視聴率は 7.5%
「離婚主婦の再就職!価値0円といわれた女!人生の大逆転」
私立栄琳高校で英語教師をする井野間々子は
退職を賭け、改革を主張するも
呆気なく退職を受理され無職に。
親友から転職セミナーへの参加を勧められ
ひょんな事から
転職のカリスマと呼ばれる
転職代理人・海老沢と出会い
同じ価値0と言われた
依頼人・長野弥生(奥貫薫)という
シングルマザーの転職の成功と引き換えに
自身の転職先を紹介するを条件に
海老沢の下で見習いを始める。
出たー、ツネさん(違うっ、、笑)
間々子が海老沢に連れられ
畑に行った時
ユニバーサルマインドの会長演じる
小野さんが登場した時から
野菜→キャベツ→主婦の目線
弥生の仕事先は決まった、、が
見えちゃいますよね(^▽^;)
上手く出来過ぎ!
ワタシはまた
間々子は色々としくじった挙句
自身の考えで
弥生が主婦である事を活かす為
事務系は諦めて
惣菜系とかお掃除関連の職を
勧めると思ったけどな~。。
元々、間々子が海老沢と出会ったのも
出来過ぎなんだけど
会長の事はズルイような、、
そんなに世の中、甘くないと思う。
それと
働く事は生きる事
「働くゴン!」で
権俵よし子が言ってた言葉と同じ(-。-;)
それに
西岡さんが居て「曲げ女」と繋がりがあるのか、、、って
全く関係ありませんが(笑)
阿部ちゃんの部分が生瀬さんになったのは
悪くないと思うけど、、
「ドラゴン桜」もイマイチ面白味が無くかったような、、
今思えば、役者が豪華なんですけどねぇ。
そうだ、今回だけ?ガッキーが出ていたけど
どうせなら、山P(月9で忙しいか)にサエコ(妊娠中でこれまた無理か)
徹平君達も出して欲しかった(笑)
エンゼルはちょい期待ハズレ
気楽に観るにはいいのかもですが、、
主役の方が苦手なんで
見続けるのはどうかな?(^^;
原作・・・三田紀房「エンゼルバンク ドラゴン桜外伝」
脚本・・・荒井修子
演出・・・片山修、今井和久、二宮浩行、梶山貴弘
主題歌・・・レミオロメン「花鳥風月」
<キャスト>
井野真々子・・・長谷川京子
ウエンツ瑛士
村上知子(森山中)
中村蒼
大島優子(AKB48)
君沢ユウキ
鈴木美恵
奥村佳恵
尾美としのり
高知東生
西岡徳馬(曲げ女と掛け持ち)
生瀬勝久