視聴率は 12.5%
「殺人美容師」
このタイトル!ですもん、、( ̄∇ ̄;) ハッ
しかも
フジッキーが室井さんの足を
ペロって(ワンコかっ、、、ヾ(^o^;) )
簡単なあらすじですが
有名美容室"ムラセ"の美容師、佐山道夫32才。
独立して店を持ちたい為
顧客の一人、証券会社社長夫人波多野雅子と
深い関係を結んでいるが
5年前の殺人事件の容疑者の青年が死んだ事で
"女性回廊"の編集者、枝村幸子に取り入るが
幸子から二度と会わないと告げられた帰り道
幸子の友人、"フラッグ"の編集者、福地フジ子から
今、一人の殺人犯が追われている
かなり以前の事だった。
その時の犯人は追われていない
フジ子の発言で
道夫は幸子への殺意が芽生えたのか?
村岡トモコを殺したのは道夫のようで
藤木さんが殺人犯の役なんですね~。。
殺してやる!って
今一つ、ピンと来ませんが
ナレーションの独特の語りといい
雰囲気が土ワイのようで
何か昭和の匂いも、、(^_^;)
幸子の髪も下をカットしただけで
変わってないのに見事なスタイルと言えるのか?^^;
男の野望に女の嫉妬
男女の深い関係って
10時のドラマって感じなんですが
原作は未読なので
人物を把握するのが厄介でしたよん、、=´、`=)ゞ
道夫は美容界の頂点に立つ為
女性を踏み台にするのかな?
雅子との約束より
幸子を優先したのは若さは勿論だろうけど
利用価値ありと見たから?
でも、5年前にトモ子を殺したのは
どうしてかしら?
犯人とされた男(柄本佑)が亡くなった為
当時、現場にいたその男が
真相を明かす事は無くなったわけですね。
しかし
検事、桑山が道夫に疑念を抱いてるようで
いずれ、道夫は捕まるのでしょうか?
来週も視聴予定ですが
フジッキーでなかったら
たぶん、、見なかったかも?(^▽^;)
原作・・・松本清張「夜光の階段」
脚本・・・竹山洋
監督・・・藤田明二
<キャスト>
佐山道夫・・・藤木直人
枝村幸子・・・木村佳乃
福地フジ子・・・夏川結衣
村瀬みな子・・・荻野目慶子
桜田健・・・高地東生
岡野和子・・・三浦理恵子
岡野正一・・・石井正則
桑山亜希・・・田丸麻紀
村岡トモ子・・・原幹恵
丸岡房江・・・余貴美子
波多野雅子・・・室井滋
村瀬進太郎・・・渡辺いっけい
桑山信爾・・・小林稔侍
- 関連記事
-
スポンサーサイト
お久しぶりですm(_ _)m
すっかり自分のブログに引きこもっておりましたf(^_^;)
藤木くんは好きなので、どうしようか迷ったのですが
このドラマはパスしてしまいました。
だから
>フジッキーでなかったら
>たぶん、、見なかったかも?(^▽^;)
この気持ちよぉ~くわかるよ(^_^;)
暗い話ばっかりで
ちょっと気が重~い(≧_≦)
笑えるものとか、恋愛系のドラマを
欲しているのは私だけかしら(; ̄∀ ̄)ゞ
>ナレーションの独特の語りといい
雰囲気が土ワイのようで
ホント・・・もしかしたら2時間ドラマとかでやった方が良かったのかも・・(笑
ナレーションが煩すぎるんですが~(笑
そんなになにもかも説明してくれなくてもいいのに・・
>変わってないのに見事なスタイルと言えるのか?^^;
私も「素敵!」とかって・・・
そうかぁ?たいして変わってないじゃん・・・
私の感覚がアレなのかな~?とか思ってたんだけど、よかったわ・・(笑
私もフジッキーじゃなかったらもう見ないと思います・・
こんばんは~♪
あれ?

きこりさんは
このドラマの感想を書いてなかったような。。
コメント、ありがとうデス!
>ホント・・・もしかしたら2時間ドラマとかでやった方が良かったのかも・・(笑
そうそう~それで十分だったかも。
>ナレーションが煩すぎるんですが~(笑
そんなになにもかも説明してくれなくてもいいのに・・
うんうん、その件も十分過ぎて
鬱陶しいですよね^^;
>そうかぁ?たいして変わってないじゃん・・・
私の感覚がアレなのかな~?とか思ってたんだけど、よかったわ・・(笑
木村さんも思い切ってバッサリと
カットすればいいのにね~
>私もフジッキーじゃなかったらもう見ないと思います・・
きこりさんも同じで良かった~(^▽^)/
今晩、早速2話ですね(笑)
トラックバックURL:
http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2033-cafc29ba
◆藤木直人さん(のつもり) 藤木直人さんは、テレビ朝日系列で毎週木曜よる9時から放送されている連続ドラマ『夜光の階段』に佐山道夫 役で出演しています。 昨日は第1話が放送されました。 ●導入部のあらすじと感想
最近、なにかとチャレンジ精神旺盛で、試行錯誤めざましい、フジッキー(藤木直人)
松本清張サスペンスで、米倉涼子の悪女役によるブレイクを見習い、今回は、ダーク・ワールド。こてこてのワルに挑戦?!
ここのところ、初代・ビューネくん。元祖・王子からの脱却を...