
視聴率は 16.7%・・・前回(15.0)より

「終幕へ・・・奇跡が起きる!」

第三次観測隊が正式に決まり
選考基準の中に
第一次及び第二次越冬隊に参加した者は除く
の項目に愕然とする氷室、白崎に倉持。
白崎は文部省の事務次官に再検して欲しいと
必死に説得をするが、、
結局 星野は行ける事になり
それを倉持に譲るが
実は氷室は大蔵省を辞める覚悟で
倉持が参加出来る様働きかけたよう。
そして
倉持は美雪に
お見合いなどしないで
待ってて欲しいと告げ
美雪は笑顔でお待ちしてますと。
て事で
今更なので(^^;ゞ
簡単な粗筋で
今更だけど

ここまで来たので
最終回までと思っても
やはり 辛かったっす。。

(その前からだけど)
犬達が雪の中で耐え続け
飢えでバタバタと倒れ
次々と死んでしまう。。
今回 血だらけのポチ。。


そして
風連のクマ、タロ、ジロ、リキ、アンコ
5頭は共に行動してたけど
アンコが突然走り出し(何でーー?

)
そのまま行方不明。。
その後
風連のクマが溺れた子を助け
首輪の鎖が氷に挟まれて
あーーっダメ!

と思ったら
やはり、、流氷に流され



リキが助けようとするけど
クマは止めろ(ワンワンと吠え)と




見送るしかないタロ、ジロ、リキ。。





もはやワタシ的には
残酷物語

リキの表情が変わったので
もしや~クマが流されて戻って来る、、

筈も無く

今度は史実通り リキがヤバイですか?

星野が倉持に奇跡と言ってたけど
これだけ犬達が死んだ所を見せられて
奇跡と言っても、、ね

南極に行く目的は観測というより
犬達を迎えに行くがメインでは?
それを90分もスペシャルで描くようで
クライマックスまで引き延ばすのかな?
早く迎えに行ってやれーー!
(もしかしたら リキも助かるかも。。)
にしても
魚を捕って来たり、仲間を労わったり
犬達の演技は素晴らしかった

あの極寒の中の頑張りに
拍手を送りたい!って、、
まだラス前なのに総括になってしもうた


原案・北村泰一「南極越冬隊タロジロの真実」
脚本・いずみ吉紘
演出・福澤克雄
プロデュース・石丸彰彦
主題歌・中島みゆき「荒野より」
倉持岳志・・・木村拓哉
高岡美雪・・・綾瀬はるか
氷室晴彦・・・堺雅人
星野英太郎・・・香川照之
内海典章・・・緒形直人
犬塚夏男・・・山本裕典
鮫島直人・・・寺島進
鮫島純子・・・加藤貴子
鮫島健太・・・佐藤詩音
横峰新吉・・・吉沢悠
横峰奈緒美・・・さくら
晴夫・・・矢部光祐
舟木幾蔵・・・岡田義徳
嵐山肇・・・川村陽介
山里万平・・・ドロンズ石本
谷健之助・・・志賀廣太郎
岩城・・・宮沢和史
白崎優・・・柴田恭兵
倉持ゆかり・・・仲間由紀恵
倉持篤志・・・渡瀬恒彦
古館智大・・・山本学
古館綾子・・・木村多江
古館遥香・・・芦田愛菜
古館亮・・・井上瑞稀
犬塚淳蔵・・・矢崎滋
犬塚美津子・・・大野いと
この歌はこのドラマには合わないと思う。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2398-54c77ed3