fc2ブログ

新参者(終)

 

視聴率は 18.0・・・前回(14.7)より


「人形町の刑事」

 
東野さん&阿部ちゃんてことで
期待も薄焼きのたい焼きよりも膨らみ(^^ゞ
録画が溜まりつつも
最終回は間に合いました、、、が
ウーン (Θ_Θ;)
岸田・父が犯人は当たったけど(ダイアリーに書いてた)
まさかまたも三浦さんはないだろうから
消去法で行くとこの人しかいないのですよね~(^^;

で、殺された峯子に関わっていただろう
周囲の人物に着目して
一つ一つ探った点は面白かったけど、、
それも4話ぐらいまでかな?(^^;

事件の核心か
犯人に近付くかと思えば
その家?店の家族の秘密やら事情に話は飛んで
且つ人情話になっちゃって
結局、たまたま峯子とは
客として居合わせたか
普通にお客だったって事で

だから~犯人はどうなってるの?で
たい焼きの行列な如し(^^ゞ
延々と待たされてるようで
事件解決まで何だか遠回りをしたように思います。

それと
清瀬直弘は岸田要作が犯人かも?と
薄々勘付いていたの?
着服の件も何気にわかってたの?
確か、、何十年もの付き合いで
掃除をすることは感謝をすることで
ある人に教えてもらったと言ってたけど
このある人は岸田ですよね?
(ワタシ的にこのシーンで犯人は岸田と思った)

清瀬は恩人である岸田要作を
庇ってた?、、ようには見えなかったけど
嘘を吐いても守りたい相手だったのでは?ないの?(^^;
そうでないなら
清瀬は元妻とはいえ
殺した犯人を許せないだろうから
峯子殺しの犯人逮捕に協力する為
峯子に関する知ってる事(峯子が殺されなけゃいけない理由を
考えるなりして)を恭一郎達刑事に
何かしら言っててもいいのでは?
そうすれば
犯人逮捕に繋がるだろうし
それは弘毅の為になる気がしますが。。
家族の為に掃除をし続けたって、、
それは家族であった時で
元妻とはいえ
その一人が殺されたとなれば
犯人を捕まえたい方が優先に思うけど、、


それから(まだある?(^^ゞ)
"銀のあん"はワタシも並んで買ったことがあるけど、、
どんどん焼いてるので
意外とすぐに番が来ます。
ドラマは人数も数えずに
今日はここまで!って( ̄~ ̄;)
阿部ちゃんに
薄皮醤油(皮が醤油)のたい焼きを
食べてもらいたかった~。
ちなみにこれはこれで美味しいけど
あずきについては
2匹焼きの"たい焼き茶屋"の方が好きデス。

せっかくの
東野さん&阿部ちゃんが勿体無いな~、、で
残念に思うけど
阿部ちゃんは良かったですね♪
(歯を見せてのニヤは"空中ブランコ"の伊良部のような
もしくは"チーバチ"の白鳥か)

 

原作・・・東野圭吾
脚本・・・牧野圭祐悟、真野勝成
演出・・・山室大輔

主題歌・・・山下達郎「街物語」

 

<キャスト>
加賀恭一郎・・・阿部寛

青山亜美・・・黒木メイサ
清瀬弘毅・・・向井理
松宮脩平・・・溝端淳平
小嶋一道・・・木村祐一
上杉博史・・・泉谷しげる
岸田要作・・・笹野高史
三井峯子・・・原田美枝子
清瀬直弘・・・三浦友和

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2118-ef4f0489
やっと解決…ε=( ̄。 ̄;)フゥ とりあえず犯人は友和さんじゃなかった事にもホッ{/onpu/} で、峯子を殺したのは岸田だったけど、全ては息子である克哉の見栄っ張りな性格が 災いしてたって感じかなぁ。まぁ、岸田自身も息子にいい顔しようとして お金渡してたんだからど
2010/ 06/ 29( 火) 11: 05: 36| あるがまま・・・