崎豊子「運命の人」
脚本・橋本裕志
音楽・佐藤直紀
主な登場人物
弓成亮太・・・本木雅弘
弓成由里子・・・松たか子
三木昭子・・・真木よう子
三木琢也・・・原田泰造
山部一雄・・・大森南朋
司修一・・・松重豊
清原了・・・北村有紀哉
金田満・・・遠藤雄弥
荻野孝和・・・梶原善
佐橋慶作・・・北大路欣也
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2472-0c85519a
やっちゃった・・・(・∀・i)タラー・・・
弓成の転落人生のきっかけを作ったのは横溝だったんですね・・・
まぁ、昭子があんな物を持ち出さなければ・・・そして弓成が受け取らなければ・・・
何より、そっから横溝の手に渡さなければ、こんな事にはならなかったろうに・...