fc2ブログ

任侠ヘルパー(終)



最終回視聴率は 15.6%

こちらは
面白く見続けていました♪
最終回を迎えたので
少しだけ。

 

詳しいあらすじは コチラを(m(_ _)mスマン)


りこ
どうすんだこれから?

彦一
まだ決めてねぇよ


彦一が極道の道から足を洗い
ヘルパー一筋になるとは思えず
かといって
今までのような極道に戻る事はない

主人公、彦一のこれからが
明確でないのは仕方ないでしょうね。
ワタシ的には
彦一は真の極道とヘルパーの
二束の草鞋になるかな~と思ったけど。

それと

目の前の年寄りを放って置くことはできねぇ

目の前にいる患者を救え

同局の「救命病棟24」でも
救命医療問題は今と未来、、
理想と現実のギャップにぶち当たり
介護問題もまた
それと同じにままならないものがありますね。

子供が減り、高齢者が増え続ける今
介護難民は空言ではないです。。
(自分が年老いた時
入れる施設はあるのか?
怖いです、、(-。-;))
晶の若年性認知症も他人事では無く
自分も?と思うと不安ですよぉ(-_-;)


彦一達の立て篭もりゆえの
警官達の大乱闘はやくざらしく
行政を動かすキッカケにはなったわけで
制度改革はこれからと
一応、希望が持てる的な終りも妥当かなと。

 

でも、組長、鷹山の意図は果たして何だったのか?

幹部候補であった
彦一、りこ、五郎、雅人、賢悟、三樹矢達に
任侠の心を教えたく
介護施設"タイヨウ"に送り込んだのは
わかったけど
若頭である鷹山の稼ぎというか
収入源は何から得ていたのかな?

土建屋?
金貸し?

かつて、彦一がやってた事だと
恐喝や詐欺
プラス
自分のイメージだと
麻薬の売買で大金を稼いでると思うのですが、、、(^^;
だって~
いい車やら、多くの人員(組員)を抱え
成り立って行かないだろうし。。

鷹山自身、悪戯な商売はしてないの?

彦一は任侠を知ってしまったから
年寄り達を食い物にして生きる事は出来ない
鷹山は彦一達にそれも望んでいたの?

零次が5年前から、"タイヨウ"のヘルパーでいたのは?
過去に何があったの?

介護施設の社長になった雅人は
ハートフルバードの施設の一つを
買い取った?
晶に退任を迫った日野が
雅人の秘書になってる理由がわかりません。

堀井は何所に行っちゃったの?

とま~
幾分不明な点が残り
スッキリしませんが、、 (^_^;)
極道も頭だろうが下っ端だろうが
誰もが年を取るのですよね。
順番にやってくるわけで。

極道と老人介護

全くの別世界と思われたものを掛け合わせた
発想の面白さは見事に思います

与六(笑)こと涼太の涙は切なくて可愛くて
マイリました、、、(TmT)
苛立つ彦一にされる前に
自らのほっぺをギュっと掴み
涙する今回に胸がぐぐっー、、、感(┳∧┳)動
体は小さくても大きな存在であった
子供店長(違うっ、、笑)
加藤清史郎君には毎回釘付けでしたね~!

草なぎ君演ずる彦一がカッコ良く
男気も感じました♪
いい人より悪の方が似合うのかな?

紅一点なやくざな女、黒木メイサちゃんも
女傑っぷりがキマっていて良かった♪

それと山本君の使い方もグー♪
山本君はおふざけより、マジな役の方が
カッコいいですね。

夏川さんは綺麗で
昔のように
美しい人的な衣装、メイクがこれまたグー♪

それと
ワタシはまた
大杉さんは元やくざだから
鷹山は"タイヨウ"に彦一達を送り込んだと
予想してたけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
鷹山との関係は何もないって事かな?

上に書いた不明点も含めると
今後、SPはありそうですね~。
鷹山も年を取るだろうし、、って(そこまで描かないって!、、笑)


で、このドラマが夏ドラ一番、、の筈だったけど
遅れて見ていた
「リミットー刑事の現場2ー」
そちらが上かな、、(^^ゞ

まだ最終回を迎えてないドラマもありますが
2作もいいドラマに出会えて
秋にも期待が掛かっちゃいますU^ェ^U ワン!

 

脚本・・・古家和尚
演出・・・後藤博幸
監督・・・西谷弘、石川淳一

<キャスト>

翼彦一・・・草なぎ剛

四方木りこ・・・黒木メイサ
和泉零次・・・山本裕典
鷹山三樹矢・・・薮宏太(Hey!Say!Jump)
黒沢五郎・・・五十嵐隼士
美空晴菜・・・仲 里依紗
六車雅人・・・夕輝壽太
羽鳥涼太・・・加藤清史郎

鷹山源助・・・松平健
日本橋賢吾・・・宇梶剛士
羽鳥晶・・・夏川結衣

関連記事
スポンサーサイト



コメント

任侠ヘルパー終わってしまいましたね!
なんだかんだいって毎回楽しみに見ていましたが
ルルさんのおっしゃるように不明な点が少しありましたね。

「リミットー刑事の現場2ー」いいんですかーー。知らなかったー。NHKかな?

秋のドラマは 夏よりも ちょっと良さげなラインナップですね。期待したいと思います^^
2009/ 09/ 18( 金) 16: 53: 20| URL| あん# JnoDGgPo[ 編集 ]
 
みなさんのドラマの分析がすごくて
私がいかにボヤーっと見ていたのかがよく
わかりました。
それぞれの解釈でいろいろと感想を書いてるので
どこへいってもほほぅ~。と
感心してしまいました。
でもなんで???って思う部分が確かに
いっぱいありますよね?
その辺のことをちゃんと回収して終わってほしかったなぁ?
って思いながら見てたので、
よくわからないまま終わったような印象に
なっちゃったのかな?>私(笑)
でも草薙君の熱演とこども店長に毎回やられました!
本当に素晴らしい演技でしたよね。
草薙君一皮むけたなぁ~。って思いました。
2009/ 09/ 19( 土) 08: 52: 32| URL| みのむし# -[ 編集 ]
 
おはようございます♪

>任侠ヘルパー終わってしまいましたね!

終わっちゃいましたねv-290
不明点、色々書いちゃいました(笑)、、が
面白かったですよね~。

>「リミットー刑事の現場2ー」いいんですかーー。知らなかったー。NHKかな?

そうです♪NHKですよん。
機会があったら、見て下さい。

>秋のドラマは 夏よりも ちょっと良さげなラインナップですね。

夏は自分が期待してたもがペケっe-282
マークしてなかったのが(任侠ヘルパー)良かったりと
ワタシのカンは全くハズレで(^^;
秋も思わぬ掘り出しモノがあるといいですね~。
2009/ 09/ 19( 土) 09: 41: 11| URL| ルル# -[ 編集 ]
 
おはようございます♪

>でもなんで???って思う部分が確かに
いっぱいありますよね?

へへっ(^^ゞいっぱい書いちゃいました。

>その辺のことをちゃんと回収して終わってほしかったなぁ?

ここに出ていた極道の頭、、マツケンは義理も人情も
ある人のようだけど
推測の域なので
マツケンが身を持って
真の極道の姿は示して欲しかったかも(^^;

>でも草薙君の熱演とこども店長に毎回やられました!
本当に素晴らしい演技でしたよね。

ですよね~v-290

>草薙君一皮むけたなぁ~。って思いました。

善い人のイメージだった草なぎ君の悪っぷりが
すこぐ良かったですね。
今後もどんな役に挑戦するのか?
楽しみだったりします。
2009/ 09/ 19( 土) 10: 02: 28| URL| ルル# -[ 編集 ]
 

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2067-d843afc1
ん?なんかよくわからないまま終わってしまった気が・・・ 私が頭悪いのか? なんか焦点がぶれてるというか。 結局、隼会がどうしてヘルパーの研修させたのかは まったくもってわからないままでしたね。 「自分で考えろ!」って言われても視聴者はわからんぞーーー!...
2009/ 09/ 19( 土) 08: 50: 19| Simple*Life ドラマ感
終わった…_| ̄|○ ガクッ 来週からもう彦一にも涼太にも会えないのが淋しいよぉ{/face_naki/} 閉鎖が決まってるのに、よその施設の高齢者さん達を大勢押しつけられたり、 院内感染が発生したり、せっかく次の落ち付き先が決まった高齢者さん達が 舞い戻って来たり、
2009/ 09/ 24( 木) 11: 42: 53| あるがまま・・・
9月17日に放送された「任侠ヘルパー」(最終話)は、彦一(草なぎ剛)たちが「タイヨウ」が閉鎖に追い込まれた事を鷹山(松平 健)に報告するところから話は始まる。このドラマの最終話を見て、鉄火丼が思った“理想の介護”とは…?
2009/ 09/ 27( 日) 13: 14: 08| 鉄火丼のつれづれ日記