
視聴率は 13.0%
疑惑の一夜

1971年6月17日
沖縄返還協定調印式が行われる中
涙する佐橋総理の姿がテレビ中継で
映されていたが
沖縄協定の裏に
国民を欺く日米政府の密約が存在していたという弓成
復元補修費に関する密約を裏付ける
極秘電信文を
上司・司に見せる。

40年前にあった
外務省機密漏洩事件を基に描いた
原作は山崎豊子「運命の人」
勿論 未読だけど(^^ゞ
実際にあった題材だけに
映像で観るのは興味深く
人物達の心情を覗きたい(^^ゞ
(が何を考えてるんだか?
初回はわからなかった)
で、山崎さんのドラマとくれば
本木さん演ずる弓成のキャラが
戝前(白い巨塔)と類似してるな~と
また
橋本さんとなると
加齢(違っ)華麗なる一族に北大路さん
数字はそんなに悪くなかったと思うけど、、
登場人物の多さにしろ
豪華な出演者
重厚なスケール的といい
雰囲気が同じで
日曜の夜
観る人も限られてるだろう~な気が

(来週はもう少し数字が落ちそうな)
予告も沢山見せてくれて(^^;
弓成はあんなにも容易く
外務審議官に出入りしてたけど
実際も
そういうものなんですかね~?
安西が引出しを閉めなかったのは
ワザとだろうけど
三木昭子が極秘とある電信案を
弓成の前で平気で広げてるって、、
洩れて当然な感じも

そもそも
弓成の女から情報入手はマズいでしょう。
とはいえ
冒頭の全てを失っただろう弓成は
自殺を図ったけど
たぶん 助かるのでしょうね。
由里子は弓成が浮気をしたかも?と
気づいていそうだけど
決定的になるまでは支えるのかな?
しかし自分的には由里子はちょい鬱陶しいと思った。。

(励まし方とか、、
朝ご飯も少な目に控えて
お腹も空かせて来たとか)
それと昭子の夫・琢也が嫌なやつ(だけど
原田さん 合ってる、、笑)
それにキモイ的なのが
ギネ 産婦人科(笑)を思い出す長谷川さん。
個人的には大森さんが気になるけど
モックン、松さん、真木さん演ずる
三人が翻弄されるさまを観てみようかな。
(と気楽的に見たい)

原作・山崎豊子「運命の人」
脚本・橋本裕志
音楽・佐藤直紀
主な登場人物
弓成亮太・・・本木雅弘
弓成由里子・・・松たか子
三木昭子・・・真木よう子
三木琢也・・・原田泰造
山部一雄・・・大森南朋
司修一・・・松重豊
清原了・・・北村有紀哉
金田満・・・遠藤雄弥
荻野孝和・・・梶原善
佐橋慶作・・・北大路欣也
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2457-15411ff2
そして転落…(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム
冒頭でいきなり弓成が崖からダイブ!早くもオチを見せちゃうの!?と思いつつも
そこに至るに何があったのか、興味をそそられる内容でしたわー
弓成、今後は転落人生となり、最期はまさに崖か...
運命の人
日曜 21:00 TBS
2012年1月15日~ 初回90分スペシャル
[キャスト]
本木雅弘 松たか子 真木よう子 大森南朋 松重豊 北村有起哉 遠藤雄弥 杉本哲太 石橋凌 橋爪功 長谷川博己 原田泰造 柳葉敏郎...