fc2ブログ

陽はまた昇る(7)

 


視聴率は 12.2%・・・前回(10.5)より


「愛と憎しみの銃声」

 

 


遠野教場に警視庁警察学校の警備任務が回り
宮田達、訓練生は初めて現場に立つ事になり
警察官の分身である手錠が渡される。

また 遠野の上司にあたる
簑島は校長・内堀の意図を知る為
捜査一課長の杉崎の元を訪れた。

そして
遠野は奈津美の携帯の留守電に
安西からの連絡を待つと告げ
その安西と直接会い出頭するよう説得。
その後 遠野は帰宅
安西は奈津美の待つ場所に戻るが
パトーロール中の警察官と出くわし
遠野に騙されたと誤解した安西は
警察官に暴行を働き逃走。

警察官は逃げる二人に銃を向け
奈津美の肩を射撃してしまう。
安西は警察学校に向かい
警備任務をしていた湯原を人質に
教室に立てこもった。


いや~
やっと?(笑)盛り上がって来ました。

最後の晩餐~を観てないので
奈津美が遠野の元を去った理由に時期や
安西と逃げる理由
出所後の安西が犯した罪?
(海岸で刑事を殴った件ではなく)
わからずで観てたけど
今週 大体説明してくれたので
遠野、奈津美、安西
三人の関係がやっとハッキリしましたが

それまではちょいイラっ

特に
学生達があまりに甘ちゃんで
子供らしく?(違っ)
お子ちゃまで
彼等は警察官になるんだの自覚があるのか?
安易な気持ちで入って来たのでは?

そもそも
ルールを悉く守れないし
常識として
(警察学校でなくても)
学校所有の物を
勝手に持ち出すなんて
普通しないと思いますが

銃弾の薬きょうを記念にしたいで
黙って持ち帰った、、って
泥棒では?
警官としてあるまじき事
警官には向いてないと思いますけど
女子寮の件も同じですよね。
こんな学生達に治安を任せるって不安


今も不満だけど
遠野はそんな学生達と
な~な~関係になる事なく
警察官なる職務の厳しさ、覚悟を
強く発して来たので
観続けられたって感じデス。

あと
簑島演じる真矢さんが遠野に惚れ(笑)
宝塚、男役入ったみたいなキャラが
右往左往するさまはちょいおもろかった
(簑島は遠野にラブとはいえ
公務中、遠野の件を調べるって
警察学校の教養部長とは思えないけど、、、笑)

それと
宮田と湯原に友情が芽生えつつはいいけど
宮田は嫌です。
(三浦君は好きだけど)
関根役の南君は
美しい隣人の青年だったのですね。
最近 やっと思い出してスッキリしました。

で、ARATAさん
相変わらず ここでも
いい味出してますが
安西についてはしょーもないですね。
奈津美一人を
あの人通りの少ない場所に置いて行ったのは
安西なわけで
過去の件も遠野自身が
関わってない件もあって
逆恨みに思うけど
それもひっくるめて
警察自体に不信の念を抱いたわけで

今は教官だけど
過去に安西を捕まえ
奈津美の夫である遠野は
安西の暴走を止めなければいけないわけで

来週
どう決着をつけるのか?

楽しみです。


脚本・・・井上由美子
監督・・・秋山純、今井和久
主題歌・・・EXILE ATSUSHI「いつかきっと・・・」

キャスト
遠野一行・・・佐藤浩市
遠野奈津美・・・斉藤由貴

安西雄哉・・・ARATA

宮田英二・・・三浦春馬
湯原周太・・・池松壮亮
松岡博敏・・・高橋努
関根尚光・・・南圭介
瀬尾泰正・・・富浦智嗣

内堀清二郎・・・橋爪功
簑島佐和子・・・真矢みき
白石大地・・・波岡一喜
立花琴美・・・YOU
田中里美・・・石野真子
杉崎孝夫・・・六角精児

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2217-91e5406a