良かったら ワンクリックを
SPEC〜警視庁公安部公安第五課
未詳事件特別対策係事件簿〜翔・・・10.7%(4/1)

連ドラから2年近く経過して
かなり忘れてる箇所があったけど
続きは是非是非見たい!


(月8・TBS)ステップファザー・ステップ
(上川隆也、小西真奈美、渋谷龍生、渋谷樹生)
原作・・・宮部みゆき「ステップファザー・ステップ」
脚本・・・篠崎絵里子、徳永友一、国井桂
10.4、8.6、7.7、8.9、7.6、6.4、6.5、7.2、6.4、6.7、6.8(終)

上川さんと小西さんは好きだけど、、
双子に思い入れが出来ずで3話?くらいでリタイア



(月9・フジ)私が恋愛できない理由→
ラッキーセブン
(松本潤、瑛太、大泉洋、松嶋菜々子)
シリーズ構成、演出・・・佐藤信介
演出・・・成田岳、平野眞
16.3、16.9、15.2、15.4、15.2、14.6、13.6、15.5、15.6、16.9(終)

瑛太君の有休?(笑)でテンション下がりました、、が
元々お話の作りもよろしくなかっただけに一層ね。。







(火9・フジ)謎解きはディナーのあとで→
ストロベリーナイト
(竹内結子、西島秀俊、小出恵介)
原作・誉田哲也
脚本・林誠人、黒岩勉、旺季志ずか
演出・佐藤佑市
主題歌・ GReeeeN「ミセナイナミダ、きっといつか」
12.7(1/6・SP)
16.8、16.9、16.4、16.3、15.4、14.0、15.6、14.8、13.8、12.9、15.9(終)



エグい、驚きの内容、西島さん♪
顔的にはこんな表情で忙しいけど(笑)
内容的には報われない事件だけにやり切れなさも残った。。




(火10・フジ)HUNTER ハンター~その女たち、賞金稼ぎ~
「ハングリー!」
(向井理、稲垣吾郎、瀧本美織、国仲涼子)
脚本・大森美香
演出・本橋圭太、白木啓一郎、木内健人
主題歌・THE BAWDIES「ROOK ME BABY」
挿入歌・安田奈央「真夜中のひだまり」
劇中歌・THE BAWDIES「HUNGRY」
14.2、15.3、12.7、11.1、13.5、12.0、11.7、10.8、10.9、12.3、14.3(終)

料理は美味しそうだったけど
話が散漫で落ち着いて食べれなかった( ̄∇ ̄;)


(火11・NHK)ビターシュガー→
本日は大安なり
(優香、浅野ゆう子、石黒賢、黒川智花、鈴木亮平)
原作・辻村深月
脚本・西荻弓絵
主題歌・BENI「永遠」
3.3、4.8、6.5、3.9、4.2、4.0、3.8、3.6、3.3、3.9(終)

10回は長過ぎ。。

(火10・NHK)タイトロープの女
(池脇千鶴、高岡早紀、小澤征悦)
脚本・金子ありさ
主題歌・井出綾香「きっと、ずっと」
7.2、4.7、4.6、4.4、4.5、5.7(終)

由梨の出生にはナヌっだったけど
結構楽しめました。


(火12・TBS)深夜食堂2→
家族八景
(木南晴夏)
原作・筒井康隆「家族八景」
2.0、1.5、1.7、2.2、1.6、2.8、1.9、1.4、2.7、1.8(終)

面白い!のだけど
まだ途中なんだよね。。
(水9・テレ朝)警視庁捜査一課9係6→
相棒ten
(水谷豊、及川光博、六角精児)
脚本・・・輿水泰弘(1)櫻井武晴(2、4、9)太田愛(3、10)
戸田山雅司(5、6、11)徳永富彦(7)守口悠介(8)
19.7、17.4、15.0、17.0、16.5、13.9、18.3、13.1、15.1(12/14)
16.2(2012年 1/1放送)、16.3、18.4、15.2、15.0、15.1
14.5、14.0、16.5、20.5(終)

ミッチー卒業は呆気なかった。。
けど
多少のバラつきは有るものの
魅了するものがありますね。
(アンテナの回は特に素晴らしかった)



(水10・日テレ)ブルドクター→
ダーティ・ママ!
(永作博美、香里奈)
原作・秦建日子「ダーティ・ママ!」「ダーティ・ママ、
ハリウッドへ行く!」
脚本・白木朋子、小林昌
演出・南雲聖一、茂山佳則
主題歌・BONNIE PINE「冷たい雨」
12.7、14.2、10.7、9.7、12.4、9.6、7.5、8.7、8.9、10.3(終)

殆どリタイアに近い。。。(初回と最終回を見ただけ)



木曜ドラマ(木9・TBS)ランナウェイ~愛する君のために→
最高の人生の終り方~エンディングプランナー
(山下智久、榮倉奈々、反町隆史、前田敦子、大野いと、知念侑季、山崎努)
脚本・渡辺千穂
演出・石井康晴
主題歌
15.3、11.0、12.9、9.1、9.8、10.4、9.6、9.9、10.5、10.4(終)

正直、、これも散漫してたけど
山Pと山崎さんが居たからそこそこ楽しめました。


(木9・テレ朝)DOCTORS最強の名医→
聖なる怪物たち
(岡田将生、中谷美紀、加藤あい、長谷川博己)
脚本・福田靖
演出・本橋圭太、猪原達三
音楽・キャサリン・ジェンキンス「アヴェ・マリア(シューベルト)」
10.8、7.9、6.9、5.6、7.0、7.7、6.8、8.6(終)

ハチャメチャだった。。
が(笑)ツッコミ満載は
それはそれで楽しい(おい!)


(木10・フジ)蜜の味~A Taste Of Honey~ →
最後から二番目の恋
(小泉今日子、中井貴一、坂口憲二、内田夕紀、飯島直子)
脚本・岡田惠和
演出・宮本理江子、谷村政樹、並木道子
主題歌・浜崎あゆみ「how beautiful you are」
12.1、12.8、11.8、11.4、12.6、11.7、13.1、11.5、12.3、13.0、13.7(終)

メインの二人の掛け合いが
毎回 自然で面白かった!
また数年したら彼等に会いたいな~


(木11・日テレ)秘密諜報員エリカ→
デカ黒川鈴木
(板尾創路、田辺誠一、田中圭)
原作・滝田務雄「田舎の刑事の趣味とお仕事」「田舎の刑事の動物記」
脚本・大宮エリー
主題歌・YU-A「あなたの笑顔」
5.3、4.5、4.3、4.1、4.7、3.8、4.9、4.3、3.5、3.7、4.2、4.1、3.8(終)

初回を観てリタイア


(金10・TBS)専業主婦探偵~私はシャドウ→
恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方~
(仲間由紀恵、佐々木蔵之介、市川実日子、永山絢斗)
脚本・永田優子
演出・高成麻畝子
主題歌・
11.9、8.6、9.3、8.8、7.1、8.2、9.0、9.0、9.9、8.8(終)

恋愛に臆病というより、ニート=人間性に問題ありみたいな
キャラの描写といい
ブレてただけにお話にも入り込める事は無く。。



(金11・テレ朝)11人もいる!→
13歳のハローワーク
(松岡昌宏、横山裕、桐谷美玲)
原作・村上龍
脚本・大石哲也
演出・高橋伸之、塚本連平、梶山貴弘
主題歌・TOKIO「羽田空港の奇跡」
9.3、7.9、9.1、7.7、8.1、6.6、9.4、7.7、9.3(終)

観たかった!けど、録画に失敗!

(金12・TBS)怪盗ロワイヤル→
白戸修の事件簿
(千葉雄大、本郷奏多)
原作・大倉崇裕「白戸修の事件簿」「白戸修の狼狽」
脚本・渡辺啓、穴吹一朗
2.7、3.2、3.1、3.1、3.6、3.5、3.5、5.2、3.5、4.0(終)

元々観る予定もナシで。。
土曜ドラマスペシャル
それからの海・・・6.4%(3/3)
土曜ドラマスペシャル
家で死ぬということ・・・10.4%(2/25)
土曜ドラマスペシャルとんび
前編…7.5%(1/7)
後半・・・8.7%(1/14)
土曜ドラマスペシャル・キルトの家
前半・・・7.6%(1/28)
後半・・・6.3%(2/4)


(土9・日テレ)妖怪人間ベム→
理想の息子
(山田涼介、鈴木京香、藤ヶ谷太輔、中島裕翔)
脚本・野島伸司
演出・佐久間紀佳、中島悟、森雅弘
主題歌・
13.9、12.4、14.0、11.0、11.2、10.6、12.3、10.0、10.7、12.5(終)

4話ぐらいまでは観てたけど
(レコーダーの残量といい)時間も無くなってリタイア





(日9・TBS)南極大陸~神の領域に挑んだ男と犬の物語~→
運命の人
(本木雅弘、松たか子、真木よう子、大森南朋)
原作・山崎豊子「運命の人」
脚本・橋本裕志
演出・土井裕泰、吉田健
13.0、11.3、11.6、11.6、10.8、9.9、13.2、10.4、11.9、14.1(終)

主人公が好ましく思えず、、
最終回だけが意味ある回だったような。。


(日9・フジ)僕とスターの99日→
早海さんと呼ばれる日
(松下奈緒、井ノ原快彦、要潤)
脚本・大島里美
演出・河野圭太、城宝秀則
主題歌・FUNKY MONKEY BABYS「この世界に生まれたわけ」
9.8、10.1、10.0、10.0、10.7、10.4、11.9、9.9、10.7、11.9(終)

初回を観てリタイア



(日11・テレ朝)俺の空→
妄想捜査
(佐藤隆太、桜庭ななみ、倉科カナ)
5.7、5.7、3.9、4.9、6.3、4.9、6.0、6.2(終)

これも初回でリタイア




(日8・NHK)江~姫たちの戦国~→
平清盛
(松山ケンイチ、中井貴一、玉木宏)
作・・・藤本有紀
17.3、17.8、17.2、17.5、16.0、13.3、14.4、15.0、13.4、14.7
13.2、12.6、11.3(4/1)

まったりしてるけど
地味ながら面白味はあって見続けてます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト