父親の通夜の後
米倉俊郎から
借金返済を迫られた水原雅也
その後に起きた大地震で
建物に挟まれた俊郎を殺害してしまうが
その現場を新海美冬なる女に見られてしまう。
非難所に行った雅也は美冬を見つけ
監視する内、助ける事になり
二人は行動を共にする事になるが
金目当てで震災地にやって来た
俊郎の娘夫婦が俊郎の死の真相が
映ってるだろう ビデオテープがあると脅し
雅也は自首を決めるが
美冬は一日待って欲しいと ある行動に出る。
一方
刑事の加藤は相棒の西崎と共に
連続老女殺人犯で指名手配中の
高峰陽子を追って
被災地に来ていたが
高峰と思われる死体が発見され
被疑者死亡で送検な為
東京に戻る事になるが
遺体安置所で会った美冬の目が
妻の千沙子と同じな事に妙な胸騒ぎを感じていた。
死人に口無し
(録画で観ました)
今頃だけど、、
3.11の後となっては
今後放送される事はないのでは?
地震の描写や被災地の様子は
よく撮れたってぐらい
結構リアルでしたから。
ドラマ自体も幻となってしまいますかね~?
原作については
白夜行の続編と言われてるそうで、、
幻夜が未読なワタシには
細かい事はよく解ってないけど、、
メインが
訳ありげな男女二人で
男は女の為に全てを捧げ
女は必要とあれば犯罪にも手を染め
それを追うだろう刑事
確かに類似点はあるけど
三人がどう関わり
話が進んで行くのか?
地上派の連ドラで
深キョンの悪女役はハマってると思ってたけど
目が離せないようなあの瞳
妖しい魅力がいいですね~
で、今更言うまでもだけど
雅也は美冬に
俊郎殺しを見たのか?と
確認はしないのですね。
美冬が襲われそうになった時
こんな状況下で
酷いヤツラと思ったら
レポーターの件があったので
もしやこれも美冬のシナリオ?
でも、襲った二人組は
美冬の時と同じ二人ではないので
それぞれ別々に雇ったか?
仮に美冬自身の時は偶々としても
レポーターの時は
証拠のテープ欲しさに
美冬が男二人にお金を渡したか?して
仕組んだのですよね。
それと
あの非常事態に
カメラを回してるとは
(現実もありだけどよく撮れるよね)
美冬もカメラに気付かなかったのか?
ビデオテープに
俊郎殺しが映ってるとすれば
撮影した木村なる男も知ってる筈で
コピーもあるのでは?
コピーは美冬も持っていそうだけど。
襲った二人組
ビデオテープのコピー
木村映像の男
俊郎は火葬されてしまえば
頭の証拠も無くなるけど
倉沢克子
(電話の相手が美冬と同一人物と気付けば)
俊郎の娘夫婦
刑事・加藤の勘(笑)
これ等が
東京に逃げる?二人にとって
注意人物って事ですよね?
危なくなったら
一人、また一人と
二人は消して行くのか?
美冬の正体と共に
東京で二人がどんな生活をして行くのか
2話が楽しみ
原作・・・東野圭吾「幻夜」
脚本・・・渡邉睦月
主題歌・・・珠妃「光の彼方へ」
キャスト
新海美冬・・・深田恭子
水原雅也・・・塚本高史
加藤亘・・・柴田恭兵
加藤千沙子・・・奥貫薫
西崎貴仁・・・黄川田将也
米倉俊郎・・・岩松了
浜中洋一・・・吹越満
曽我孝道・・・尾美としのり
曽我恭子・・・鈴木砂羽
青江真一郎・・・菊田大輔
秋村隆治・・・鈴木一真
岡田有子・・・市川由衣
倉田頼江・・・根岸季衣