視聴率は 14.0%・・・前回(12.6)より
「二人のお父さん」
キャイ~ン!、、さっちゃんが。。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
絶交だもん!
算数の点数を康史に告げ口したと
さちから言われてしまった春男。
でも、さちからの手紙、、
公園でゴム飛びに付き合ってくれたら
許してあげる
春男は残業をせず
公園に向かい
さちのゴム飛びを見守り
(ボォーと立ってるさまが可笑しい、、(* ̄m ̄)プッ)
仕事人間の親父でも好きなんだなと言った事から
さちは
さちが大人になるまでは
(お父さんは)必死で頑張るって
かっこいいでしょ
おじさんもがんばればお父さんに負けないよ
そうだな
さっちゃんの力はスゴイねー。
(春男&さっちゃんのほのぼの一番)
春男はパン屋に戻り
残業をする事に。
二人の男、素直じゃない、、 ( ´艸`)ムププ
村上ペーカリーが受けた急な注文
パン一個の中にリンゴ一個
全部で300個だそうな
40(りんごパンの個数)×8(釜を回す数)
パンの掛け算に
混乱した康史の動揺ぶりがおもろかった、、(≡^∇^≡)ニャハハ
(さちの算数にパンを引っ掛けたのが
このドラマらしくてナイス♪)
りんごむき競争にむき(笑)になる
春男と康史にも笑え
二人のサポーターさっちゃんが可愛らしい(o^∇^o)
(さっちゃんも言ってたようにお父さんが二人だネ)
で、このままでは間に合わないって事で
決着、また今度にしたらどうだ
そうだな
ごめん、手伝ってくれる
このとおりと佳奈子に頭を下げる康史に対し
春男は頭を下げる、、だけ( ´艸`)
この日の作業は無事に終わり
作業場で道具を洗う春男と康史に
佳奈子はビールを差し入れ
男二人飲んでる姿がいい感じ♪
康史は春男に
偏見の目で見て悪かったと謝ると
春男は
心配すんな、俺はさちを取る気きはない
ただ、、
さちが現れるが眠ってしまい
寝顔を見てる二人
そして康史は
俺はこれからもここで
さちを育てて行く
お前は、、自分の道を見つけてくれないか、、
ショックな春男だったが
さちから犬の折り紙を渡され
おじさん、ずっとここで働いてね
ビールの苦さと康史の言葉
そして、、さちの言葉が胸に沁みる春男でした。
泣けるね、、 (ノω・、) ウゥ・・・
(切ない一番)
一方、やくざに対し
絶好調(こっちは絶交に引っ掛けた?、、笑)と
言ってた栞だが
やくざの罠に嵌められ
勇樹は春男に助けを求め
呼び出された春男は
栞が連れ去られたホテルに行き
勘弁して下さい
やくざの前で
額を床につけ土下座するのでした。
やくざは子分から耳打ちされ
春男の素性を知ったのか、、
三人は無事に解放された、、けど
終盤でヤバイ事になりそう?
で、予告的にはそっちより
さっちゃんが真理子と同じ病気?
うっ!(≧σ≦)しょっく!!
真理子はそれが原因で亡くなってるし、、
その展開は嫌ですね~、、(-。-;)
それにしても
春男が手を消毒するは勿論
包丁を持った時
康史達がビビるさま、などなど
細かな演出は相変わらず冴えてますね~。
(春男が暮らす栞達の部屋は
トイレ、風呂はあるの?など
所々、疑問はありますが、、笑)
それと
「ザ・クイズショー」の大橋のぞみちゃんが
さっちゃんに見えて仕方ないです~、、U^皿^U
脚本・・・尾崎将也
演出・・・三宅喜重、小松隆志、植田尚
主題歌・・・阪井あゆみ「横顔」
<キャスト>
佐倉春男・・・阿部寛
高村真理子・・・紺野まひる
村上康史・・・遠藤憲一
高村佳奈子・・・白石美帆
西田栞・・・吉高由里子
小島勇樹・・・遠藤雄弥
村上さち・・・大橋のぞみ
安岡・・・デビット伊東
これまでの感想(1話は時間が無くてすいません)
2話・3話・4話・5話・6話・7話