
視聴率は 15.3%・・・前回(14.2)より

閉店危機だ!宣戦布告だ

「ル・ブティシュ」が開店して一週間だが
客が全く入らず資金繰りに頭を抱える英介。
まりあからも
なんでレストラン始めちゃったの?
国仲ちゃんが言ってくれて助かった(笑)
初回はドタバタが目立ち
(この時期に露地栽培のトマトって
どこの国かと思ったもん、、、笑)
2話もあれれーなら止めようかと思ったけど
結構良かった

(やっぱり大森さん♪)
で、朝から晩まで
店の為に働くもお金は出ていく所か赤字で
融資も断られた英介は不安になり
更に
ガステレアのオーナー麻生に非難される
が
千絵から英介のあの料理にまた会いたくてと
熱く話され
そして
その夜
急に雨が降った事で
たまたま入って来た一組のカップル。
初めての店にお金を出すって
フレンチなだけに不安だもんね~。
(いつでもどこでも大丈夫なファミレスと違い)
睦子は怪しいし(笑)
でも、ここの価格は割とリーズナブルではないかな。
とにもかくにも
英介の料理が運ばれ
食べた雅彦と道子は感激

別れを決めた最後の晩餐の筈が
ル・ブティシュで再会する事を誓った。
俺はこのレストランを
イケスカなくないフレンチレストランにしたい
料理を楽しみたい客には本格フレンチを出す
でも、んなもん興味無いって客は
何食ったっていいんだ
大事なのはさ
偶然だろうが常連だろうが
あのドア潜って
ここに食いに来てくれる客だろ
笑顔になってもらう
それが俺のやりたい店
美味しく決まった


こんな気取らないフレンチレストランなら
行きたいな~

(もう行ってませんが
一時 自分が行ってたフランス菓子とパンを売るお店は
シェフが決めた常連客への贔屓が凄かった

)
初回 ツイッターでも言ってたけど
NHK朝ドラマ出演経験者が多いよね(笑)
その朝ドラ時は知らないけど
久々に見た宮地さんはこんなに痩せてたっけ?
向井君のゲゲゲも観てないけど
「バンビーノ」では厨房に居て、、
何やってたっけ?(^^;ゞ
(あの頃は今ほど人気者でなかった)
いずれにしろ
料理姿はキマっていて
塚本君は気になる役者さんだし
国仲ちゃんが好きなので
(マドンナ、造花の蜜と違い
大人のお姉さん的役が綺麗)
このまま仲良くしていて欲しい~が
美織ちゃんとカップルになっちゃいそうな。
吾郎ちゃんについては
毎度、、同じような役どころで(^^;
ともかく
毎回出て来るだろう
美味しそうな料理が楽しみ~。
(食べれないは勿論だけど
香りも届いて来ないってのは残念だけど)

脚本・大森美香
演出・本橋圭太、白木啓一郎、木内健人
主題歌・THE BAWDIES「ROOK ME BABY」
挿入歌・安田奈央「真夜中のひだまり」
劇中歌・THE BAWDIES「HUNGRY」
登場人物、、多いので。。
後で書けたらって事で(^^;
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2463-bd457758