
視聴率は 29.6%・・・前回(23.5)より

「私の過去、すべてお話します」

うららのミタ化
やっぱり (結の)夢だったのね。
三田の正体を知りたい
阿須田家の子供達。
勝負に負けたら
自分の事を話して欲しいの業務命令を出すが
じゃんけん
ルービックキューブ
バスケットボール
どれも三田の勝ち
恵一も一緒になって
三田のバックを探ろうとするが失敗。
翔が
ミタさんは母の幽霊では?と言い出し
結もそんな気がしたりで
大切な存在となり出し
そんな中
義之がケガをして
恵一と子供達が見舞いに行くが
受け入れない義之
自分は皆を不幸にする
幸せにしたいと思っても
想いが上手く伝わらずもどかしく
怯えている事がバレるのが怖く
そんな自分に腹が立ち、、
モノマネ上手なミタさん
結に頼まれ
凪子の幽霊になって
三田自身の言葉も混ぜ
義之の気持ちを
恵一、子供達に伝えたのだ。
義之も子供達の仲直りをしたいの気持ちを知り
ミタさんも一緒に
家族で義之の退院を祝い
食事会をする事になるが
案の定
うららのミスで予約は来月となってた。
結局
うらら達は抜き(うらら達はどうしてたのか?)で
恵一、子供達、ミタさんも一緒に
家でお寿司の出前を取るが
お腹が空いたと子供達。
希衣がミタさんに
モナカを差し出すと
ミタさんが食べた!

そして
ミタさん、お暇をもらう覚悟の告白をした。
予告でミタさんを罵ってたのは
実の母と亡くなった夫の両親?
夫の両親はこんな女と結婚したばかりに
と言いそうだけど
ミタさんの母親はひどいね。。
父親は娘を助けるだろうし
火事を起したのは息子(ミタさんとは父親違いの弟)で
姉にストーカー行為をして苦しめ
灯ちゃん(いきなり晴海さん調)は被害者じゃん。
(しかし ミタさんの家で晴海さんが家政婦は
再婚後?お母さん一人の時 よく払えたね)
平泉さんの鼻水交じりの泣きには
ちょい泣けた。。
ミタさんが過去を話したのは
彼等ならって事で
心を許したのかな?
(阿須田家の再生と義之達との和解に一役買った自体
心はロボットじゃないしね)
ミタさんも救われて欲しいけど
ミタさんのままでいて欲しかったな。
予告の家は誰の?と思ったら
あの家なんですねー。
ネタバレになるので
知りたい方は
サイトへどーぞ。
脚本・・・遊川和彦
脚本協力・・・森本あけみ
プロット協力・・・谷岡由紀、松本明美
演出・・・猪股隆一、佐藤東弥、石尾純、日暮謙
主題歌・・・斉藤和義「やさしくなりたい」
登場人物
三田灯・・・松嶋菜々子
阿須田恵一・・・長谷川博己
結城うらら・・・相武紗季
阿須田結・・・忽那汐里
阿須田翔・・・中川大志
阿須田海斗・・・綾部守人
阿須田希衣・・・本田望結
阿須田凪子・・・大家由祐子
風間美枝・・・野波麻帆
皆川真利子・・・佐藤仁美
結城義之・・・平泉成
晴海明美・・・白川由美
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2374-ea1b74b5
悲惨だ・・・(´Д`|||) ドヨーン
とうとう語られたミタさんの過去。
そしてそれを話した後には約束通りお暇を頂きますと去って行ったミタさん。
・・・の割には長い事後ろを振り向いて阿須田家を気にかけるかのような素振り。
何より、自ら過去を語りだしたのは、これ?...