
視聴率は 40.0%・・・前回(28.6)より
「本当の母親・・・それはあなたたちが決めることです!」
特別版(視聴率は 28.7%)

やっと観て書きました!(って遅れた女だけど

)
特別版(視聴率は 28.7%)は
晴海明美(苗字も名前みたい、、笑)が
ナレーションの中 ダイジェストを流し
子供達もそれに沿って振り返るがメイン。
新撮シーンはほんの少し

で(ミタさんについては亡くなった夫と
息子の墓参りをしたのみ)
その墓参りを見ていた阿須田家の子供達が
ミタさんの亡夫の母から
あの女 家政婦なんかしてたの
それと
子供達が笑うなと言ったからと告げられると
言った当人は覚えてないわけで
ムカっと来ましたが
元々 そーいう人であり
救われない義母だなって。
あと
ミタさんの母は登場しなかったけど
やはり
今も変わらないのかな?
で、最終回については
今更なんだけど
一番 面白く観れました♪

先週に続き
恵一が
この子達の母親になってくれるんですかの問いに
ミタさんの
私で宜しければ
このやり取りを聞いてる
特に長男・翔のワクワクとした表情に対し
ミタさんは婚姻届を早くも記載済みという
用意周到ぶりは勿論
これに驚く恵一との対比

子供達に弱い恵一が
相変わらず流され
末永く宜しくお願いしますで
ミタさんが髪を下ろしたのも良かった

が
お母さんの石はもう要りませんね
この家に母親は二人必要ありません
に始まり
夕食が地味
恵一だけおかずが多い
家計の現実
食事中の携帯はダメ
希衣ちゃんの質問にも答えず
長女には家政婦扱いするな
入院した恵一の手に
自分の手を重ねた時の結の顔、などなど
無表情で母親化したミタさんの豹変ぶりに
子供達が一転し
恵一のおかずに毒を入れたとか
挙句には保険金狙いとは

あれだけミタさん、ミタさんと慕ってたのが
早くも信頼ゼロ。
家政婦であるゆえ
金銭上 信用が成り立っていたけど
身内になる事(かも?)で崩れたさまがおもろかった

恵一があれ?だっただけに
子供達はしたい放題のわがまま
でも、優しくて世話好きで
個人的にも憎めなかった。
(ミタさんも世話好きなんでしょうね
家政婦やるぐらいだから)
で、終盤のミタさんの微笑ながらの笑顔は良かった

松嶋さん自身
このドラマ中 押し殺していた感情表現
色んなプレッシャーなど
緊張が解かれた時の笑みのようで
綺麗だったな~って。
希衣ちゃんがミタさんの乗るバスを追って、、
別れに涙してたけど
ミタさんの潔い吹っ切りぶり。
情に絆されること無く
自分で決めた道を進む
あのベム(笑)と同じように
(二人の対決を観たかった、、笑)
ベムには仲間がいるように
ミタさんにはあの石があるから
前へ進めるのでしょうね。
自分は嫌われ者
痛い(思いをしてる)から人の傷みがわかる
失敗をしてるから間違いがわかる
必要とされている事
生きている意味
2作を視聴して良かったデス。
が、実際の父子家庭は家政婦を
雇う余裕なんて、とてもとてもと思う。
ドラマは奥さんの生保としても
子供達が恵一を許したのも早いな~と思うし
恵一が奥さんの話をすればするほど
旦那があそこまで浮気に走るも?
(ワザとらしかった点も)
ま~ミタさんのスーパー家政婦はもとより
常人離れの能力からしてあれ(笑)ですけど。
月とミタさんには何か意味あったのかな?
魔女か狼か(笑)なんてオチもチラリと思ったけど。
松嶋さん
モデル、綺麗なお姉さん的を
活かしたはあるけど
今まで演技的には・・・だったので
見直し出来たなって。
希衣ちゃんの涙には泣かされた

けど
翔と海斗の涙にももらい泣きした

結の、、忽那汐里ちゃんは大河でもだったけど
涙 出てない。。

あの女王の教室が衝撃的だったので
同じ脚本家さんということで
ワクワク度は下がってたけど楽しめました

ミタさん、今度の家は?
家政婦は見た、じゃないけど
家庭があるだけ話も色々。
幾らでも作れそうで観たいけど
続編を作らない方が
この作品の価値は高いかもしれないですね。
脚本・・・遊川和彦
脚本協力・・・森本あけみ
プロット協力・・・谷岡由紀、松本明美
演出・・・猪股隆一、佐藤東弥、石尾純、日暮謙
主題歌・・・斉藤和義「やさしくなりたい」
登場人物
三田灯・・・松嶋菜々子
阿須田恵一・・・長谷川博己
結城うらら・・・相武紗季
阿須田結・・・忽那汐里
阿須田翔・・・中川大志
阿須田海斗・・・綾部守人
阿須田希衣・・・本田望結
阿須田凪子・・・大家由祐子
風間美枝・・・野波麻帆
皆川真利子・・・佐藤仁美
結城義之・・・平泉成
晴海明美・・・白川由美
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2431-4218b2ad
承知しましたo( ̄ ̄▽ ̄)oニコッ
阿須田家のみんなに笑顔で「承知しました」を連発したミタさん。
だけど、沖縄に移転するとかウソ言ったのは何故?
今後も関わりを持とうとする阿須田家を敬遠してるの?
それともうららちゃんの為に遠慮してんの?
少しは表情が柔らかく...