fc2ブログ

白い春(終)



視聴率は 15.1%・・・前回(13.9)より


「本当のお父さん」


今頃ですいません(^_^;)

 

 

はぁ~ε= (´∞` ) ハァー
泣きが強過ぎて
後頭部まで痛いです(苦笑)

やっとこ10話を見たと思った矢先
あるブロガーさんの春ドラ総括か
夏ドラ紹介記事で
最終話での春男の死を知ってしまい
観るのが憂鬱になってしまい、、
 (でも、ショックが和らいだ分
知ってて良かったかも?
それでも涙、涙でしたから、、号(┳◇┳)泣)

夏ドラもスタートしてる今頃ですが、、 (・・。)ゞ
と言っても
今更のあらすじなので
ホントに感想だけ書くと

800万円をネコババしたのは安岡の野郎!ヾ(^o^;)ォィ でしたが
かなり妥当なセンであり
やはりってことだけど
個人的には色々と書いてました(笑)

で、安岡の件はどーでもいい、、
いや!((-_-。)(。-_-))イエイエ
春男の死で忘れそうになっただけで
これも含め
春男が唯一の友人と認めてた男
安岡に裏切られた事
更に
自らが起こした事件とはいえ
被害者の息子に刺され
死んでしまうとは、、
春男が可哀想過ぎます、、、 (TmT)ウゥゥ・・

さっちゃんと暮らして行く事は難しいけど
なにも死なせる事はなかったのでは?

当初の春男は確かに危なかったけど
段々と真面目になり変わったわけで
未来を与えて欲しかったな、、
定食屋を継ぎながら(図々しいか?、、(;^◇^;)ゝ)
遠くから、さっちゃんを見守る、でもいいから
春男にも穏やかな生き方をさせてあげたかった。
ワタシは甘いかもしれませんが。。

しかしながら
春男が真理子の為に
人を殺めた事実
それは父親の為に
春男を殺めた男も同じ、、なわけで
避けられない縁だったのでしょうか、、?ε= (´∞` ) ハァー

安岡とは縁が切れたけど
康史との出会いは春男を変えたわけで
康史にとっても春男は大きな存在になり
縁とは、、不思議であり
時に残酷。。

とにかく
ワタシ的には春男の死は予想外でしたが
思い出してみると、、
ドラマ的には
初回、さっちゃんが描いた春男の背に
天使の羽があったと思うので
きちんと伏線は張ってたと思います。
この点に関しては
ヤラれた!という感じ。
脚本家さん、お見事です!(^-^)//""ぱちぱち
春男に守られた康史が
春男を受け継ぐように
右足を引きずって歩く、なども。

それから
波岡一喜さんは「ぼくの妹」にも
やはり最後に出て来ましたね、、(^▽^;)
そこはどうよ?な感じですが、、o( ̄ー ̄;)ゞう

で、、
春男は真理子と二人
(墓石は同じ大きさにして欲しかったが)
あの世でさっちゃんを見守ってる、、、
と思うべきだろうけど、、
しつこいようですがo(- -;*)ゞ

春男の死が悲しい、、(ノ_・、)シクシク
さっちゃんが春男を本当のお父さんと知ったのは
救いではあるけど。。
(春男と康史、、二人の父の愛を受け
理解したさっちゃんは素晴らしい)

いずれにしろ
今期一番なドラマではありました。
やはり阿部ちゃん♪
そして遠藤さん♪
のぞみちゃんの自然体なさっちゃんぶりが
とても良かったです♪


脚本・・・尾崎将也
演出・・・三宅喜重、小松隆志、植田尚

主題歌・・・阪井あゆみ「横顔」

<キャスト>
佐倉春男・・・阿部寛

高村真理子・・・紺野まひる
村上康史・・・遠藤憲一
高村佳奈子・・・白石美帆
西田栞・・・吉高由里子
小島勇樹・・・遠藤雄弥
村上さち・・・大橋のぞみ
山中恵一・・・村上剛基
安岡・・・デビット伊東


これまでの感想(1話は時間が無くてすいません)

2話3話4話5話6話7話 ・8話9話10話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2057-8ed70040