fc2ブログ

空飛ぶタイヤ(2)

 


連続ドラマWの第3弾

 

WOWOWにて放送


赤松はホープ自動車の沢田に
部品の返却を求めたが拒否され
更に赤松運送にあるドリーマーの部品の
交換の提案をされるも
無論、断る赤松。
自社の整備不良と認める事になるからだが
融資も断られ
経営危機となるが
救いの手を差し伸べる者も現れる。

沢田については
同僚の小牧と共にリコール隠しを確信し
証拠探しを始めるが
品質保証部の杉本に呼び出される事に。



事故の原因は
やはり構造上の問題。

ハブ~!
ハブの強度が低いそうですが(笑)
杉本が内部告発者で
榎本にリークしたとは意外!

自社の健全の為と言ってたけど
沢田達の話によると
杉本は室井の忠実な部下なわけで
室井への裏切り行為でしょ?

何か他に企みでもあるのかしら?
イマイチ、信頼に欠けますが、、

沢田と小牧にしても
証拠を握ったら
どうするつもりだったのか?
狩野を失脚させる為だけ?

確かに己の将来も心配だし
告発は勇気がいるけど、、、
欠陥と知り
殺人カーを作り続けてる自社を
恐ろしいとは思わないのかね~? 


赤松も社員や家族の為
自分の運送会社を守りたい気持ちはわかるけど
被害者側にすれば
奪われた命は戻って来ないわけで
訴訟を起こす気持ちは十分わかる。

大企業と中小企業

力の差は歴然なだけに
事故の原因は
どうやって
何処で明るみになるのか?

榎本が記事にするらしいけど
妨害されそうなだけに
赤松が更なる窮地に追い込まれそうですね。
赤松の息子、拓郎が可哀想。
(美加ちゃん母子ときたら、、゛(`ヘ´#) ムッキー)

それと
銀行の事はよくわからないのですが(^_^;)
こっちからすれば
ホープ自動車の先が見えてるだけに
融資なんてとんでもない!の井崎に賛成だけど
何とかならんかね~?と言ってる専務の巻田は
万が一の時には井崎のせいにするの?
それよりも
銀行が潰れてもいいのかしら?

狩野の香織を泣かせないでくれも
井崎が狩野を追い込め=香織が泣くを言ってるようなもの。
狩野のおっさんときたら(笑)
國村さんは「パンドラ」でも
似合ってたタヌキだけど( ̄∇ ̄;)
「あんどーなつ」での職人もグ~♪でしたよ。

これまでの感想

1話 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://atom1204.blog53.fc2.com/tb.php/2030-f6fc0d3d