fc2ブログ

造花の蜜(終)




連続ドラマW



 

WOWOW


蘭からお願いがあると
電話で言われた橋場。
一年後
山梨の製菓会社社長・小杉の妻の連れ子
光輝が誘拐され
小杉家に向かう。

小杉家が狙われた理由
携帯電話、身代金額
蘭の手口を知る橋場は
金銭の出所には警察は関与しないと約束し
蘭の要求を呑むもうとする。


やられた!(笑)


なんじゃこりゃあ

下僕 橋場

こんなオチでいいの?
(原作もこんな?)

橋場は手錠を捨てた(落としたまま)って事は
警察は辞める覚悟?
誘拐事件のスペシャリストが
働き蜂になって蘭とトンズラですか?

あの電話は
誘拐の片棒を担げな内容で
橋場が蘭の下僕は
ある意味 面白いけど

二人が学生の頃のシーンを
今になって明かすってズルいな~。
今までといい
観る側に対し説明不足では?
(原作を読めば謎は解けるのでしょうね)

圭太誘拐の裏で
片棒を担いだ筈の川田自身が
誘拐され(沼田にすれば行方不明だった為)
実は沼田の父が身代金を要求されてた、は
お見事だったけど
蘭が使ってただろう働き蜂やら
7億円をホテルから持ち去るなどなど
警察 何やっとる?で
蘭にとって都合良く運んでるわけで

今回の小杉が隠し金を持っていて
光輝と携帯を引き渡すも
娘の康美が蘭に情報を流した(読めるし)のはともかく
刑事が共犯とは
やってくれるじゃんの一方で
橋場の正義は?
あの悔しがってたのは何だったの?

蘭なる女の素性も
お金を奪う計画も
思いついた動機も何もわからず
(学生の頃 人の盗んだ物を盗むが原点?
それが無垢とは思えず)

何か警察に裏切られたな気分で
スッキリしないサスペンスでした。


原作・・・連城三紀彦「造花の蜜」
脚本・・・岡田惠和
監督・・・小林義則

蘭・・・檀れい
小川香奈子・・・国仲涼子
橋場有一・・・田辺誠一
川田・・・玉山鉄二
沼田鉄治・・・國村 隼

小川史郎・・・長谷川朝晴
小川達夫・・・鶴田忍
小川圭太・・・石川樹
山路将彦・・・野間口徹
小川汀子・・・白羽ゆり
剣崎五郎・・・螢雪次朗
浅井水絵・・・松尾れい子
クラブのママ・・・筒井真理子

小杉・・・金田明夫
小杉の妻・・・伊藤裕子
光輝・・・後藤奏佑人
康美・・・谷村美月

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2416-73824790